architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2017.8.14Mon
2017.8.12Sat
2017.8.17Thu
トーマス・ヘザウィックの設計で建設が進められている、上海の、緑で覆われた山のような形状の6ヘクタールの複合施設の、ヘザウィック事務所公式の動画

614.00トーマス・ヘザウィックの設計で建設が進められている、上海の、緑で覆われた山のような形状の6ヘクタールの複合施設の、ヘザウィック事務所公式の動画

architecture|video
トーマス・ヘザウィック上海中国現場

トーマス・ヘザウィックの設計で建設が進められている、上海の、緑で覆われた山のような形状の6ヘクタールの複合施設の、ヘザウィック事務所公式の動画です。現在の現場の様子が収録されています。完成予想のCG画像はこちらに。先日紹介した同施設の動画はこちらに。

  • 614.00
  • 9
  • 5
  • 0
  • 0
トーマス・ヘザウィック上海中国現場
2017.08.14 Mon 07:27
0
permalink

#トーマス・ヘザウィックの関連記事

  • 2021.1.04Mon
    /
    トーマス・へザウィックとMADのマー・ヤンソンによる、オンライン対談の動画。Architects, not Architectureが主催したもので、建築ではなく自身について語られる
  • 2020.9.27Sun
    /
    トーマス・ヘザウィックへのインタビュー動画。北京都市建築ビエンナーレ2020のパイロット展の為に収録されたもの
  • 2020.6.13Sat
    /
    ヘザウィック・スタジオの設計で完成した、イギリス・リーズの、植物で満たされた癌患者の緩和施設 マギーズ・センターの写真と図面
  • 2019.11.07Thu
    /
    へザウィック・スタジオの事務所内の様子を紹介する高クオリティの動画
  • 2019.9.19Thu
    //
    ヘザウィック・スタジオの展覧会が、2020年4月に日本で開催
  • 2019.9.04Wed
    //
    BIGとへザウィックによる、アメリカ・カリフォルニアのグーグル社新社屋の屋根部分が完成
  • 2019.8.27Tue
    //
    藤本壮介が商業空間デザインで、へザウィックが低層部デザインで参画する、森ビルの「虎ノ門・麻布台プロジェクト」の概要
  • 2018.12.01Sat
    /
    BIGとへザウィックの設計で建設が進められている、カリフォルニアのGoogle新本社を空撮した動画
  • 2018.11.02Fri
    /
    へザウィックによる、ロンドンの19世紀の倉庫を改修した、新設の屋根の形状と空間がアイキャッチとなっているショッピングセンターの写真
  • 2017.12.14Thu
    /
    ヘザウィック・スタジオの設計で、NYにつくられている階段で構成されたランドマーク「Vessel」の現場のタイムラプス動画など
  • view all
view all

#上海の関連記事

  • 2021.1.22Fri
    ネリ&フーによる、中国・上海の、既存建物を改修した設計者のオフィスも入居する複合ビル「Number 31」
  • 2020.12.27Sun
    /
    ラインハウスによる、中国・上海の、既存スイミングプールのデザインを生かし改修したオフィス「Social Space」の写真
  • 2020.12.08Tue
    /
    ネリ&フーによる、中国・上海の、既存オフィス兼社員寮を改修した自身の最新のオフィス「No 31」の写真と図面
  • 2020.8.24Mon
    庄司光宏 / UCHIDA SHANGHAIによる、中国・上海のスタジオ「minimal studio in shanghai」
  • 2020.7.14Tue
    小嶋伸也+小嶋綾香 / 小大建築設計事務所による、上海当代芸術博物館での期間限定のカフェ「PSA×Blacksheep Pop-up Café」
  • 2020.7.06Mon
    KUU / 佐伯聡子+タンK.M.による、中国・上海の、広告会社オフィス「SAATCHI & SAATCHI in 上海」
  • 2020.7.06Mon
    小嶋伸也+小嶋綾香 / 小大建築設計事務所による、中国・上海の、上海当代芸術博物館内のカフェ「Blacksheep Café in PSA」
  • 2020.7.05Sun
    /
    ラインハウスが2019年に上海のお茶愛好家の為に完成させた、中国のお茶文化に現代の美学を取り入れた茶室「Tingtai Teahouse」の写真と図面
  • 2020.4.20Mon
    青山周平 / B.L.U.E. Architecture Studioによる、中国・上海のカフェ「%Arabica上海 建国西路」
  • 2020.4.14Tue
    /
    スタジオ・グルームによる、中国・上海の、ミニマムな空間内に、素材感あふれるテーブルと階段を配置したデザインが印象的な事務所「CAIUS Office」の写真など
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    30,361
    • Follow
    33,417
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    ピーター・ズントーによる、イギリス・デヴォンの休暇用住宅「The Secular Retreat」の新しい写真

    1,605.90 ピーター・ズントーによる、イギリス・デヴォンの休暇用住宅「The Secular Retreat」の新しい写真

    architecture|remarkable
    イギリスピーター・ズントー住宅宿泊施設

    ピーター・ズントーによる、イギリス・デヴォンの休暇用住宅「The Secular Retreat」の新しい写真が公式twitterアカウントに掲載されていました。完成するとこちらから予約できるようになるそうです。2017年1月時点での現場の写真はこちらのサイトに11枚掲載されています。

    Latest #workinprogress pic from our new #SecularRetreat by #PeterZumthor.Still #summersale dates at other houses. https://t.co/MI4Ypj4P6c pic.twitter.com/RIdrAYUNTK

    — Living Architecture (@LivingArch) 2017年8月13日

    • 1,605.90
    • 35
    • 5
    • 0
    • 0
    イギリスピーター・ズントー住宅宿泊施設
    2017.08.14 Mon 07:14
    0
    permalink
    最も注目を集めたトピックス [期間:2017/8/7-8/13]

    276.84 最も注目を集めたトピックス [期間:2017/8/7-8/13]

    architecture|feature
    最も注目を集めたトピックス

    アーキテクチャーフォト・ネットで、先週(期間:2017/8/7-8/13)注目を集めたトピックスをまとめてご紹介します。リアルタイムでの一週間の集計は、トップページ右下の「Weekly Top Topics」よりご覧いただけます。


    1、SDレビュー2017の、入選作品の画像と入選者のプロフィールが公開

    2、鬼頭知巳建築設計事務所による、東京の既存木造住宅の改修「4世代の家」

    3、ナスカJVが、青森・平川市の新本庁舎設計プロポで最優秀者に

    4、後藤周平建築設計事務所による、静岡・磐田の、ビアバー・美容院「TYU」の内覧会が開催 [2017/8/19]

    5、長坂常 / スキーマ建築計画による、東京・渋谷のオフィス「100BANCH」

    6、吉田周一郎 / SHUSHI Architectsによる、徳島県徳島市の、既存木造住宅の改修「眉山の家Ⅱ」。8/15にはオープンハウスも開催。

    7、坂茂による、山形・鶴岡市の、サイエンスパークにオープンする宿泊滞在複合施設の画像

    8、石上純也とスタジオ・MAKSによる、オランダの19世紀の公園に作られたヴィジター・センターの写真など

    9、ポンピドゥー・センターが、上海に、チッパーフィールドの設計で美術館を開設する事に

    10、中村拓志が、岡田准一の住宅を手掛けることがYahooニュースのトップ記事に

    11、隈研吾設計の、ブラジル・サンパウロの、外務省による日本文化の海外発信拠点「ジャパンハウス サンパウロ」の写真

    12、ピーター・ズントーの展覧会「Dear to Me」が、ブレゲンツ美術館の20周年を記念して開催

    13、アイボリィアーキテクチュア / 永田賢一郎+原﨑寛明+北林さなえによる、神奈川・横浜の、築50年の木造アパートの改修「藤棚のアパートメント」

    14、岸和朗による、中国・上海の、元倉庫をオフィス・商業に改修した複合施設「Warehouse renovation at Minsheng-road」の写真

    15、手塚貴晴+手塚由比 / 手塚建築研究所による、宮城の「あさひ幼稚園 第二期」

    16、オンデザインが運営する「建築を、 アート・エンタメ・ジャーナル・サブカルなどの観点から 言語化する」メディア「BEYOND ARCHITECTURE」

    17、トム・メイン率いる設計事務所モーフォシスの、アメリカ・ロサンゼルスの事務所の様子を伝える写真

    18、藤本寿徳のスペインで出版された作品集『KAZUNORI FUJIMOTO ARQUITECTURA 2003-2017』のプレビュー

    19、岸和郎のウェブサイトがリニューアルしていて、未発表作品などの写真も閲覧可能に

    20、トーマス・ヘザウィックの設計で建設が進められている、上海の、緑で覆われた山のような形状の6ヘクタールの複合施設の現場をドローンで撮影した動画


    >過去の「最も注目を集めたトピックス」はこちらでどうぞ

    • 276.84
    • 3
    • 3
    • 0
    • 0
    最も注目を集めたトピックス
    2017.08.14 Mon 06:48
    0
    permalink
    2017.8.12Sat
    • 長坂常 / スキーマ建築計画による、東京・渋谷のオフィス「100BANCH」
    2017.8.17Thu
    • 西沢大良が、芝浦工業大学西沢大良研究室設計の「芝浦まちづくりセンター」を解説している動画
    • 建築家の柳澤孝彦さんが亡くなりました
    • 安藤忠雄の日本橋の家で、小川重雄写真展「国宝・閑谷学校」が開催 [2017/9/16・17・18・23・24・30・10/1]
    • ヴォルフガング・ティルマンスへの、ファイドン社による10の質問とその答え

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    30,361
    • Follow
    33,417
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter(β)

    メールマガジンで更新情報を配信を予定しています。
    ただいま事前登録受付中。

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink
    -1
    -1
    -1
    -1

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white