architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2018.11.05Mon
2018.11.04Sun
2018.11.06Tue
平田晃久による、大阪の、外観において看板をデザイン要素として大胆に取り入れた宿泊施設「ナインアワーズ大阪」の写真

0.00 平田晃久による、大阪の、外観において看板をデザイン要素として大胆に取り入れた宿泊施設「ナインアワーズ大阪」の写真

architecture|culture
大阪宿泊施設平田晃久
平田晃久が設計した、大阪の、外観において看板をデザイン要素として大胆に取り入れた宿泊施設「ナインアワーズ大阪」の写真がtwitterに投稿されていました
twitter.com

平田晃久が設計した、大阪の、外観において看板をデザイン要素として大胆に取り入れた宿泊施設「ナインアワーズ大阪」の写真がtwitterに投稿されていました。施設の公式サイトはこちら。
こちらに記事には内観の写真も掲載されていますので合わせてどうぞ。

  • 0.00
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
大阪宿泊施設平田晃久
2018.11.05 Mon 10:14
0
permalink

#平田晃久の関連記事

  • 2019.11.07Thu
    /
    平田晃久・小野田泰明らが審査する「広島中央警察署本通交番庁舎」設計プロポの概要が公開。参加条件は一級建築士事務所である事等。
  • 2019.10.04Fri
    /
    平田晃久が2016年に完成させた、群馬・太田市の「太田市美術館・図書館」の動画
  • 2019.9.12Thu
    /
    平田晃久が、台湾・新竹市の図書館設計コンペに勝利
  • 2019.8.29Thu
    ///
    妹島和世・藤本壮介・石上純也・平田晃久・藤原徹平・藤森照信・会田誠によるパヴィリオンが公開される「パビリオン・トウキョウ2020」の画像と概要
  • 2019.5.11Sat
    /
    古谷誠章・江尻憲泰・赤松佳珠子・平田晃久が審査する、SDレビュー2019の募集要項が公開
  • 2018.12.12Wed
    /
    平田晃久のウェブサイトがリニューアルしています
  • 2018.9.25Tue
    //
    平田晃久による、東京のカプセルホテル「ナインアワーズ浅草」の写真とレポート
  • 2018.9.20Thu
    //
    平田晃久による、東京の宿泊施設「ナインアワーズ浅草」の写真
  • 2018.8.28Tue
    /
    平田晃久の建築設計による、新大阪駅近で建設が進められる、建物全体が8枚の屋外看板で覆われたカプセルホテル「ナインアワーズ」の現場写真
  • 2018.8.21Tue
    /
    平田晃久による、東京・豊島区の3戸の賃貸住宅「Overlap House」を平田自身が解説している動画
  • view all
view all

#大阪の関連記事

  • 2019.12.05Thu
    中西正佳建築設計事務所による、大阪・高槻市の住宅「オセロハウス」
  • 2019.11.25Mon
    /
    白須寛規 / design SUによる、大阪の「並びの住宅」の写真
  • 2019.11.22Fri
    大林元 / suiteplusによる、大阪・此花区の住宅「此花の家」
  • 2019.11.21Thu
    金山大+小泉宙生 / SWINGによる、大阪の「箕面の週末別荘」
  • 2019.11.20Wed
    //
    青木淳が外装のデザインを担当して建設が進められている、ルイ・ヴィトン御堂筋店の工事中の外観写真
  • 2019.11.14Thu
    濱田猛 / HAMADA DESIGN+京都工芸繊維大学仲研究室による、大阪市の、築100年の元倉庫の木造社屋を改修したオフィス「CROSS PARK」
  • 2019.11.01Fri
    A Nomad Sub+ナノメートルアーキテクチャーによる、大阪・淀川区の障碍者就労支援施設「PALETTE」の写真
  • 2019.10.29Tue
    長坂常 / スキーマ建築計画による、大阪の店舗「Aesop LUCUA 1100」
  • 2019.10.17Thu
    金山大+小泉宙生 / SWINGによる、大阪の、訪問看護ステーション「ポプラ」
  • 2019.10.07Mon
    堤庸策 / arbolらのチームによる、大阪・東大阪市の住宅「House in Ohasu」
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    29,422
    • Follow
    27,988
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    最も注目を集めたトピックス [期間:2018/10/29-11/4]

    0.00 最も注目を集めたトピックス [期間:2018/10/29-11/4]

    architecture|feature
    最も注目を集めたトピックス

    アーキテクチャーフォトで、先週(期間:2018/10/29-11/4)注目を集めたトピックスをまとめてご紹介します。リアルタイムでの一週間の集計は、トップページ右下の「Weekly Top Topics」よりご覧いただけます。


    1、隈研吾による、滋賀の守山市立図書館「本の森」がオープン

    2、隈研吾による、愛知・大府市の休憩施設「大府・阿久比パーキングエリア」の写真

    3、井手孝太郎 / アールテクニックによる、外観・内観ともに施された造形が圧巻な東京・世田谷の住宅「Path」の写真

    4、妹島和世がデザイン監修した、西武鉄道 新型特急車両「ラビュー」の写真

    5、2018年度のグッドデザイン大賞などが発表

    6、プロポで立て続けに勝利している、遠藤克彦へのインタビュー「強い構想力から生まれるおおらかさ」

    7、古谷誠章・宮崎桂・大西麻貴らが審査する、全建協連主催の学生コンペ「仮囲いデザインアイデアコンテスト」の参加者を募集中。賞金総額は約100万円。

    8、コルビュジエの建築展が、東京で2019年2月~5月に開催

    9、西尾健史 / DAYS.による、スチールレッグ「Takeshi」

    10、栗原健太郎+岩月美穂 / studio velocityによる、愛知・岡崎市の自社オフィス「山王のオフィス」の見学会が開催

    11、ザハ・ハディド・アーキテクツと、スイス連邦工科大学がコラボした、3Dニットの技術を発展させて制作したパヴィリオンの様子とプロセスの動画

    12、田根剛の、東京オペラシティアートギャラリーでの建築展「未来の記憶」の会場写真

    13、坂茂による、山形・鶴岡市の児童遊戯施設「キッズドーム ソライ」の写真

    14、坂茂による、山形・鶴岡市の宿泊施設「ショウナイホテル スイデンテラス」の写真

    15、二俣公一 / ケース・リアルによる、東京・世田谷区の住宅「成城の家」

    16、トラフによる、銀座・資生堂のディスプレイデザイン『SHISEIDO THE STORE 「水」の章』の写真

    17、ツバメアーキテクツによる、埼玉・さいたま市の「半仕上げの保育所2」

    18、ギャラリー間の次の展覧会「RCRアーキテクツ展 夢のジオグラフィー」の概要が公開

    19、石上純也へのarchdailyによるインタビュー「Architecture from Someone’s Imagination is not Enough」

    20、SANAA出身の工藤浩平建築設計事務所による、埼玉・東松山市の「東松山の住宅」の内覧会が開催


    >過去の「最も注目を集めたトピックス」はこちらでどうぞ

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    最も注目を集めたトピックス
    2018.11.05 Mon 07:56
    0
    permalink
    2018.11.04Sun
    • 坂茂による、山形・鶴岡市の宿泊施設「ショウナイホテル スイデンテラス」の写真
    • RCRアーキテクツの東京での講演会「夢のジオグラフィー」の参加申し込みが開始
    • 坂茂による、山形・鶴岡市の児童遊戯施設「キッズドーム ソライ」の写真
    • ペーター・メルクリが、60年代築のチューリッヒのオフィスビルのファサードを改修
    • プロポで立て続けに勝利している、遠藤克彦へのインタビュー「強い構想力から生まれるおおらかさ」
    2018.11.06Tue
    • 具体美術協会でも活躍した美術家の堀尾貞治さんが亡くなりました
    • houzzによる、アーキテクチャーフォト編集長へのインタビュー「建築家やデザイナーがウェブ発信するときに知っておきたいこと」
    • noizによる、台湾・台北のプライベートギャラリー「南港ギャラリー」
    • 「撮影可の美術館 広がる SNS拡散 来客増も」(中日新聞WEB)
    • スタジオ・デイビッド・トゥルストルプによる、コペンハーゲンの、素材のヴォリューム感や厚み薄さをコントロールすることで構成されたファッション店舗の写真
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    29,422
    • Follow
    27,988
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter(β)

    メールマガジンで更新情報を配信を予定しています。
    ただいま事前登録受付中。

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink
    -1
    -1
    -1
    -1

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white