architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 動画
  • 展覧会
  • コンペ
  • 書籍
  • 建築求人
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2019.4.10Wed
2019.4.09Tue
2019.4.11Thu
安藤忠雄の、ミラノのアルマーニのギャラリーで始まった建築展の会場写真

SHARE 安藤忠雄の、ミラノのアルマーニのギャラリーで始まった建築展の会場写真

architecture|exhibition
安藤忠雄建築展
安藤忠雄の、ミラノのアルマーニのギャラリーで始まった建築展の会場写真がwallpapaer*に掲載されています
www.wallpaper.com

安藤忠雄の、ミラノのアルマーニのギャラリー・アルマーニ シーロスで始まった建築展の会場写真が3枚、wallpapaer*に掲載されています。

  • SHARE
安藤忠雄建築展
2019.04.10 Wed 16:40
0
permalink

#安藤忠雄の関連記事

  • 2025.7.03Thu
    安藤忠雄とアントニー・ゴームリーによる、韓国の「グラウンド」。美術館の庭園地下に埋設されたアートスペース。美術館体験の拡張を求め、7体の彫刻を内包した“パンテオンも想起させる”ドーム状の空間を考案。彫刻・建築・自然と鑑賞者をひとつの瞬間の中で結びつける
  • 2025.5.31Sat
    安藤忠雄による「直島新美術館」の様子を伝えるニュース動画。開館前日に行われた内覧会の様子を収録
  • 2025.5.30Fri
    安藤忠雄による、香川の「直島新美術館」が、明日開館。完成した建築や開館記念展の様子も公開
  • 2025.3.22Sat
    安藤忠雄による大阪での展覧会「青春」の様子を伝えるニュース番組の動画。安藤のコメントも収録。2025年3月に公開されたもの
  • 2025.2.03Mon
    安藤忠雄建築研究所による、香川の「直島新美術館」の新しいパースが公開。開館は、2025年5月31日に決定。開館記念として、国内外のアーティスト12組の展覧会を開催
  • 2024.10.06Sun
    安藤忠雄の活動を特集したテレビ番組の動画。安藤が改修を手掛けた、京都の「湯川秀樹博士旧宅(京都大学下鴨休影荘)」について紹介する内容。2024年10月に放送されたもの
  • 2024.4.10Wed
    安藤忠雄がブルガリとコラボした腕時計「セルペンティ トゥボガス 安藤忠雄 限定モデル」の写真が公開。それぞれの四季を異なる素材を用いて文字盤上にマルケトリで表現
  • 2024.4.02Tue
    安藤忠雄が設計して、熊本県に寄贈した「こども本の森 熊本」が、2024年4月8日に開館
  • 2024.2.24Sat
    安藤忠雄が出演している動画「停滞するニッポンの今と未来を語る」。テレビ番組「賢者の選択」の為に収録され2024年2月に公開されたもの
  • 2024.1.14Sun
    安藤忠雄による、1981年竣工の「小篠邸」の現在の様子を伝える動画。メキシコの建築家が訪問し収録して公開したもの
  • view all
view all

#建築展の関連記事

  • 2025.7.02Wed
    藤本壮介による、森美術館での展覧会の会場写真。活動初期から進行中の計画まで網羅的に紹介する大規模個展。模型・図面・写真に加え、インスタレーションや空間を体験できる大型模型なども公開
  • 2025.6.25Wed
    竹中工務店による、VS.での「たてものめがね まちめがね展」。建築や街への人々の関心の向上も意図した展覧会。面白さの“理解しやすい形での発信”を目指し、“縮尺:スケール”を切口とする計画を考案。“一間ブロック”で日常を切り取った“等身大になる部屋”などを作る
  • 2025.6.18Wed
    MVRDVの会場構成による、ドイツでの展覧会「WEtransFORM」。“持続可能な建築と都市計画の未来”を紹介する展示。企画内容を反映した在り方を目指し、ほぼ全てを館内に既にある素材でまかなって“没入型の空間”を構築。展覧会そのものを提唱する新たな建築文化の実例とする
  • 2025.6.17Tue
    MADのマ・ヤンソンによる建築展「建築と感情」の会場写真。オランダの国立博物館で開催。思想や制作手法への理解を促す為に、7つの章“中国におけるMAD・アブソリュート・タワーズ・山水都市・具現化された自然・重層的な未来・つながる風景・MADの人々”で構成
  • 2025.5.29Thu
    原広司が設計した「粟津邸」を会場に、設計当時の図面・スケッチ・写真などを公開する展覧会が開催。施主の粟津潔の作品に加えて、関連作家の絵画や映像も展示
  • 2025.5.22Thu
    妹島和世+西沢立衛 / SANAAによるパリの百貨店ラ・サマリテーヌの、“修復と再生”に焦点を当てる展覧会が開催。会場は、東京都庭園美術館 正門横スペース
  • 2025.5.10Sat
    青木淳がキュレーターを務める、ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展日本館の展示「中立点」の会場写真。生成AIと人間の関係をテーマに実施。キュラトリアルアドバイザーとして家村珠代、出展作家として藤倉麻子・大村高広・木内俊克・砂山太一が参加
  • 2025.5.10Sat
    青木淳がキュレーターを務める、ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展日本館の展示「中立点」の動画。キュラトリアルアドバイザーとして家村珠代、出展作家として藤倉麻子・大村高広・木内俊克・砂山太一が参加
  • 2025.5.09Fri
    黒川紀章の中銀カプセルタワーをテーマとした展覧会が、ニューヨーク近代美術館で開催。タイトルは「中銀カプセルタワーの多様な人生」。建築に加えて50年間に渡る様々な使われ方にも焦点を当てる
  • 2025.4.27Sun
    リビング・モダニティ展で公開されている、ミースの「『ロー・ハウス』原寸大展示」のメイキング動画。ケン・タダシ・オオシマや長田直之らのコメントも収録
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    61,002
    • Follow
    83,553
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    ヴォ・チョン・ギア・アーキテクツによる、ベトナム・ホーチミン市の、緑あふれる立体的な外部空間が組み込まれた住宅「Ha House」の写真

    SHARE ヴォ・チョン・ギア・アーキテクツによる、ベトナム・ホーチミン市の、緑あふれる立体的な外部空間が組み込まれた住宅「Ha House」の写真

    architecture|remarkable
    住宅図面ありホーチミンベトナムヴォ・チョン・ギア・アーキテクツ
    ヴォ・チョン・ギア・アーキテクツによる、ベトナム・ホーチミン市の、緑あふれる立体的な外部空間が組み込まれた住宅「Ha House」の写真がarchdailyに掲載されています
    www.archdaily.com

    ヴォ・チョン・ギア・アーキテクツが設計した、ベトナム・ホーチミン市の、緑あふれる立体的な外部空間が組み込まれた住宅「Ha House」の写真と図面が29枚、archdailyに掲載されています。

    • SHARE
    住宅図面ありホーチミンベトナムヴォ・チョン・ギア・アーキテクツ
    2019.04.10 Wed 16:34
    0
    permalink
    ステファノ・ボエリによる、ラファエロの著名絵画・アテナイの学堂の下書きを展示する為の空間の写真

    SHARE ステファノ・ボエリによる、ラファエロの著名絵画・アテナイの学堂の下書きを展示する為の空間の写真

    architecture|art|culture
    図面ありステファノ・ボエリ会場構成美術館・博物館
    ステファノ・ボエリによる、ラファエロの著名絵画・アテナイの学堂の下書きを展示する為の空間の写真がdesignboomに掲載されています
    www.designboom.com

    ステファノ・ボエリが設計した、イタリア・ミラノにあるアンブロジアーナ絵画館内の、ラファエロの著名絵画・アテナイの学堂の下書きを展示する為の空間の写真が9枚、designboomに掲載されています。アテナイの学堂は1510年に描かれたラファエロの代表作でヴァチカン宮殿にあります。ここで紹介したのはその作品の為に作られた巨大な下書きです。
    以下はその様子やインタビューも収録した動画。

    • SHARE
    図面ありステファノ・ボエリ会場構成美術館・博物館
    2019.04.10 Wed 16:01
    0
    permalink
    BIGによる、パリ・シャンゼリゼ通りの老舗デパート ギャラリー・ラファイエットの新旗艦店の写真

    SHARE BIGによる、パリ・シャンゼリゼ通りの老舗デパート ギャラリー・ラファイエットの新旗艦店の写真

    architecture|culture|remarkable
    リノベーションコンバージョン商業施設BIGパリフランス
    BIGによる、パリ・シャンゼリゼ通りの老舗デパート ギャラリー・ラファイエットの新旗艦店の写真がdesignboomに掲載されています
    www.designboom.com

    BIGによる、パリ・シャンゼリゼ通りの老舗デパート ギャラリー・ラファイエットの新旗艦店の写真が21枚、designboomに掲載されています。1930年代のアールデコ様式の元銀行を改修したそう。

    • SHARE
    リノベーションコンバージョン商業施設BIGパリフランス
    2019.04.10 Wed 15:30
    0
    permalink
    ヴァレリオ・オルジアティによる、バーレーンの、ユネスコ世界遺産登録された真珠採取業の遺構の為のヴィジターセンターの新しい写真

    SHARE ヴァレリオ・オルジアティによる、バーレーンの、ユネスコ世界遺産登録された真珠採取業の遺構の為のヴィジターセンターの新しい写真

    architecture|remarkable
    図面ありバーレーンヴァレリオ・オルジアティ観光施設
    ヴァレリオ・オルジアティによる、バーレーンの、ユネスコ世界遺産登録された真珠採取業の遺構の為のヴィジターセンターの新しい写真がdesignboomに掲載されています
    www.designboom.com

    ヴァレリオ・オルジアティによる、バーレーンの、ユネスコ世界遺産登録された真珠採取業の遺構の為のヴィジターセンターの新しい写真が16枚、designboomに掲載されています。恐らくオルジアティ公式の写真で、内部空間の様子が紹介されたのは初ではないかと。

    • SHARE
    図面ありバーレーンヴァレリオ・オルジアティ観光施設
    2019.04.10 Wed 15:20
    0
    permalink
    ペゾ・フォン・エルリッヒスハウゼンによる、ミラノのリッタ宮の中庭に設置された周囲の様子を写す鏡面仕上げのパヴィリオンの写真

    SHARE ペゾ・フォン・エルリッヒスハウゼンによる、ミラノのリッタ宮の中庭に設置された周囲の様子を写す鏡面仕上げのパヴィリオンの写真

    architecture
    パヴィリオンイタリアペゾ・フォン・エルリッヒスハウゼンミラノ
    ペゾ・フォン・エルリッヒスハウゼンによる、ミラノのリッタ宮の中庭に設置された周囲の様子を写す鏡面仕上げのパヴィリオンの写真がdesignboomに掲載されています
    www.designboom.com

    ペゾ・フォン・エルリッヒスハウゼンが設計した、イタリア・ミラノのリッタ宮の中庭に設置された周囲の様子を写す鏡面仕上げのパヴィリオンの写真が11枚、designboomに掲載されています。

    • SHARE
    パヴィリオンイタリアペゾ・フォン・エルリッヒスハウゼンミラノ
    2019.04.10 Wed 15:03
    0
    permalink
    フリーダ・エスコベドが、メキシコのテキーラ会社の為にデザインしたグラスの写真

    SHARE フリーダ・エスコベドが、メキシコのテキーラ会社の為にデザインしたグラスの写真

    architecture|design
    フリーダ・エスコベドプロダクト
    フリーダ・エスコベドが、メキシコのテキーラ会社の為にデザインしたグラスの写真がdezeenに掲載されています
    www.dezeen.com

    フリーダ・エスコベドが、メキシコのテキーラ会社の為にデザインしたグラスの写真が5枚、dezeenに掲載されています。フリーダ・エスコベドは2018年にサーペンタイン・パヴィリオンの設計者に選定されたことで世界中に名が知られたメキシコの建築家です。

    • SHARE
    フリーダ・エスコベドプロダクト
    2019.04.10 Wed 14:50
    0
    permalink
    エディ・スリマンがディレクターに就任して新しく公開された、セリーヌの世界各地の店舗の写真

    SHARE エディ・スリマンがディレクターに就任して新しく公開された、セリーヌの世界各地の店舗の写真

    architecture|fashion
    エディ・スリマン店舗
    エディ・スリマンがディレクターに就任して新しく公開された、セリーヌの世界各地の店舗の写真がdezeenに掲載されています
    www.dezeen.com

    エディ・スリマンがディレクターに就任して新しく公開された、ファッションブランド・セリーヌの世界各地の店舗の写真が10枚、dezeenに掲載されています。大理石の模様を生かした即物的な内装に、ボリュームのある家具類が配置されたインテリアとなっています。

    • SHARE
    エディ・スリマン店舗
    2019.04.10 Wed 14:36
    0
    permalink
    nendoによる、クウェートの、外部に向けて配置された階段状の客席が特徴的なコーヒー店「%ARABICA」の写真

    SHARE nendoによる、クウェートの、外部に向けて配置された階段状の客席が特徴的なコーヒー店「%ARABICA」の写真

    architecture|design
    店舗クウェート佐藤オオキ
    nendoによる、クウェートの、外部に向けて配置された階段状の客席が特徴的なコーヒー店「%ARABICA」の写真がdezeenに掲載されています
    www.dezeen.com

    nendoがデザインした、クウェートの、外部に向けて配置された階段状の客席が特徴的なコーヒー店「%ARABICA」の写真が11枚、dezeenに掲載されています。%ARABICAは日本初のブランドで公式サイトにその概要が掲載されています。

    • SHARE
    店舗クウェート佐藤オオキ
    2019.04.10 Wed 14:25
    0
    permalink
    「ドコモモ・ジャパン/2020年に都内で国際会議/国立代々木競技場を世界遺産に」(日刊建設工業新聞)

    SHARE 「ドコモモ・ジャパン/2020年に都内で国際会議/国立代々木競技場を世界遺産に」(日刊建設工業新聞)

    architecture|culture
    保存関連
    「ドコモモ・ジャパン/2020年に都内で国際会議/国立代々木競技場を世界遺産に」という記事が、日刊建設工業新聞に掲載されています
    www.decn.co.jp

    「ドコモモ・ジャパン/2020年に都内で国際会議/国立代々木競技場を世界遺産に」という記事が、日刊建設工業新聞に掲載されています。

    • SHARE
    保存関連
    2019.04.10 Wed 14:02
    0
    permalink
    SAKUMAESHIMA / 朔永吉+前嶋章太郎による、東京・渋谷のショールーム・イベントスペース「SONY SQUARE SHIBUYA PROJECT」
    photo©Joshua Lieberman

    SHARE SAKUMAESHIMA / 朔永吉+前嶋章太郎による、東京・渋谷のショールーム・イベントスペース「SONY SQUARE SHIBUYA PROJECT」

    architecture|feature
    渋谷区SAKUMAESHIMA図面ありジョシュア・リーバーマン店舗東京前嶋章太郎朔永吉渋谷
    SAKUMAESHIMA / 朔永吉+前嶋章太郎による、東京・渋谷のショールーム・イベントスペース「SONY SQUARE SHIBUYA PROJECT」 photo©Joshua Lieberman

    SAKUMAESHIMA / 朔永吉+前嶋章太郎が設計した、東京・渋谷のショールーム・イベントスペース「SONY SQUARE SHIBUYA PROJECT」です。

    ソニー製品を体験するためのショールーム兼イベントスペースの内装計画。
    数ヶ月に一度展示が更新される企画展示エリアと、ラウンジエリアの2つのエリアによって構成される。

    企画展示エリアは、ソニー製品やコンテンツによる体験型のイベントスペースで、展示ごとに一新するギャラリーのような空間を必要とし、ラウンジエリアは、最新の製品に触れることができるショールーム機能をもち、滞在する中での居心地のよいスペースが求められた。

    渋谷の街に、ソニーが製品を販売しない実店舗を持つ意味。
    若い世代をターゲットに据える空間づくりと共に、文化を牽引していく力を空間の中に備えておくことが大事だと考えた。

    ニュートラルな形式性のなかに広がる、素材、色味、形のバランスと、既存の街や周辺店舗と新規施設の関係性。
    これらを意識的に扱うことで生まれる多様な個性が、それぞれ引き立つような空間を目指した。

    • 残り13枚の写真と建築家によるテキスト
    • SHARE
    渋谷区SAKUMAESHIMA図面ありジョシュア・リーバーマン店舗東京前嶋章太郎朔永吉渋谷
    2019.04.10 Wed 13:36
    0
    permalink
    選考委員長を五十嵐太郎が務める「(仮称)豊田市博物館」設計プロポの概要

    SHARE 選考委員長を五十嵐太郎が務める「(仮称)豊田市博物館」設計プロポの概要

    architecture|culture|competition
    美術館・博物館愛知五十嵐太郎
    選考委員長を五十嵐太郎が務める「(仮称)豊田市博物館」設計プロポーザルの概要が公開されています
    www.city.toyota.aichi.jp

    選考委員長を五十嵐太郎が務める「(仮称)豊田市博物館」設計プロポーザルの概要が公開されています。

    • SHARE
    美術館・博物館愛知五十嵐太郎
    2019.04.10 Wed 11:30
    0
    permalink
    ズントー事務所プロジェクトリーダーの杉山幸一郎が、メルクリとズントーに学んだ経験を語る最新エッセイ「拠って立つ土台」

    SHARE ズントー事務所プロジェクトリーダーの杉山幸一郎が、メルクリとズントーに学んだ経験を語る最新エッセイ「拠って立つ土台」

    architecture
    論考杉山幸一郎
    ズントー事務所プロジェクトリーダーの杉山幸一郎が、メルクリとズントーに学んだ経験を語る最新エッセイ「拠って立つ土台」が公開されています
    blog.livedoor.jp

    ピーター・ズントー事務所プロジェクトリーダーの杉山幸一郎が、ペーター・メルクリとズントーに学んだ経験を語る最新エッセイ「拠って立つ土台」が公開されています。

    • SHARE
    論考杉山幸一郎
    2019.04.10 Wed 10:15
    0
    permalink
    唯島友亮建築設計舎+木組による、千葉の住宅「勝浦の家」
    photo©金田幸三

    SHARE 唯島友亮建築設計舎+木組による、千葉の住宅「勝浦の家」

    architecture|feature
    住宅唯島友亮金田幸三千葉
    唯島友亮建築設計舎+木組による、千葉の住宅「勝浦の家」 photo©金田幸三
    唯島友亮建築設計舎+木組による、千葉の住宅「勝浦の家」 photo©金田幸三
    唯島友亮建築設計舎+木組による、千葉の住宅「勝浦の家」 photo©金田幸三

    唯島友亮建築設計舎+木組による、千葉の住宅「勝浦の家」です。

    房総半島の東、太平洋の地平線を見わたせる澄みきった風景がひろがるこの家の敷地は、海からの暴風がダイレクトに建物をおそい、既存の家の瓦や雨戸が嵐のたびに吹きとばされてしまうほどの、猛烈な風雨がふき荒れる場所でもあった。

    「風雨に対して強く、それでいて自然にむかって開かれた、光と影に満ちたすまいをつくりたい。」

    そんな建主からの要望をうけて、ここでは厳しい風雨をうけとめる防御的なかたく閉ざされた外殻と、おおらかに開かれた明るい内部とが、ひとつの屋根の下に共存するありかたを模索した。

    大工の手刻みによる小屋組みは、架構の要素をぎりぎりまで削ぎ落としたミニマルで原初的な構成とし、垂木のせいの半分を天井内に隠して軽やかにならべることで、おおらかな秩序と凛とした緊張感をあわせもった空間がうまれることを期待した。

    また、梁と垂木の規則的な架構のリズムに、板厚に変化をもたせた天井板の小さな凹凸の反復を重ね合わせることによって、木漏れ日の射す深い森の中のような、淡い陰影に満ちたやわらかい幾何学模様をぼんやりと頭上に浮かびあがらせることはできないかと、試行錯誤をくりかえした。

    この場所では、小手先の意匠や新しさは、激しい風雨にいとも簡単にふき飛ばされてしまう。だからここでは、自然の試練に耐えて建ちつづける建築の根源的な骨格を、おなじように過酷な自然に晒されてきた名もない古びた建物たちのなかに探すこと、そして、そこに刻まれた小さな秩序や幾何学の跡をみつけることを、強く意識しながら図面を引いた。

    • 残り39枚の写真と建築家によるテキスト
    • SHARE
    住宅唯島友亮金田幸三千葉
    2019.04.10 Wed 09:25
    0
    permalink
    2019.4.09Tue
    • 「建築家の青木淳さんが新館長に 京都市美術館」(共同通信)
    • 千田建築設計(最優秀作品)・コンテンポラリーズ・御手洗龍・篠崎弘之・坂茂が参加した「木曽町役場本庁舎・防災センター」2次審査公開ヒアリングの動画
    • メキシコの建築家マイケル・ロイキンドが、BIGのビャルケに続き、WeWorkに参画
    • チッパーフィールドが、1930年代にアルフォンソ・ビアレッティが発明したエスプレッソメーカーを、アレッシィ社の為にリデザイン
    • BIGによる、NY・ブルックリンの、高速道路・BQEを地下化し公園化する計画案の画像
    • ほか
    2019.4.11Thu
    • 田辺雄之建築設計事務所による、神奈川・鎌倉市の商業施設「鎌倉笹目座 / Kamakura Sasameza」
    • 【ap job更新】 田中哲也建築構造計画が、スタッフ(新卒・中途)・アルバイトを募集中
    • 小堀哲夫による、山口・下関の、梅光学院大学新校舎「The Learning Station CROSSLIGHT」の写真
    • 建築家・前田茂樹も審査委員に名を連ねる、大阪・泉大津市の新図書館設計プロポの応募概要が公開
    • 成瀬・猪熊建築設計事務所による大阪の宿泊施設「ナインアワーズなんば駅」の誰でも参加可能な内覧会が開催
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    61,002
    • Follow
    83,553
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 動画
    • 展覧会
    • コンペ
    • 書籍
    • 建築求人
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white