architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2018.7.12Thu
2018.7.11Wed
2018.7.13Fri
今年の高松宮殿下記念世界文化賞を、クリスチャン・ド・ポルザンパルクや中谷芙二子らが受賞

407.27今年の高松宮殿下記念世界文化賞を、クリスチャン・ド・ポルザンパルクや中谷芙二子らが受賞

architecture|remarkable
クリスチャン・ド・ポルザンパルク中谷芙二子高松宮殿下記念世界文化賞

今年(2018年)の高松宮殿下記念世界文化賞を、クリスチャン・ド・ポルザンパルクや中谷芙二子らが受賞しています。以下は受賞のコメント動画です。ニュースサイトなどで情報が速報されています。

中谷芙二子は、フィリップ・ジョンソンのグラスハウスを霧でつつむインスタレーションなどで知られる人物。その他の過去に紹介した情報はこちら。

  • 407.27
  • 5
  • 4
  • 0
  • 0
クリスチャン・ド・ポルザンパルク中谷芙二子高松宮殿下記念世界文化賞
2018.07.12 Thu 08:05
0
permalink

#高松宮殿下記念世界文化賞の関連記事

  • 2019.9.17Tue
    /
    高松宮殿下記念世界文化賞の2019年度の建築部門受賞者は、トッド・ウィリアムズ&ビリー・チェン。
  • 2017.9.13Wed
    /
    ラファエル・モネオが、今年の高松宮殿下記念世界文化賞を受賞
  • 2016.9.14Wed
    /
    高松宮殿下記念世界文化賞を、パウロ・メンデス・ダ・ホッシャや、シンディ・シャーマンらが受賞
  • view all
view all

#中谷芙二子の関連記事

  • 2020.12.06Sun
    /
    中谷芙二子と高谷史郎による京都でのインスタレーション「霧の街のクロノトープ」の動画。中谷は過去にフィリップ・ジョンソンのグラスハウスでも霧のインスタレーションを公開
  • 2017.6.05Mon
    /
    ジョンソンのグラスハウスを霧で包みこむ作品を発表している中谷芙二子が、テートモダンで霧の作品を発表
  • 2014.5.23Fri
    //
    アーティストの中谷芙二子が制作したフィリップ・ジョンソンのグラスハウスを霧で包むという作品「veil」の動画
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    30,361
    • Follow
    33,417
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    ピーター・ズントーによるヴェネチアビエンナーレでの展示の様子とインタビューを収録した動画

    1,434.73 ピーター・ズントーによるヴェネチアビエンナーレでの展示の様子とインタビューを収録した動画

    architecture|remarkable|video
    インタビューピーター・ズントー建築展建築模型

    ピーター・ズントーによるヴェネチアビエンナーレ国際建築展2018での展示の様子と、ズントーへのインタビューを収録した動画です。ビエンナーレ公式の動画。
    進行中のプロジェクトに関する素材感あふれる模型が多数紹介されています。

    • 1,434.73
    • 22
    • 11
    • 0
    • 0
    インタビューピーター・ズントー建築展建築模型
    2018.07.12 Thu 16:40
    0
    permalink
    下川徹 / TORU SHIMOKAWA architectsによる、福岡の住宅「平和の家」

    4,452.18 下川徹 / TORU SHIMOKAWA architectsによる、福岡の住宅「平和の家」

    architecture|feature
    TORU SHIMOKAWA architects下川徹住宅福岡鈴木研一
    下川徹 / TORU SHIMOKAWA architectsによる、福岡の住宅「平和の家」 photo©鈴木研一

    下川徹 / TORU SHIMOKAWA architectsが設計した、福岡の住宅「平和の家」です。

    福岡市中心の標高100mほどの鴻巣山風致地区に位置する住宅。
    旗竿状の敷地には、視界と風の抜ける静かな環境があった。
    そこで風致地区ならではの変わらない風景へ開くことを考えた。
    また、常々意識している上棟時の純粋な構造の美しさを生かし、密度の高い仕上を施すことで質の高い建築となるよう努めた。
    1階は空間がひとつ。玄関から居間・食事室・和室へと床レベルを徐々に上げ、空間を緩やかに分けた。
    反対に均一な格天井は、茶室スケールの最奥の和室から天井高さを導いた。
    引渡しの早朝、2階の寝室から四王寺山に日の出を拝むことができ、心が晴れた。

    • 残り18枚の写真を見る
    • 4,452.18
    • 94
    • 16
    • 0
    • 0
    TORU SHIMOKAWA architects下川徹住宅福岡鈴木研一
    2018.07.12 Thu 09:32
    0
    permalink
    オラファー・エリアソンによる、デンマークのKIRK KAPITAL社の本社ビルの360°VR動画

    407.27 オラファー・エリアソンによる、デンマークのKIRK KAPITAL社の本社ビルの360°VR動画

    architecture|art|remarkable|video
    オラファー・エリアソンデンマーク事務所

    オラファー・エリアソンによる、デンマークのKIRK KAPITAL社の本社ビルの360°VR動画です。

    • 407.27
    • 5
    • 4
    • 0
    • 0
    オラファー・エリアソンデンマーク事務所
    2018.07.12 Thu 08:17
    0
    permalink
    隈研吾による、中国・香港のレストラン「Také」の写真

    321.18 隈研吾による、中国・香港のレストラン「Také」の写真

    architecture
    中国店舗隈研吾香港

    隈研吾のウェブサイトに、中国・香港のレストラン「Také」の写真が掲載されています

    隈研吾のウェブサイトに、中国・香港のレストラン「Také」の写真が7枚掲載されています。

    竹(Také)という素材を徹底的に使うことで、竹林の中で食事をするような、開放的でフレキシブルな日本レストランをデザインした。
    「竹林の七賢」という故事にあるように、竹林には、都市とは対照的な、人を癒す力がある。インテリアとしてのレストランではなく、庭としてのレストランを作ることができた。

    • 321.18
    • 7
    • 1
    • 0
    • 0
    中国店舗隈研吾香港
    2018.07.12 Thu 07:45
    0
    permalink
    2018.7.11Wed
    • イサム・ノグチの展覧会「彫刻から身体・庭へ」が、東京オペラシティ アートギャラリーで開催
    • 田村篤昌 / 田村篤昌デザイン事務所による、和歌山の既存住宅の改修「桜熙居」
    • 荻逃魚 / N&C一級建築士事務所による、神奈川・川崎の住宅「SAIWAIの家」
    • ヴォ・チョン・ギア・アーキテクツが、ベトナムの海岸線に計画している、全体が緑で覆われたホテルの画像
    • ザハ・ハディド・アーキテクツの設計で2017年に完成した、サウジアラビアの学習・研究センター「KAPSARC」の高クオリティな動画
    2018.7.13Fri
    • 【ap job 更新】 伊藤博之建築設計事務所が、設計スタッフを募集中
    • 下川徹 / TORU SHIMOKAWA architectsによる、福岡・久留米市の住宅「津福今町の家」
    • bews / ビルディング・エンバイロメント・ワークショップによる、茨城・ひたちなか市の「コロナ電気株式会社新社屋工場増築1+2期工事」

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    30,361
    • Follow
    33,417
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter(β)

    メールマガジンで更新情報を配信を予定しています。
    ただいま事前登録受付中。

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink
    -1
    -1
    -1
    -1

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white