architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2017.8.29Tue
2017.8.28Mon
2017.8.30Wed
藤原徹平 / フジワラテッペイアーキテクツラボによる、鎌倉の住宅「稲村の森の家」のオープンハウスが開催 [2017/9/2・3]

614.00藤原徹平 / フジワラテッペイアーキテクツラボによる、鎌倉の住宅「稲村の森の家」のオープンハウスが開催 [2017/9/2・3]

architecture|exhibition
住宅神奈川藤原徹平鎌倉

藤原徹平 / フジワラテッペイアーキテクツラボによる、鎌倉の住宅「稲村の森の家」のオープンハウスが開催されます

藤原徹平 / フジワラテッペイアーキテクツラボが設計した、鎌倉の住宅「稲村の森の家」のオープンハウスが開催されます。開催日は2017年9月2日・3日。要事前申し込み。リンク先に外観の画像も掲載されています。

この度クライアントのご厚意により、「稲村の森の家」のオープンハウスを開催いたします。

カフェとギャラリーを併設した森のなかの住宅です。

ご高覧ご批評いただけましたら幸いです。

  • 614.00
  • 9
  • 5
  • 0
  • 0
住宅神奈川藤原徹平鎌倉
2017.08.29 Tue 08:49
0
permalink

#鎌倉の関連記事

  • 2020.10.29Thu
    二俣公一 / ケース・リアルによる、神奈川・鎌倉市の住宅「佐助の家」
  • 2020.7.27Mon
    VUILDによる、神奈川・鎌倉市の、既存民家を解体し“庭の中のオフィス”として活用する「カヤックガーデンオフィス」
  • 2020.7.23Thu
    /
    堀部安嗣が2020年3月に完成させた、神奈川・鎌倉市の住宅「扇ガ谷の家」の写真
  • 2019.11.27Wed
    //
    「隈研吾氏を鎌倉市都市政策専門員に選定」(鎌倉市)
  • 2019.4.11Thu
    田辺雄之建築設計事務所による、神奈川・鎌倉市の商業施設「鎌倉笹目座 / Kamakura Sasameza」
  • 2019.4.11Thu
    /
    坂倉準三の「旧神奈川県立近代美術館 鎌倉」がリニューアルされ4/20から建築公開。改修過程の展示も開催。
  • 2019.2.06Wed
    /
    藤原徹平 / フジワラテッペイアーキテクツラボによる、神奈川・鎌倉の住宅「二階堂の家」の写真
  • 2019.1.13Sun
    //
    谷尻誠と吉田愛に、ウェブ制作会社カヤックの事務所を設計する際に考えていたことを聞いたインタビュー
  • 2018.6.26Tue
    長坂常 / スキーマ建築計画による、神奈川・鎌倉の、築80年以上の日本家屋を改修した事務所兼用住宅「北条SANCI」
  • 2018.5.23Wed
    /
    藤原徹平 / フジワラテッペイアーキテクツラボによる、鎌倉の住宅「二階堂の家」のオープンハウスが開催
  • view all
view all

#藤原徹平の関連記事

  • 2020.12.25Fri
    /
    フジワラボ・タト・トミト設計共同体が、兵庫・神戸市の「新垂水図書館・ロータリー・原動機付自転車駐車場」設計プロポで委託先候補に
  • 2020.10.11Sun
    /
    妹島和世・西沢大良・塚本由晴(モデレーター:藤原徹平)による、シンポジウム「(仮)都市のこれからを考える」がZoomで開催。小嶋一浩賞の開催に合わせて企画されたもの
  • 2020.9.29Tue
    日本ペイント×architecturephotoコラボレーション企画 “色彩にまつわる設計手法” / 第2回 藤原徹平・後編 「色と建築」
  • 2020.9.22Tue
    日本ペイント×architecturephotoコラボレーション企画 “色彩にまつわる設計手法” / 第2回 藤原徹平・前編 「まずモノクロームから考えてみる」
  • 2020.4.19Sun
    //
    妹島和世・藤本壮介・石上純也・平田晃久・藤原徹平・藤森照信・会田誠によるパヴィリオンが公開される「パビリオン・トウキョウ2020」の延期が4/8に発表されていました
  • 2020.4.17Fri
    藤原徹平+針谷將史+フジワラテッペイアーキテクツラボによる、栃木・那須塩原市の「那須塩原市まちなか交流センター/Kururu」
  • 2020.3.18Wed
    /
    乾・RING・フジワラボ・o+h・吉村設計共同体による「京都市立芸術大学及び京都市立銅駝美術工芸高等学校移転」の実施設計概要がPDFで公開
  • 2019.9.30Mon
    /
    藤原徹平に、二階堂の家について聞いているインタビュー記事「つづき間という日本的空間を考える」
  • 2019.8.29Thu
    ///
    妹島和世・藤本壮介・石上純也・平田晃久・藤原徹平・藤森照信・会田誠によるパヴィリオンが公開される「パビリオン・トウキョウ2020」の画像と概要
  • 2019.7.08Mon
    /
    藤原徹平 / フジワラテッペイアーキテクツラボによる、東京・世田谷区の住宅「弦巻の家」の写真
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    30,361
    • Follow
    33,417
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    塚本由晴・トム へネガン・古谷誠章・大西麻貴・百田有希が審査するシェルター社による学生コンペ「現代におけるコモンズの再構築」が、参加エントリーを募集中。最優秀賞は賞状・200万円も。
    サムネイル:塚本由晴・トム へネガン・古谷誠章・大西麻貴・百田有希が審査するシェルター社による学生コンペ「現代におけるコモンズの再構築」が、参加エントリーを募集中。最優秀賞は賞状・200万円も。

    461.40 塚本由晴・トム へネガン・古谷誠章・大西麻貴・百田有希が審査するシェルター社による学生コンペ「現代におけるコモンズの再構築」が、参加エントリーを募集中。最優秀賞は賞状・200万円も。

    architecture|competition|promotion
    トム・ヘネガン古谷誠章塚本由晴大西麻貴百田有希

     
    塚本由晴・トム へネガン・古谷誠章・大西麻貴・百田有希が審査するシェルターインターナショナル学生設計競技2017「現代におけるコモンズの再構築」が、参加エントリーを募集しています

    塚本由晴・トム へネガン・古谷誠章・大西麻貴・百田有希が審査するシェルターインターナショナル学生設計競技2017「現代におけるコモンズの再構築」が、参加エントリーを募集しています。最優秀賞には、賞状・200万円が贈られます。(ap・pr)

    課 題 「現代におけるコモンズの再構築」

    農村や漁村には今でも入会地の山林や水域など、地域コミュニティが共同で管理・利用しているコモンズが存在しますが、都市部(特に日本の)にはほぼないと言っても良いでしょう。
    それは近代化の過程で、土地も建物も物も私有か公有に塗り分けられ、通貨を通した交換と、税金を介した再分配による社会が、特に都市の空間として成立していったからです。
    このような都市空間は人口が増加し、経済成長が続く限りは人々もそれなりに幸せなのですが、そこに陰りがみえはじめると弱肉強食の度合いを強め、格差の拡大などいろいろな不都合が出てきます。
    これに対抗するために、都市においても人々の暮らしを包摂する
    コモンズの再構築が求められています。
    また農村・漁村ではこれまで維持してきたコモンズであるところの自然資源が、人口減少により十分に利用できず、
    資源としての維持管理に支障を来たし始めています。
    つまり、都市においても、農村・漁村においても、コモンズの再構築が求められていると言えます。
    都市における共有の資源とは何でしょうか?
    今まで通り農村・漁村の資源を維持管理することができるでしょうか?
    どうすれば資源に対するアクセシビリティを確保できるでしょうか?
    こうした問題に建築はどのように応答することができるでしょうか?
    みなさんの大胆で楽しい提案を期待しています。

    塚本由晴

    ■詳細はこちらのリンク先でどうぞ

    • 461.40
    • 5
    • 5
    • 0
    • 0
    トム・ヘネガン古谷誠章塚本由晴大西麻貴百田有希
    2017.08.29 Tue 13:41
    0
    permalink
    堀部安嗣が、福岡の工務店と開発している住宅「fca」の特設サイトが公開

    1,948.19 堀部安嗣が、福岡の工務店と開発している住宅「fca」の特設サイトが公開

    architecture
    住宅堀部安嗣

    堀部安嗣が、福岡の工務店と開発している住宅「fca」の特設サイトが公開されています

    堀部安嗣が、福岡の工務店と開発している住宅「fca」の特設サイトが公開されています。平面図のスケッチも掲載されています。

    • 1,948.19
    • 37
    • 4
    • 0
    • 4
    住宅堀部安嗣
    2017.08.29 Tue 13:30
    0
    permalink
    ムーン・ホーンによる、韓国の、コンクリートのボックスを積み上げ、それを支える構造が外観の特徴にもなっている住宅の写真など

    260.86 ムーン・ホーンによる、韓国の、コンクリートのボックスを積み上げ、それを支える構造が外観の特徴にもなっている住宅の写真など

    architecture|remarkable
    ムーン・ホーン住宅韓国

    ムーン・ホーンによる、韓国の、コンクリートのボックスを積み上げ、それを支える構造が外観の特徴にもなっている住宅の写真などがdeaignboomに掲載されています

    ムーン・ホーン(moon hoon)による、韓国の、コンクリートのボックスを積み上げ、それを支える構造が外観の特徴にもなっている住宅の写真などが29枚、deaignboomに掲載されています。

    • 260.86
    • 4
    • 2
    • 0
    • 0
    ムーン・ホーン住宅韓国
    2017.08.29 Tue 09:46
    0
    permalink
    安藤忠雄が、自身の展覧会「安藤忠雄展 ─挑戦」の記者会見で行った約30分の講演の動画

    973.33 安藤忠雄が、自身の展覧会「安藤忠雄展 ─挑戦」の記者会見で行った約30分の講演の動画

    architecture|video
    安藤忠雄講演録

    安藤忠雄が、自身の展覧会「安藤忠雄展 ─挑戦」の記者会見で行った約30分の講演の動画です。カーサ・ブルータスが公開したもの。

    • 973.33
    • 17
    • 6
    • 0
    • 0
    安藤忠雄講演録
    2017.08.29 Tue 09:36
    0
    permalink
    長坂常による「三軒茶屋の家」のテナントに、ブルーボトルコーヒーが出店して、同店の内装も長坂が手掛けています

    1,278.53 長坂常による「三軒茶屋の家」のテナントに、ブルーボトルコーヒーが出店して、同店の内装も長坂が手掛けています

    architecture
    店舗東京長坂常

    長坂常による「三軒茶屋の家」のテナントに、ブルーボトルコーヒーが出店して、同店の内装も長坂が手掛けています

    長坂常 / スキーマ建築計画による「三軒茶屋の家」のテナントに、ブルーボトルコーヒーが出店して、同店の内装も長坂が手掛けています。三軒茶屋の家はアーキテクチャーフォトでも特集記事として紹介した作品です。こちらのサイトにはオープン予定日・場所などの情報が掲載されています。

    • 1,278.53
    • 25
    • 6
    • 0
    • 0
    店舗東京長坂常
    2017.08.29 Tue 09:23
    0
    permalink
    木村松本・藤原徹平・佐藤淳・o+hによる連続講演会「これからの建築を考える」が9月・10月に開催

    814.54 木村松本・藤原徹平・佐藤淳・o+hによる連続講演会「これからの建築を考える」が9月・10月に開催

    architecture|exhibition
    佐藤淳大西麻貴木村吉成百田有希藤原徹平

    木村松本・藤原徹平・佐藤淳・o+hによる連続講演会「これからの建築を考える」が9月・10月に開催されます

    木村松本・藤原徹平・佐藤淳・o+hによる連続講演会「これからの建築を考える」が9月・10月に開催されます。場所は東京・湯島のgallery IHA。要事前申し込み。

    gallery IHAの2017年秋レクチャーシリーズは、『これからの建築を考える』と題して、藤原徹平さんがキュレーションをしてくださいました。9月16日(土)から始まります。どうぞ奮ってご参加下さい。

    • 814.54
    • 10
    • 8
    • 0
    • 0
    佐藤淳大西麻貴木村吉成百田有希藤原徹平
    2017.08.29 Tue 09:11
    0
    permalink
    仙田満の環境デザイン研究所が、新石川県立図書館設計プロポで、設計候補者に選定

    636.17 仙田満の環境デザイン研究所が、新石川県立図書館設計プロポで、設計候補者に選定

    architecture|competition
    仙田満図書館石川

    仙田満の環境デザイン研究所が、新石川県立図書館設計プロポで、設計候補者に選定されています

    仙田満の環境デザイン研究所が、新石川県立図書館設計プロポで、設計候補者に選定されています。石川県のサイトに結果が掲載されています。

    • 636.17
    • 11
    • 4
    • 0
    • 0
    仙田満図書館石川
    2017.08.29 Tue 09:02
    0
    permalink
    2017.8.28Mon
    • 藤森照信が構想して、ワークショップなどで施工を行った「低過庵」の外観写真
    • 深澤直人に、「 AMBIENT 深澤直人がデザインする生活の周囲展」について聞いているインタビュー動画
    • 深澤直人の展覧会「AMBIENT 深澤直人がデザインする生活の周囲展」の会場の様子が分かりやすい新しい写真
    • ジオ・ポンティによる、1971年竣工のデンバー美術館北館が改修されることに
    • 芦沢啓治による、仙台パルコ2内の店舗「東北スタンダードマーケット」の写真
    • ほか
    2017.8.30Wed
    • 連勇太朗・川瀬英嗣 / モクチン企画による、木造賃貸改修のアイデアを提供するサイト「モクチンレシピ」がリニューアル
    • BIGの設計で建設が進められている、デンマークのレゴ社の体験施設「The LEGO House」の2017年8月にドローンで空撮した動画
    • 木村松本建築設計事務所による、京都・左京区のアトリエ・サロン兼住宅「house T / salon T」の一部が店舗として営業開始

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    30,361
    • Follow
    33,417
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter(β)

    メールマガジンで更新情報を配信を予定しています。
    ただいま事前登録受付中。

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink
    -1
    -1
    -1
    -1

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white