architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2018.6.26Tue
2018.6.25Mon
2018.6.27Wed
大成建設や谷口吉生らによる設計チームによる、東京の宿泊施設「オークラ東京」の概要が公開

0.00大成建設や谷口吉生らによる設計チームによる、東京の宿泊施設「オークラ東京」の概要が公開

architecture|video
大成建設宿泊施設東京谷口吉生

大成建設や谷口吉生らによる設計チームによる、東京の宿泊施設「オークラ東京」の概要が公開されています(PDF)

大成建設や谷口吉生らによる設計チームによる、東京の宿泊施設「オークラ東京」の概要が公開されています。こちらの特設サイトでもCGパースなどを見ることができます。
以下はホールなどの設計を担当した谷口のコメントも収録されているPR動画。

  • 0.00
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
大成建設宿泊施設東京谷口吉生
2018.06.26 Tue 08:20
0
permalink

#大成建設の関連記事

  • 2022.3.18Fri
    玉上貴人 / タカトタマガミデザインによる、兵庫の、物流施設内の休憩ラウンジ及び託児所「ESR尼崎DC KLÜBB エリア」。テナント誘致や人材確保に加え企業理念の観点から作られ、様々な居心地の場を提供する“円弧状の垂れ壁”で構成した休憩ラウンジ、子供の遊びを喚起する“まだら模様の床”を持つ託児所を設計
  • 2020.4.18Sat
    /
    大成建設による、2020年日本建築学会作品選奨を受賞した、銀座の商業ビル「La・La・Grande GINZA」を解説する動画
  • 2019.11.20Wed
    //
    新国立競技場の全工事が完了したそうです
  • 2019.10.19Sat
    /
    アトリエ・ワンの塚本由晴と貝島桃代が、丹下健三の「国立代々木競技場」と、隈研吾らの「新国立競技場」を案内している動画
  • 2017.11.15Wed
    成瀬・猪熊建築設計事務所のデザイン監修、日本設計・大成建設一級建築士事務所共同企業体の設計・監理による、東京・渋谷のコレクティブハウス「SHIBUYA CAST. コレクティブフロア」
  • view all
view all

#谷口吉生の関連記事

  • 2020.9.17Thu
    //
    「葛西臨海水族園、既存建物を利活用 東京都が方針」(日本経済新聞)
  • 2020.5.19Tue
    /
    第33回村野藤吾賞を、谷口吉生と「鈴木大拙館」が受賞
  • 2019.7.27Sat
    谷口吉生の設計でオープンした、石川・金沢の「谷口吉郎・吉生記念金沢建築館」の写真
  • 2019.7.17Wed
    /
    槇文彦と谷口吉生の対談イベント「慶應建築の系譜」が開催
  • 2019.6.28Fri
    //
    「谷口建築館 名誉館長に吉生氏」(中日新聞)
  • 2019.6.03Mon
    /
    谷口吉生の設計で建設が進められている、石川の「谷口吉郎・吉生記念金沢建築館」の最新の外観写真
  • 2019.5.30Thu
    //
    谷口吉生の設計で建設が進められる、石川の「谷口吉郎・吉生記念金沢建築館」が2019年7月26日にオープン
  • 2019.4.03Wed
    /
    谷口吉生の講演会「美術館を語る」が豊田市美術館で開催
  • 2018.12.04Tue
    //
    金沢に2019年夏オープン予定の「谷口吉郎・吉生記念金沢建築館」の外観CG画像
  • 2018.4.05Thu
    /
    谷口吉生による、東京・大田区の住宅「雪ヶ谷の家」(1975年)の見学会が開催
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    31,721
    • Follow
    45,923
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    東京建築士会による「第4回 これからの建築士賞」の入賞作品と審査員のコメントが公開

    0.00 東京建築士会による「第4回 これからの建築士賞」の入賞作品と審査員のコメントが公開

    architecture|competition

    東京建築士会による「第4回 これからの建築士賞」の入賞作品と審査員のコメントが公開されています(PDF)

    東京建築士会による「第4回 これからの建築士賞」の入賞作品と審査員のコメントが公開されています。

    これからの建築士賞について

    「建築士」は日本の都市と建築にかかわる重要な職能資格であり、設計監理、施工、行政、教育、まちづくり、発注者など幅広い業務に携わりながら、未来につながる社会の実現のため努力してきました。近年では防災、環境、高齢化と人口減少、歴史文化の喪失など多くの課題の中で、その専門的な知見を生かしながら、魅力的な社会、街並み、建築空間の実現を目指して活動しています。

    なかでも最近は他の建築関係の会とも連携し、それぞれの地域をベースにした協働も盛んになってきており、これらの新たな活動が大きな波となって地域社会の未来に力となる事も期待されています。多様な分野における建築士ならではの新しい動きに光を当て、顕彰し、支援するとともに広く世の中に伝えようとするのが「これからの建築士賞」の目的です。(via tokyokenchikushikai.or.jp)

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2018.06.26 Tue 18:00
    0
    permalink
    長坂常 / スキーマ建築計画による、神奈川・鎌倉の、築80年以上の日本家屋を改修した事務所兼用住宅「北条SANCI」

    0.00 長坂常 / スキーマ建築計画による、神奈川・鎌倉の、築80年以上の日本家屋を改修した事務所兼用住宅「北条SANCI」

    architecture|feature
    コンバージョンスキーマ建築計画リノベーション事務所店舗兼住宅神奈川鎌倉長坂常長谷川健太
    長坂常 / スキーマ建築計画による、神奈川・鎌倉の、築80年以上の日本家屋を改修した事務所兼用住宅「北条SANCI」 photo©長谷川健太

    長坂常 / スキーマ建築計画が設計した、神奈川・鎌倉の、築80年以上の日本家屋を改修した事務所兼用住宅「北条SANCI」です。

    鎌倉の緑豊かで閑静な住宅街の中にオフィス兼住宅を計画した。

    周辺環境もそうだが、敷地内にも豊かな庭があり、緑が覆い囲っている。建物は典型的な日本家屋で、どの部屋も屋外に接しており、襖をはずせば広い間が生まれる作りになっていた。床は地面から60cm上がっていて、主に畳が使われていた。築80年以上になるこの建物に使われている壁や天井の素材は味わいがあり、そのまま放置するか剥がして下地を見せれば、なかなか素敵な表情になることが予測できた。その時、我々は特に床に注目し、それらの在り方を考えることで性格分けをしゾーニングすることを考えた。

    本計画は床を操作することで空間を更新させて行ったのだが、その操作によって生まれた多様過ぎる表情を少しコントロールするために、ところどころで無機質なグレイの家具を挿入した。

    緩やかに繰り返される有機質と無機質の一定のコントラストが全体の表情をつなぎとめ、空間の多様性さをコントロールした。

    • 残り25枚の写真と建築家によるテキスト
    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    コンバージョンスキーマ建築計画リノベーション事務所店舗兼住宅神奈川鎌倉長坂常長谷川健太
    2018.06.26 Tue 17:12
    0
    permalink
    カナダ・バンクーバーで公開されている、坂茂による「紙のログハウス」の写真

    0.00 カナダ・バンクーバーで公開されている、坂茂による「紙のログハウス」の写真

    architecture
    坂茂復興支援

    カナダ・バンクーバーで公開されている、坂茂による「紙のログハウス」の写真がdesignboomに掲載されています

    カナダ・バンクーバーで公開されている、坂茂による「紙のログハウス」の写真が4枚、designboomに掲載されています。こちらの講演録に坂が「紙のログハウス」について語っている部分があります。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    坂茂復興支援
    2018.06.26 Tue 08:32
    0
    permalink
    ブルレック兄弟による、ヴィトラ・キャンパスの中につくられた恒久インスタレーション「ruisseau and ring」の写真

    0.00 ブルレック兄弟による、ヴィトラ・キャンパスの中につくられた恒久インスタレーション「ruisseau and ring」の写真

    architecture|design
    インスタレーションドイツブルレック兄弟ヴィトラ

    ブルレック兄弟による、ヴィトラ・キャンパスの中につくられた恒久インスタレーション「ruisseau and ring」の写真がdesignboomに掲載されています

    ブルレック兄弟による、ヴィトラ・キャンパスの中につくられた恒久インスタレーション「ruisseau and ring」の写真が7枚、designboomに掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    インスタレーションドイツブルレック兄弟ヴィトラ
    2018.06.26 Tue 08:08
    0
    permalink
    フリーダ・エスコベドによる、今年のサーペンタイン・パヴィリオンの新しい写真

    0.00 フリーダ・エスコベドによる、今年のサーペンタイン・パヴィリオンの新しい写真

    architecture
    イギリスサーペンタイン・パヴィリオンフリーダ・エスコベドロンドン

    フリーダ・エスコベドによる、今年のサーペンタイン・パヴィリオンの新しい写真がdezeenに掲載されています

    フリーダ・エスコベドが設計した、今年のサーペンタイン・パヴィリオンの新しい写真が49枚、dezeenに掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    イギリスサーペンタイン・パヴィリオンフリーダ・エスコベドロンドン
    2018.06.26 Tue 07:59
    0
    permalink
    ネリ&フーへのインタビュー記事「中国のデザイナーは”自分の言語を開発している”」

    0.00 ネリ&フーへのインタビュー記事「中国のデザイナーは”自分の言語を開発している”」

    architecture
    インタビューネリ&フー

    ネリ&フーへのインタビュー記事「中国のデザイナーは”自分の言語を開発している”」がdezeenに掲載されています

    ネリ&フーへのインタビュー記事「中国のデザイナーは”自分の言語を開発している”」がdezeenに掲載されています。英語です。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    インタビューネリ&フー
    2018.06.26 Tue 07:49
    0
    permalink
    2018.6.25Mon
    • 千葉学・武井誠・原田麻魚らが審査する「大井町駅前パブリックスペース設計コンペ」が開催。参加条件は「一級建築士事務所であること」。
    • スタルクがデザインした、アクシオン・スペース社のための世界初の商業宇宙ステーションのインテリアの画像
    • 武井誠+鍋島千恵 / TNAによる、軽井沢の「輪の家」をマイクロドローンで撮影した動画
    • 画家・山口晃の漫画連載「趣都」が、月刊 モーニング・ツーで開始
    • 最も注目を集めたトピックス [期間:2018/6/18-6/24]
    2018.6.27Wed
    • 神谷勇机+石川翔一 / 1-1 Architectsによる、愛知の歯科医院「Clinic NK」
    • 長坂常・中村竜治・高濱史子がそれぞれ建物を設計している「前橋デザインプロジェクト」の竣工内覧会+トークイベント+懇親会が開催
    • 佐々木泰樹育英会が若手建築家を対象にした奨学金の募集を開始(原則として、返済義務なし)
    • 野沢正光が埼玉の「飯能商工会議所会館」設計プロポで最優秀者に。準優秀者はSALHAUS。

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    31,721
    • Follow
    45,923
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter(β)

    メールマガジンで更新情報を配信を予定しています。
    ただいま事前登録受付中。

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink
    -1
    -1
    -1
    -1

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white