architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2018.12.14Fri
2018.12.13Thu
2018.12.15Sat
『青山ブックセンター六本木店の跡地に書店「文喫」 入場料1500円の“長時間滞在型”』(WWD)

0.00『青山ブックセンター六本木店の跡地に書店「文喫」 入場料1500円の“長時間滞在型”』(WWD)

culture
六本木店舗東京
『青山ブックセンター六本木店の跡地に書店「文喫」 入場料1500円の“長時間滞在型”』という記事が、WWDに掲載されています
www.wwdjapan.com

『青山ブックセンター六本木店の跡地に書店「文喫」 入場料1500円の“長時間滞在型”』という記事が、WWDに掲載されています。施設の公式サイトはこちら。

  • 0.00
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
六本木店舗東京
2018.12.14 Fri 17:07
0
permalink

#六本木の関連記事

  • 2022.7.08Fri
    菅原大輔 / SUGAWARADAISUKE建築事務所による、東京・六本木の、ルイ・ヴィトンのギフトショップをレポート。世界巡回の展示の併設ギフトショップ。“その土地らしさ”の具現化を目指し、東京の都市構造に注目して抽象的要素で迷路性のある空間を構築。吹抜を活かして視点による見え方の変化も意図
  • 2022.2.01Tue
    赤松佳珠子+大村真也 / CAtによる、東京・港区のテナントオフィス「ROPPONGI TERRACE」。床面積確保と住空間の様に快適な事務所との要望に、地上階での採光等を考慮し公園側に開くようスラブを傾け積層、天井面を滑るように光風が室内を抜ける“テラスのような建築”をつくる
  • 2021.9.07Tue
    元木大輔 / DDAAによる、東京・港区の、東京ミッドタウン内の店舗「BOUQUET COLORS’ PLEATS PLEASE ISSEY MIYAKE」。くるくると巻いてコンパクトに収納可能なブランド商品の特徴を生かし、巻かれた状態をそのまま見ることができる什器をデザイン
  • 2021.7.05Mon
    トラフ建築設計事務所による、東京・六本木の、ジュエリーブランドの店舗「Hirotaka 東京ミッドタウン店」
  • 2021.6.21Mon
    トラフ建築設計事務所による「東京 六本木ヒルズ森タワー エントランスホール/森美術館 ショップ/東京シティビュー ショップ」
  • 2020.9.02Wed
    /
    赤松佳珠子+大村真也 / CAtの設計で完成した、東京・港区六本木のワークプレイス「ROPPONGI TERRACE」の見学会が開催
  • 2020.7.16Thu
    長坂常 / スキーマ建築計画による、東京・六本木の店舗「DESCENTE BLANC 六本木」
  • 2020.6.17Wed
    佐藤可士和 / SAMURAIによる、東京・港区のオフィス「サムライインキュベート」
  • 2018.12.04Tue
    大野友資 / DOMINO ARCHITECTSによる、六本木ヒルズでのツリーを中心としたクリスマスインスタレーション「MY DEAR CHUNKY」
  • 2018.7.22Sun
    /
    トラフによる、東京・六本木のオフィス「Material Connexion Tokyo Office」の写真
  • view all
view all

#店舗の関連記事

  • 2022.8.18Thu
    吉田桂子 / Archipatchによる、茨城・水戸市の結婚式場「Between the greens」。県庁等がある郊外に計画。緑の中の式場を目指し、建物を分節して庭園の周りに配置する事で回遊性と内外の一体感を構築。其々から延びる深い庇が“変化する自然の美しさ”を室内に導入
  • 2022.8.17Wed
    二俣公一 / ケース・リアルによる、愛知の店舗「イソップ名古屋栄店」。二つの開口面のある区画に計画。自然の延長に文化がある事を提示する建築を目指し、空間構成の素材として“土”を選択し壁面等に使用。平面形状の特徴を活かし性質の異なるエリアを並存
  • 2022.8.16Tue
    坂口舞+井佐子恵也 / 設計機構ワークスによる、長崎・波佐見町の店舗「花西海」。生花店の建替え計画。働き易く地域に愛される職人技術を活かした建築の要望に、地元産の“茅・土・石”を用いた手仕事が断面方向に重なる空間を考案。伝統の更新と未来への接続も意図
  • 2022.8.11Thu
    ツバメアーキテクツによる、東京・浅草の、飲食店「仲見世通り隣のごはん屋 梅と星」。著名な観光客地に計画。都市とインテリアの繋がりを意識し、路地を引き込む“開放性”と距離を取り居心地を向上する“奥性”の均衡を取る設計を志向。建具や素材等の操作により内外の関係性を作る
  • 2022.8.08Mon
    MASS & HACHI と まほろば設計による、東京・世田谷区の店舗「かきゴオリ八家」。高級かき氷を提供する店。制作過程を客席から楽しめる空間を目指して、“氷削り機”を中心とした円を補助線に各要素の配置や形状を決定。職人を起点とした求心性と包容感のある空間を作る
  • 2022.8.05Fri
    佐藤可士和 / SAMURAIによる、東京・渋谷区の店舗「くら寿司原宿」。Z世代へ向けたグローバル旗艦店。東京ポップカルチャーと日本伝統文化の発信を目指し、“世界一映える寿司屋”をテーマにSNSでの拡散を意図した場を多数考案。新たな食体験の提示も意図
  • 2022.8.02Tue
    照井洋平+湯山皓 / I INによる、大阪・北区の店舗「BLUE BOTTLE COFFEE UMEDA CHAYAMACHI CAFE」。企業の大阪初の店舗。地域へのブランドメッセージの簡明な伝達を目指し、ロゴを参照した青色ガラスのテーブルを考案し空間に配置。上階等では他分野の創作者とコラボして独自の体験も提供
  • 2022.8.02Tue
    堤由匡建築設計工作室と北京鳴意品牌設計による、中国の「鮨 雲響」。タワーの展望室を寿司店に改装。煌びやかな外の光景と対照する落ち着きと高級感を目指し、多様な黒の素材を集め作った“闇”の中に金箔を散りばめた空間を考案。卓上からの反射光で黄金が浮かび上がる
  • 2022.8.01Mon
    久保秀朗+都島有美 / 久保都島建築設計事務所による、東京・渋谷区の飲食店「阡寿」。会員制寿司店の内装計画。五感を研ぎ澄ませ料理を楽しむ体験を目指し、暗さによって視覚情報を減らし距離感をぼかした“水墨画のような”空間を考案。茶室の様な動線を用意し高揚感も生み出す
  • 2022.7.25Mon
    小野晃央 / シグマ建設+ONOによる、埼玉の「熊谷のペンシルビル」。駅前大通りと裏通りに接道する敷地に計画。街との連続性を考慮し、通り抜けできる1階の構成と全面開放できる各階の開口を考案。夜間には見上げた天井面がファサードとして機能するよう意図
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    48,015
    • Follow
    60,477
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    川久保玲への、ニューヨーク・タイムズ社のTマガジン日本版によるインタビュー記事「ファッションの偉大なる解放者」

    0.00 川久保玲への、ニューヨーク・タイムズ社のTマガジン日本版によるインタビュー記事「ファッションの偉大なる解放者」

    culture|fashion|remarkable
    インタビュー川久保玲
    川久保玲への、ニューヨーク・タイムズ社のTマガジン日本版によるインタビュー記事「ファッションの偉大なる解放者」が公開されています
    www.tjapan.jp

    コムデギャルソンのデザイナーで経営者の川久保玲への、ニューヨーク・タイムズ社のTマガジン日本版によるインタビュー記事「ファッションの偉大なる解放者」が公開されています。様々なエピソードとともに川久保の思想や発言が紹介されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    インタビュー川久保玲
    2018.12.14 Fri 16:09
    0
    permalink
    チッパーフィールドによる、ロンドンの、六角形平面で仕上げによるマッシブな表情が特徴的な2本の高層集合住宅「Hoxton Press」の写真

    0.00 チッパーフィールドによる、ロンドンの、六角形平面で仕上げによるマッシブな表情が特徴的な2本の高層集合住宅「Hoxton Press」の写真

    architecture|remarkable
    イギリスデイヴィッド・チッパーフィールドロンドン集合住宅高層ビル
    チッパーフィールドのサイトに、ロンドンの、六角形平面で仕上げによるマッシブな表情が特徴的な2本の高層集合住宅「Hoxton Press」の写真が掲載されています
    davidchipperfield.com

    デイビッド・チッパーフィールドのウェブサイトに、ロンドンの、六角形平面で仕上げによるマッシブな表情が特徴的な2本の高層集合住宅「Hoxton Press」の写真と図面が10枚掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    イギリスデイヴィッド・チッパーフィールドロンドン集合住宅高層ビル
    2018.12.14 Fri 14:29
    0
    permalink
    チッパーフィールドによる、ドイツのベルリン博物館島の5つの施設を連結する機能も担う「ジェームズ・サイモン・ギャラリー」の写真

    0.00 チッパーフィールドによる、ドイツのベルリン博物館島の5つの施設を連結する機能も担う「ジェームズ・サイモン・ギャラリー」の写真

    architecture|remarkable
    デイヴィッド・チッパーフィールドドイツベルリン美術館・博物館
    チッパーフィールドによる、ドイツのベルリン博物館島の5つの施設を連結する機能も担う「ジェームズ・サイモン・ギャラリー」の写真がdesignboomに掲載されています
    www.designboom.com

    デイビッド・チッパーフィールドによる、ドイツのベルリン博物館島の5つの施設を連結する機能も担う「ジェームズ・サイモン・ギャラリー」の写真と図面が20枚、designboomに掲載されています。オープンは2019年夏を予定しているそう。こちらに2007年6月時点での日本語で計画概要を読めるニュース記事があるのですが、そこには「完成は2012年を見込んでいる」とあるので、計画・建設が長期化された末に完成したことが伺えます。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    デイヴィッド・チッパーフィールドドイツベルリン美術館・博物館
    2018.12.14 Fri 14:20
    0
    permalink
    スタジオ・カデナによる、コロンビアの、店舗名のイニシャルのMをモチーフとしているファサードの開口部の形状が特徴的なベーカリー「Masa bakery」の写真

    0.00 スタジオ・カデナによる、コロンビアの、店舗名のイニシャルのMをモチーフとしているファサードの開口部の形状が特徴的なベーカリー「Masa bakery」の写真

    architecture|remarkable
    コロンビアスタジオ・カデナ店舗
    スタジオ・カデナによる、コロンビアの、店舗名のイニシャルのMをモチーフとしているファサードの開口部の形状が特徴的なベーカリー「Masa bakery」の写真がdezeenに掲載されています
    www.dezeen.com

    スタジオ・カデナ(Studio Cadena)が設計した、コロンビアの、店舗名のイニシャルのMをモチーフとしているファサードの開口部の形状が特徴的なベーカリー「Masa bakery」の写真が16枚、dezeenに掲載されています。単純なアイデアにも思えますが、各所に丁寧な設計が為されていることで、単なるアイデアだけでないクオリティをもった建築になっています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    コロンビアスタジオ・カデナ店舗
    2018.12.14 Fri 13:58
    0
    permalink
    ファッションブランドのJ.W.アンダーソンが、ギルバート&ジョージとコラボしたアイテムの写真

    0.00 ファッションブランドのJ.W.アンダーソンが、ギルバート&ジョージとコラボしたアイテムの写真

    art|fashion
    J.W.アンダーソンギルバート&ジョージプロダクト
    ファッションブランドのJ.W.アンダーソンが、ギルバート&ジョージとコラボしたアイテムの写真がdezeenに掲載されています
    www.dezeen.com

    ファッションブランドのJ.W.アンダーソンが、アーティストのギルバート&ジョージとコラボしたアイテムの写真が5枚、dezeenに掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    J.W.アンダーソンギルバート&ジョージプロダクト
    2018.12.14 Fri 13:48
    0
    permalink
    金野千恵と、Community Nurse Company代表・矢田明子の対談「ケアを暮らしの動線のなかへ、ロッジア空間を街のなかへ」

    0.00 金野千恵と、Community Nurse Company代表・矢田明子の対談「ケアを暮らしの動線のなかへ、ロッジア空間を街のなかへ」

    architecture|culture
    インタビュー矢田明子金野千恵
    金野千恵と、Community Nurse Company代表・矢田明子の対談「ケアを暮らしの動線のなかへ、ロッジア空間を街のなかへ」が、10+1websiteに掲載されています
    10plus1.jp

    tecoの金野千恵と、Community Nurse Company代表・矢田明子の対談「ケアを暮らしの動線のなかへ、ロッジア空間を街のなかへ」が、10+1websiteに掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    インタビュー矢田明子金野千恵
    2018.12.14 Fri 13:39
    0
    permalink
    サラ・マーレイによる、TEDでのトーク「住宅危機に対する遊び心いっぱいの解決法」の動画(日本語字幕付)

    0.00 サラ・マーレイによる、TEDでのトーク「住宅危機に対する遊び心いっぱいの解決法」の動画(日本語字幕付)

    architecture|culture|video
    サラ・マーレイテクノロジー住宅

    サラ・マーレイによる、TEDでのトーク「住宅危機に対する遊び心いっぱいの解決法」の動画です。日本語字幕付です。
    動画内で紹介されているプロジェクトのページはこちら。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    サラ・マーレイテクノロジー住宅
    2018.12.14 Fri 11:43
    0
    permalink
    隈研吾による、台湾の、リサイクルコンテナを積み上げたカフェ「スターバックス花蓮湾ストア」の写真

    0.00 隈研吾による、台湾の、リサイクルコンテナを積み上げたカフェ「スターバックス花蓮湾ストア」の写真

    architecture
    台湾店舗隈研吾
    隈研吾のサイトに、台湾の、リサイクルコンテナを積み上げたカフェ「スターバックス花蓮湾ストア」の写真が掲載されています
    kkaa.co.jp

    隈研吾のウェブサイトに、台湾の、リサイクルコンテナを積み上げたカフェ「スターバックス花蓮湾ストア」の写真が8枚掲載されています。

    台湾で有名な景勝地でも花蓮に建つ、リサイクルコンテナを使ったモバイル型カフェ。
    連結して40フィートの長さになったコンテナを、90度ずつ回転しながら4層の高さまで組み上げ、大きな樹木のような透明感のある建築を作った。回転しながら積み上げることによって、多様なテラス空間も生み出すことができた。
    リサイクルコンテナを利用して生まれるポーラスな「都市の森」は、軽やかなモビリティを持つ、新しいサステイナブル建築のプロトタイプとなるだろう。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    台湾店舗隈研吾
    2018.12.14 Fri 11:21
    0
    permalink
    隈研吾による、台湾の、屋根のみが地面に置かれたような形状の廟「TAO」の写真

    0.00 隈研吾による、台湾の、屋根のみが地面に置かれたような形状の廟「TAO」の写真

    architecture|remarkable
    台湾宗教施設隈研吾
    隈研吾のサイトに、台湾の、屋根のみが地面に置かれたような形状の廟「TAO」の写真が掲載されています
    kkaa.co.jp

    隈研吾のウェブサイトに、台湾の、屋根のみが地面に置かれたような形状の廟「TAO」の写真と図面が10枚掲載されています。廟とは「祖先の霊をまつる建物」のこと。

    台北の南70kmの新埔の山中に計画された、道教の神、鬼谷子をまつる道教の廟。
    箱の上に屋根が乗るのではなく、オルガニックな形状の屋根だけを、大地の上に直接置いた。
    屋根の端部にソリを与えて地面からめくりあげることによって、妻入りでも平入りでもない、寄棟屋根のコーナーから入るという、ユニークな形状が可能となった。
    柱や梁がないように、屋根にもフレームがなく、ジョイストと野地板のみで剛性を獲得する木造ドーム構造とした。ジョイストには50mm厚の集成材を使用し、500mmピッチで配置することによって、かつてアジアの木造建築の屋根を支えていた、斗栱と同じようなリズム感を与えることが可能となった。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    台湾宗教施設隈研吾
    2018.12.14 Fri 11:10
    0
    permalink
    隈研吾による、台湾での台中花博(2018)のためのパヴィリオン「台中花博台開積木概念館」の写真

    0.00 隈研吾による、台湾での台中花博(2018)のためのパヴィリオン「台中花博台開積木概念館」の写真

    architecture
    パヴィリオン台湾隈研吾
    隈研吾のサイトに、台湾での台中花博(2018)のためのパヴィリオン「台中花博台開積木概念館」の写真が掲載されています
    kkaa.co.jp

    隈研吾のウェブサイトに、台湾での台中花博(2018)のためのパヴィリオン「台中花博台開積木概念館」の写真が13枚掲載されています。

    台中花博(2018)のために計画された、一辺400mmの積木を積み上げて作った、モバイルパビリオン。
    参加型のデモクラティックな建築のためのプロトタイプとして、この三角形の積木をデザインした。積木を組み合わせ、椅子、テーブル、プランターボックスから、このパビリオンのような一辺10m、高さ7mの建築まで組み合わせることができる。
    積木の素材には、一般に流通している24mmのラーチ合板を用い、台湾だけでなく世界各地で「積木建築」が増殖していくことを夢みている。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    パヴィリオン台湾隈研吾
    2018.12.14 Fri 10:55
    0
    permalink
    イシダアーキテクツスタジオによる、長野・軽井沢の別荘「積葉の家」の写真

    0.00 イシダアーキテクツスタジオによる、長野・軽井沢の別荘「積葉の家」の写真

    architecture|remarkable
    住宅別荘石田建太朗軽井沢長野
    イシダアーキテクツスタジオによる、長野・軽井沢の別荘「積葉の家」の写真がdesignboomに掲載されています
    www.designboom.com

    イシダアーキテクツスタジオが設計した、長野・軽井沢の別荘「積葉の家」の写真が13枚、designboomに掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    住宅別荘石田建太朗軽井沢長野
    2018.12.14 Fri 10:33
    0
    permalink
    2018.12.13Thu
    • オラファー・エリアソンとゼバスティアン・べーマンが主宰するスタジオ・アザー・スペーシズによる、グリーンランドの、その場の氷を型枠として利用して内部空間を作っている、災害調査・ビジターセンター設計コンペの応募案の画像
    • オラファー・エリアソンによる、気候変動を視覚化するために、グリーンランドからロンドンに巨大な氷の塊を輸送・設置したインスタレーション「ice watch」の写真と動画
    • A.C.E. 波多野一級建築士事務所 / 波多野崇による、京都・左京区の店舗併設住宅「窓緑の家」
    2018.12.15Sat
    • 6a・アーキテクツによる、ロンドンの、使用される素材・色・寸法等の組み合わせによって、他にない独特の空気感が生まれているコンセプトショップ「Blue Mountain School」の写真
    • シザがデザインした、ソウト・デ・モウラをモチーフにした、ポルトガル銀行発行のコインの写真
    • nendoがデザインを手掛けた、ゼブラ社のボールペン「blen(ブレン)」の特設ページ
    • スタジオ・ムンバイが既存集合住宅を改修した、広島・尾道の宿泊施設「LOG」の写真
    • 「安藤忠雄氏の風の教会を多目的ホールに再生/19年5月から事業スタート/神戸市が賑わい創出事業に選定 」(建設ニュース)

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    48,015
    • Follow
    60,477
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter(β)

    メールマガジンで更新情報を配信を予定しています。
    ただいま事前登録受付中。

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink
    -1
    -1
    -1
    -1

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white