architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2017.12.01Fri
2017.11.30Thu
2017.12.04Mon
UNスタジオによる、ジョージアの、高低差のある空間が人々の居場所になる、国際空港の増築案

270.65UNスタジオによる、ジョージアの、高低差のある空間が人々の居場所になる、国際空港の増築案

architecture|video
UNスタジオジョージア空港

UNスタジオによる、ジョージアの、高低差のある空間が人々の居場所になる、国際空港の増築案がdezeenに掲載されています

UNスタジオによる、ジョージアの、高低差のある空間が人々の居場所になる、国際空港の増築案が4枚、dezeenに掲載されています。
以下はその計画案の動画です。

  • 270.65
  • 0
  • 5
  • 0
  • 0
UNスタジオジョージア空港
2017.12.01 Fri 11:04
0
permalink

#空港の関連記事

  • 2023.2.07Tue
    MADが参画したチームによる、中国・長春市の、国際空港の新ターミナル。豊かな自然資源に囲まれる地域に計画。地域特徴の反映した都市の公共空間を目指し、光を取り込み植栽や水景を配した“ガーデンエアポート”を志向。鉄道駅舎を“シームレス”に組込んで交通利便性も向上
  • 2021.2.24Wed
    /
    藤本壮介・松井設計JVが「大分空港海上アクセス旅客ターミナル」設計プロポで最優秀者に選定、提案書も公開。
  • 2019.12.31Tue
    ザハ・ハディド・アーキテクツとコックス・アーキテクチャーによる、新しいウェスタン・シドニー空港設計コンペの勝利案
  • 2019.10.31Thu
    /
    ザハ・ハディド・アーキテクツとコックス・アーキテクチャーがコンペで勝利した、オーストラリアの「ウェスタン・シドニー空港」のCG動画
  • 2019.9.26Thu
    ザハ・ハディド・アーキテクツとADPアンジェニエリによる、中国・北京の新空港「北京大興国際空港」
  • 2019.9.26Thu
    /
    ザハ・ハディド・アーキテクツとADPアンジェニエリの設計でオープンした北京の新空港「北京大興国際空港」の高クオリティな動画
  • 2019.3.29Fri
    /
    スタジオ・ギャングのチームによる、アメリカのシカゴ・オヘア国際空港増築コンペの勝利案の画像
  • 2018.9.21Fri
    //
    タイのスワンナプーム空港設計コンペの勝利案が、隈研吾の建築に類似していると指摘され議論になっているようです
  • 2018.8.29Wed
    /
    「日本人率いる建築事務所チーム、スイスの空港改装プロジェクトで優勝」(swissinfo)
  • 2014.7.25Fri
    /
    坂茂が富士山静岡空港旅客ターミナルビル等改修・増築プロポーザルで最優秀に。一次審査通過者には石上純也など。
  • view all
view all

#UNスタジオの関連記事

  • 2020.12.12Sat
    /
    UNスタジオによる、中国・広州市の、スマホブランド・オッポの旗艦店の写真
  • 2020.7.11Sat
    /
    UNスタジオがコンペで勝利した、韓国・ソウルの、ナショナル・フットボール・センターの画像
  • 2020.4.14Tue
    /
    UNスタジオによる、オランダ・エイントホーフェンの、歴史的ビルの歴史的価値を復元し、そこに現代に必要な価値を加えた改修計画「18 Septemberplein Renovation」の写真など
  • 2020.1.23Thu
    /
    UNスタジオが建築テクノロジー会社「UNSense」を設立していて、様々なテクノロジーを盛り込んだ都市プロジェクト「100 Homes Project」を公開
  • 2020.1.01Wed
    /
    UNスタジオによる、オランダ・アムステルダムの、既存建物の文脈を踏襲しつつも、優雅な曲線のデザインと素材感で、独特の華美さを生み出している店舗のファサード改修「looking glass」の写真
  • 2018.12.12Wed
    /
    UNスタジオによる、シンガポールの高層ビル「V on Shenton」の写真
  • 2018.8.16Thu
    /
    UNスタジオのチームが、オーストラリアで最も高層なビルの設計コンペに勝利
  • 2018.5.23Wed
    //
    UNスタジオによる、再生可能な高密度ポリエチレンを織ってつくられた、休憩用パヴィリオン「ellipsicoon」の写真
  • 2017.9.11Mon
    /
    UNスタジオによる、韓国の、様々な色を用いて高層集合住宅のファサードを構成した作品の写真
  • 2017.6.21Wed
    /
    UN・スタジオが設計して完成した、中国・上海の、7層フロアのショッピングセンター「Lane 189」の写真など
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    52,857
    • Follow
    69,811
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    【ap job 更新】 古谷俊一率いる古谷デザインが、実務経験者限定の設計スタッフを募集中

    ap job 【ap job 更新】 古谷俊一率いる古谷デザインが、実務経験者限定の設計スタッフを募集中

    architecture|job
    建築求人情報
    【ap job 更新】 古谷俊一率いる古谷デザインが、実務経験者限定の設計スタッフを募集中
    【ap job 更新】 古谷俊一率いる古谷デザインが、実務経験者限定の設計スタッフを募集中 代々木八幡境内に対峙する切り通しの家

     
    アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

    古谷俊一率いる古谷デザインの、実務経験者限定の設計スタッフ募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
    新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。

    古谷デザイン建築設計事務所は目黒区碑文谷の閑静な住宅街にあり、植物に囲まれたアットホームな空間の中で仕事をしています。工房を新設し、模型製作やサンプルカットなど自分の手で素材を加工することも大切にしています。
    現在のスタッフ構成は7名(男女半々)+アルバイトです。個々人の経歴は家具屋、アトリエ系事務所組織型事務所、新卒者とまちまちで個々人が特技を生かして同じプロジェクトの得意分野で補完しあうような業務の進め方をしているのが特長です。
    それほど大人数でもないこともあり、現在進行中の15件ほどのプロジェクトの進行状況、誰が今何に取り組んでいるのかを相互におおよそ理解しあっています。土日は個人オーナーに合わせた打ち合わせが入るやむない場合を除き、基本的に休みです。

    • ap job
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    建築求人情報
    2017.12.01 Fri 14:39
    0
    permalink
    ギルバート&ジョージが、テートが自身の作品を展示しないことを理由に、自らの手でギャラリーを計画しているそう

    270.65 ギルバート&ジョージが、テートが自身の作品を展示しないことを理由に、自らの手でギャラリーを計画しているそう

    architecture|art
    イギリスギャラリーギルバート&ジョージロンドン

    ギルバート&ジョージが、テートが自身の作品を展示しないことを理由に、自らの手でギャラリーを計画しているそうです

    アーティストのギルバート&ジョージが、テートが自身の作品を展示しないことを理由に、自らの手でギャラリーを計画しているそうです。計画の画像が4枚掲載されています。

    • 270.65
    • 0
    • 5
    • 0
    • 0
    イギリスギャラリーギルバート&ジョージロンドン
    2017.12.01 Fri 11:42
    0
    permalink
    ワールド・アキテクチャー・フェスティバル内の、建築写真アワードで最優秀作品に選ばれた写真

    270.65 ワールド・アキテクチャー・フェスティバル内の、建築写真アワードで最優秀作品に選ばれた写真

    architecture
    スポーツ施設

    ワールド・アキテクチャー・フェスティバル内の、建築写真アワードで最優秀作品に選ばれた写真がdezeenに掲載されています

    ワールド・アキテクチャー・フェスティバル内の、建築写真アワードで最優秀作品に選ばれた写真がdezeenに掲載されています。中国の写真家Terrence Zhangによる、リー・シンガン(Li Xinggang)設計のプールのワンカットです。
    ワールド・アキテクチャー・フェスティバルについては、こちらに説明された記事があります。
    写真アワードの公式サイトはこちら。

    • 270.65
    • 0
    • 5
    • 0
    • 0
    スポーツ施設
    2017.12.01 Fri 11:26
    0
    permalink
    田根剛がデザインアーキテクトとして参画する、青森の新しいアート施設「弘前市芸術文化施設(仮)」の画像や模型写真

    0.00 田根剛がデザインアーキテクトとして参画する、青森の新しいアート施設「弘前市芸術文化施設(仮)」の画像や模型写真

    architecture|art|remarkable
    田根剛美術館・博物館青森

    田根剛がデザインアーキテクトとして参画する、青森の新しいアート施設「弘前市芸術文化施設(仮)」の画像や模型写真が、bijutsutecho.comに掲載されています

    田根剛がデザインアーキテクトとして参画する、青森の新しいアート施設「弘前市芸術文化施設(仮)」の画像や模型写真が15枚、bijutsutecho.comに掲載されています。こちらの資料に設計等に関わる企業の詳細があります。田根剛、NTTファシリティーズや大林組などが共同で設計に当たるようです。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    田根剛美術館・博物館青森
    2017.12.01 Fri 10:53
    0
    permalink
    アニッシュ・カプーアがデザインした、音楽の祭典ブリット・アワードのための深紅のトロフィーの写真

    108.26 アニッシュ・カプーアがデザインした、音楽の祭典ブリット・アワードのための深紅のトロフィーの写真

    art|design
    アニッシュ・カプーアプロダクト

    アニッシュ・カプーアがデザインした、音楽の祭典ブリット・アワードのための深紅のトロフィーの写真がdezeenに掲載されています

    アーティストのアニッシュ・カプーアがデザインした、音楽の祭典ブリット・アワードのための深紅のトロフィーの写真が5枚、dezeenに掲載されています。

    • 108.26
    • 0
    • 2
    • 0
    • 0
    アニッシュ・カプーアプロダクト
    2017.12.01 Fri 10:43
    0
    permalink
    スノヘッタが計画している、ニューヨークの高層集合住宅の画像

    162.39 スノヘッタが計画している、ニューヨークの高層集合住宅の画像

    architecture
    アメリカスノヘッタニューヨーク集合住宅高層ビル

    スノヘッタが計画している、ニューヨークの高層集合住宅の画像がdezeenに掲載されています

    スノヘッタが計画している、ニューヨークの高層集合住宅の画像が6枚、dezeenに掲載されています。

    • 162.39
    • 0
    • 3
    • 0
    • 0
    アメリカスノヘッタニューヨーク集合住宅高層ビル
    2017.12.01 Fri 10:37
    0
    permalink
    「柳宗理の石彫デザイン」展が、渋谷の、内藤廣設計のギャラリーTOMで開催 [2017/12/9-12/25]

    324.78 「柳宗理の石彫デザイン」展が、渋谷の、内藤廣設計のギャラリーTOMで開催 [2017/12/9-12/25]

    design|exhibition
    デザイン展内藤廣柳宗理

    「柳宗理の石彫デザイン」展が、渋谷の、内藤廣設計のギャラリーTOMで開催されます

    「柳宗理の石彫デザイン」展が、渋谷の、内藤廣設計のギャラリーTOMで開催されます。会期は2017年12月9日~12月25日(休館日あり)です。

     柳宗理は、日本の工業デザイナーの草分け的存在として数多くの製品を世に送り出しました。本展では、これまであまり焦点のあたることのなかった記念碑や墓、地蔵などの「石彫デザイン」をご紹介いたします。

    展覧会の期間中には、特別対談も予定されています。

    • 324.78
    • 0
    • 6
    • 0
    • 0
    デザイン展内藤廣柳宗理
    2017.12.01 Fri 09:57
    0
    permalink
    2017.11.30Thu
    • 東京大学建築学専攻Digital Fabrication Labによる、東京大学本郷キャンパスに建てられたパヴィリオン「PAFF (Projectile Acoustic Fibre Forest)」(シンポジウムも開催)
    • 長坂常 / スキーマ建築計画による、東京・世田谷の「ブルーボトルコーヒー三軒茶屋カフェ」
    2017.12.04Mon
    • 日野雅司が、SALHAUSによる「陸前高田市立高田東中学校」についてプレゼンしている動画
    • 藤村龍至が、大宮駅前の公共施設「OM TERRACE」をプレゼンしている動画
    • Eurekaの稲垣淳哉が、愛知・岡崎の集合住宅「Dragon Court Village」をプレゼンしている動画
    • 飯田善彦・小林克弘らによる、横浜の、環境配慮がされた分譲住宅「ミナガーデン十日市場」のプレゼン動画
    • コールハースの住宅の家政婦に注目した映像を制作したユニットが、西沢立衛の森山邸の施主を特集した映像作品「MORIYAMA-SAN」を制作
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    52,857
    • Follow
    69,811
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter(β)

    メールマガジンで更新情報を配信を予定しています。
    ただいま事前登録受付中。

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink
    -1
    -1
    -1
    -1

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white