architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2017.10.06Fri
2017.10.05Thu
2017.10.07Sat
高橋寿太郎率いる、建築と不動産のあいだを追究する「創造系不動産」のウェブサイトがリニューアル

SHARE 高橋寿太郎率いる、建築と不動産のあいだを追究する「創造系不動産」のウェブサイトがリニューアル

architecture
高橋寿太郎

高橋寿太郎率いる、建築と不動産のあいだを追究する「創造系不動産」のウェブサイトがリニューアルされています

高橋寿太郎率いる、建築と不動産のあいだを追究する「創造系不動産」のウェブサイトがリニューアルされています。ウェブサイトでは403architecture [dajiba]ら様々な建築家とコラボしたプロジェクトの概要を見ることができます。

  • SHARE
高橋寿太郎
2017.10.06 Fri 12:00
0
permalink

#高橋寿太郎の関連記事

  • 2024.10.04Fri
    渡邉明弘事務所・オクムラデザイン・キーマンによる、東京・千代田区の「REDO JIMBOCHO」。雑居ビルを改修と耐震化した“シェア型複合施設”。既存の状態に対し、“修繕”でも“建替”でもない“再生”する設計を志向。柱の増し打ち補強を含む“総合的な計画”で他の選択肢では“得難い空間”を生み出す
  • 2022.12.08Thu
    塩入勇生+矢﨑亮大 / ARCHIDIVISIONによる、東京・板橋区の住宅「DANCE FLOOR」。袋小路奥の旗竿地に計画。建築要素の在り方を前提に立ち返って考慮し、躯体や付属物に規模や役割を越えて装飾性を見出す設計を志向。小さな動作が次々に展開する“心地よい状況”を作る
  • 2021.2.14Sun
    /
    創造系不動産の高橋寿太郎が、神奈川大学の教授に。2022年4月就任予定とのこと
  • 2019.12.27Fri
    サムネイル:創造系不動産・高橋寿太郎の新著『建築と経営のあいだ 設計事務所の経営戦略をデザインする』が予約受付中
    創造系不動産・高橋寿太郎の新著『建築と経営のあいだ 設計事務所の経営戦略をデザインする』が予約受付中
  • 2019.11.28Thu
    /
    高橋寿太郎・佐久間悠・西澤明洋によるトークセッション「建築アウトローとその生き方」が開催
  • 2019.11.02Sat
    /
    創造系不動産の高橋寿太郎へのインタビュー『「建築と不動産の“あいだ”」建物に関わるふたつの異業種経験で見出した“価値の相乗”』
  • 2019.9.30Mon
    北澤伸浩建築設計事務所による、神奈川・横浜市の、住宅+賃貸住宅「笹沼邸」
  • 2019.4.09Tue
    /
    元木大輔 / DDAAが設計して、創造系不動産がコンサルした、東京・青山の小さな私道の改修プロジェクトの写真
  • 2018.6.06Wed
    /
    建築再構企画・佐久間悠と創造系不動産・高橋寿太郎によるトークセッションが、墨田区の喫茶ランドリーで開催
  • 2018.4.30Mon
    【特集:建築家のためのウェブ発信講義】創造系不動産・高橋寿太郎によるレビュー『「在り方」についてのビジネス思想』
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    成瀬・猪熊建築設計事務所による、奈良県天川村の集合住宅「天川村定住促進住宅」
    サムネイル:成瀬・猪熊建築設計事務所による、奈良県天川村の集合住宅「天川村定住促進住宅」

    SHARE 成瀬・猪熊建築設計事務所による、奈良県天川村の集合住宅「天川村定住促進住宅」

    architecture|feature
    成瀬・猪熊建築設計事務所住宅集合住宅奈良猪熊純成瀬友梨新建築社写真部西川公朗


    photo©新建築社写真部

    成瀬・猪熊建築設計事務所が設計した、奈良県天川村の集合住宅「天川村定住促進住宅」です。

    これは過疎化の進む村における、U・I・Jターンの子育て世帯をターゲットとした定住促進住宅の計画です。
    この住宅の建つ天川村南日浦地区は、奈良県の奥大和地域に位置し、夏は涼しく関西地域の避暑地として賑わう一方、冬の寒さが厳しいという特性を持つため、ポリカーボネートによる納屋を設け、冬場の日光による暖気を最大限生かす仕組みとし、村の自然環境を四季ごとに楽しめる温熱空間をつくりました。ポリカーボネートによる納屋は、農家の多い周辺住宅の下屋等にも見られる意匠で、地域にも自然にとけ込みます。
    室内に露出する小屋組みを住戸ごとに異なる構造とすることで、無機物的に量産される公営住宅のモデルの中にも異なる居住空間を展開し、家単体に留まらず敷地全体において多様な生活空間を作りました。

    • 続きを読む
    • SHARE
    成瀬・猪熊建築設計事務所住宅集合住宅奈良猪熊純成瀬友梨新建築社写真部西川公朗
    2017.10.06 Fri 14:08
    0
    permalink
    隈研吾による、台湾のアートギャラリー「ホワイトストーン・ギャラリー台北」の写真

    SHARE 隈研吾による、台湾のアートギャラリー「ホワイトストーン・ギャラリー台北」の写真

    architecture
    台湾隈研吾ギャラリー

    隈研吾のウェブサイトに、台湾のアートギャラリー「ホワイトストーン・ギャラリー台北」の写真が掲載されています

    隈研吾のウェブサイトに、台湾のアートギャラリー「ホワイトストーン・ギャラリー台北」の写真が8枚掲載されています。

    オフィスビルの一階に、木のファサードとインテリアを持つアートギャラリーを挿入した。
    105mm角の断面寸法を持つヒノキ材だけをずらしながら、積み上げていくことで、既存ビルのリジッドな構造フレームとは完全に分離された、ヒューマンでオーガニックなスペースを、都市の中に創造することができた。
    同一寸法のヒノキ材はインテリアでも同様にずらしながら積まれ、階段やカウンター間に仕切りを形成していく。
    単一のユニットを用いて、複雑で多様な空間が生成され、その中にGUTAIをはじめとする、コンテンポラリーアートの力強い作品群が展示され、ホワイトキューブを超えるアート空間の可能性が追求される。

    • SHARE
    台湾隈研吾ギャラリー
    2017.10.06 Fri 13:32
    0
    permalink
    創造系不動産・高橋寿太郎らによるトークセッション「建築と不動産の領域を横断し、空き家をまちの資源として扱う」が西日暮里で開催 [2017/10/7]

    SHARE 創造系不動産・高橋寿太郎らによるトークセッション「建築と不動産の領域を横断し、空き家をまちの資源として扱う」が西日暮里で開催 [2017/10/7]

    architecture|exhibition
    勝亦丸山建築計画高橋寿太郎

    創造系不動産・高橋寿太郎らによるトークセッション「建築と不動産の領域を横断し、空き家をまちの資源として扱う」が西日暮里で開催されます

    創造系不動産・高橋寿太郎らによるトークセッション「建築と不動産の領域を横断し、空き家をまちの資源として扱う」が西日暮里で開催されます。開催日は2017年10月7日。会場は勝亦丸山建築計画が事業主体として企画・設計・運営する「西日暮里のシェアハウス」です。

    トークイベント
    第一部 14:00-14:30
    テーマ:都市のコモンズを設計する(UIA2017ソウル 日本展示報告)
    登壇者:津賀洋輔 (津賀洋輔建築事務所 / 東京工業大学)

    第二部 15:00-16:00
    テーマ:建築と不動産の領域を横断し、空き家をまちの資源として扱う
    登壇者:勝亦優佑 丸山裕貴 (勝亦丸山建築計画)
        高橋寿太郎 (創造系不動産)
        佐竹雄太 (カタチトナカミ / 創造系不動産)
    モデレーター:津賀洋輔 (津賀洋輔建築事務所 / 東京工業大学)

    • SHARE
    勝亦丸山建築計画高橋寿太郎
    2017.10.06 Fri 12:08
    0
    permalink
    森田一弥建築設計事務所による、京都・左京区の「A 資料館」の現場写真など
    サムネイル:森田一弥建築設計事務所による、京都・左京区の「A 資料館」の現場写真など

    SHARE 森田一弥建築設計事務所による、京都・左京区の「A 資料館」の現場写真など

    architecture|feature
    美術館・博物館京都現場森田一弥


    photos©表恒匡(現場写真のみ)

    森田一弥建築設計事務所による、京都・左京区の「A 資料館」の現場写真などです。

    京都市左京区に建設中の、公益財団法人のための資料館の計画。

    通常は山林で伐採されても製材されない小径木から挽いた安価な9センチ角のヒノキ材のみを用いて、最大スパン5.4mの木造二階建ての架構を構成している。材の断面欠損を避けるため、木材どうしの接合にはあえてホゾ加工を行わず、構造用長尺ビスのみを用いて固定している。

    長さの短い3〜4mのヒノキ材を組み合わせているため多数の継ぎ手が生じるが、木材を何重にも重ねて用いることで継ぎ手の位置を分散させ、構造的な冗長性を高めている。と同時に、積層された大量の木材が生み出す空間の重厚さがこの建築のアイデンティティとなることも期待している。

    冬季は屋根面で集熱した暖気を、夏季は地下水によって冷却された冷気を室内に循環させ、熱容量の大きい基礎コンクリートや室内の土壁に蓄熱させることで室内の温度環境を安定させ、空調による建物内のエネルギー消費を最低限に抑える予定である。

    • 続きを読む
    • SHARE
    美術館・博物館京都現場森田一弥
    2017.10.06 Fri 11:15
    0
    permalink
    2017.10.05Thu
    • 【ap job 更新】 イナガキケンチクケンキュウショが、設計スタッフ・アシスタント・協力者を募集中
    • 長坂常 / スキーマ建築計画による、東京・日本橋の店舗「八木長本店」
    • 成瀬・猪熊建築設計事務所による、東京の集合住宅「坂の上テラス」
    2017.10.07Sat
    • 【ap job 更新】 新居千秋都市建築設計が、新規スタッフ・アルバイト・オープンデスクを募集中

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white