architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2018.10.26Fri
2018.10.25Thu
2018.10.27Sat
二俣公一 / ケース・リアルによる、東京・世田谷区の住宅「成城の家」

0.00二俣公一 / ケース・リアルによる、東京・世田谷区の住宅「成城の家」

architecture|feature
ケース・リアル二俣公一住宅東京水崎浩志
二俣公一 / ケース・リアルによる、東京・世田谷区の住宅「成城の家」 photo©水崎浩志

二俣公一 / ケース・リアルが設計した、東京・世田谷区の住宅「成城の家」です。

80坪の敷地に建つ、2階建ての木造住宅の計画。ボリュームはその敷地の広さを活かして庭を囲むようなL字型とし、オープンスペースであるリビングダイニングは庭へ大開口を介して面するように、主寝室などのプライベートな機能は2階へ設けることとした。建屋に対して角度のついたエントランスドアは、離れのようなプライベートルームへのアプローチと、メインスペースへのそれとの関係をフラットなものにしている。リビングダイニングとキッチンを隔てるN字の構造柱は、あえて壁で覆うこと無く露出させ、適度な空間のパーティションとして利用した。また、作り付けのベンチによってサブリビングのような小さなリラックスペースを確保。さらに水回りへのアプローチは床レベルを変えることで、ひとつながりの空間の中でもリズムを感じられることを意識した。

以下の写真はクリックで拡大します

二俣公一 / ケース・リアルによる、東京・世田谷区の住宅「成城の家」 photo©水崎浩志
二俣公一 / ケース・リアルによる、東京・世田谷区の住宅「成城の家」 photo©水崎浩志
二俣公一 / ケース・リアルによる、東京・世田谷区の住宅「成城の家」 photo©水崎浩志
二俣公一 / ケース・リアルによる、東京・世田谷区の住宅「成城の家」 photo©水崎浩志
二俣公一 / ケース・リアルによる、東京・世田谷区の住宅「成城の家」 photo©水崎浩志
二俣公一 / ケース・リアルによる、東京・世田谷区の住宅「成城の家」 photo©水崎浩志
二俣公一 / ケース・リアルによる、東京・世田谷区の住宅「成城の家」 photo©水崎浩志
二俣公一 / ケース・リアルによる、東京・世田谷区の住宅「成城の家」 photo©水崎浩志
二俣公一 / ケース・リアルによる、東京・世田谷区の住宅「成城の家」 photo©水崎浩志
二俣公一 / ケース・リアルによる、東京・世田谷区の住宅「成城の家」 photo©水崎浩志
二俣公一 / ケース・リアルによる、東京・世田谷区の住宅「成城の家」 photo©水崎浩志
二俣公一 / ケース・リアルによる、東京・世田谷区の住宅「成城の家」 photo©水崎浩志
二俣公一 / ケース・リアルによる、東京・世田谷区の住宅「成城の家」 photo©水崎浩志
二俣公一 / ケース・リアルによる、東京・世田谷区の住宅「成城の家」 photo©水崎浩志
二俣公一 / ケース・リアルによる、東京・世田谷区の住宅「成城の家」 photo©水崎浩志
二俣公一 / ケース・リアルによる、東京・世田谷区の住宅「成城の家」 photo©水崎浩志
二俣公一 / ケース・リアルによる、東京・世田谷区の住宅「成城の家」 photo©水崎浩志
二俣公一 / ケース・リアルによる、東京・世田谷区の住宅「成城の家」 photo©水崎浩志
二俣公一 / ケース・リアルによる、東京・世田谷区の住宅「成城の家」

■建築概要
成城の家(2017年/東京)
計画種別:新築
用途:住宅
計画期間:2015年11月~2017年1月
構造:木造
規模:地上2階
建築面積:68.35平米
延床面積:127.04平米
敷地面積:254.57平米
計画地:東京都世田谷区成城
設計:ケース・リアル 二俣公一
設計協力・施工:吉田工務店
植栽計画:GREENETTA 高浦 裕子
写真:水崎浩志

あわせて読みたい

二俣公一 / ケース・リアルによる、福岡・大牟田のSOHO+多目的スタジオ「IN THE PAST」
  • 0.00
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
ケース・リアル二俣公一住宅東京水崎浩志
2018.10.26 Fri 08:37
0
permalink

#水崎浩志の関連記事

  • 2021.11.15Mon
    二俣公一 / ケース・リアルによる、福岡市の店舗「ARTS&SCIENCE 福岡」。店を構えるエリアの象徴として捉えた前川建築のタイル壁を参照し、施主の思想とこの環境である意味が交差する空間を構想
  • 2021.8.26Thu
    二俣公一 / ケース・リアルによる、佐賀・嬉野市の、登録有形文化財の蔵を改修したカフェ&ラボ「MILKBREW COFFEE」。内外の既存状態を生かしながら必要機能を加えることで、新旧が統合されたハイブリッドな空間を意図
  • 2021.8.05Thu
    二俣公一 / ケース・リアルによる、福岡市の、ルーフトップバー「DREIECK PARK SUD」。屋上の既存設備機器の存在をその延長にあるようなバーを考えることで解決しつつ魅力的な店舗となることを意図
  • 2021.8.04Wed
    二俣公一 / ケース・リアルによる、京都市の、ティールームの為の多目的に使われるスペース「冬夏ラボ」
  • 2021.6.10Thu
    二俣公一 / ケース・リアルによる、佐賀市の、空港ターミナルビル内の土産店「sagair」
  • 2021.4.30Fri
    二俣公一 / ケース・リアルによる、兵庫・豊岡市の住宅「城崎の家」
  • 2021.4.07Wed
    二俣公一 / ケース・リアルによる、福岡市の、オフィスづくりをサポートする企業のショールーム「CREATORE with PLUS 福岡店」
  • 2020.12.28Mon
    二俣公一 / ケース・リアルによる、福岡市の、飲食店を併設した精肉店「さめじま精肉店」
  • 2020.12.24Thu
    二俣公一 / ケース・リアルによる、福岡市の、ブティック・ギャラリー「ヨーガンレール+ババグーリ博多店」
  • 2020.8.27Thu
    二俣公一 / ケース・リアルによる、鹿児島・鹿児島市の、老舗割烹「割烹山映改修計画 一期工事」
  • view all
view all

#ケース・リアルの関連記事

  • 2022.4.26Tue
    二俣公一 / ケース・リアルによる、東京・港区の店舗「moln」。“雲”の名を持つスーツケースブランドの為に計画、軽やかな製品を“大地の様な強さ”の対比的空間に置く事を構想して多数の天然素材を選択、製品と空間の融合で旅への新たな価値観の発信を目指す
  • 2021.11.15Mon
    二俣公一 / ケース・リアルによる、福岡市の店舗「ARTS&SCIENCE 福岡」。店を構えるエリアの象徴として捉えた前川建築のタイル壁を参照し、施主の思想とこの環境である意味が交差する空間を構想
  • 2021.10.07Thu
    二俣公一 / ケース・リアルによる、東京・神宮前の「Gallery COMMON」。既存開口部の再構成で、ギャラリーの理想的な壁量と安定的な調光環境を備えた空間とした上で、鉄骨梁を利用した可動壁によって様々な展示シーンをつくる
  • 2021.8.26Thu
    二俣公一 / ケース・リアルによる、佐賀・嬉野市の、登録有形文化財の蔵を改修したカフェ&ラボ「MILKBREW COFFEE」。内外の既存状態を生かしながら必要機能を加えることで、新旧が統合されたハイブリッドな空間を意図
  • 2021.8.05Thu
    二俣公一 / ケース・リアルによる、福岡市の、ルーフトップバー「DREIECK PARK SUD」。屋上の既存設備機器の存在をその延長にあるようなバーを考えることで解決しつつ魅力的な店舗となることを意図
  • 2021.8.04Wed
    二俣公一 / ケース・リアルによる、京都市の、ティールームの為の多目的に使われるスペース「冬夏ラボ」
  • 2021.6.10Thu
    二俣公一 / ケース・リアルによる、佐賀市の、空港ターミナルビル内の土産店「sagair」
  • 2021.4.30Fri
    二俣公一 / ケース・リアルによる、兵庫・豊岡市の住宅「城崎の家」
  • 2021.4.07Wed
    二俣公一 / ケース・リアルによる、福岡市の、オフィスづくりをサポートする企業のショールーム「CREATORE with PLUS 福岡店」
  • 2021.2.11Thu
    二俣公一 / ケース・リアルによる、北海道・倶知安町の別荘「CHALET W」
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    31,721
    • Follow
    46,040
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More
    2018.10.25Thu
    • チームラボアーキテクツらによる、佐賀の「武雄市庁舎」の写真
    • エノタによる、スロベニアの、地上に現れるフジツボのような屋根形状が特徴的なスパ「Termalija Family Wellness」の写真
    • アルヴァロ・シザらが設計した、台湾の霊廟の写真と図面
    • 【ap job 更新】 プライム一級建築士事務所が、設計スタッフを急募中
    • 安藤忠雄が、巨大な米粒の形をした記念碑をデザイン
    • ほか
    2018.10.27Sat
    • ツバメアーキテクツによる、埼玉・さいたま市の「半仕上げの保育所2」

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    31,721
    • Follow
    46,040
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter(β)

    メールマガジンで更新情報を配信を予定しています。
    ただいま事前登録受付中。

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink
    -1
    -1
    -1
    -1

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white