SHARE 山田誠一建築設計事務所による、静岡・静岡市の「三保松原の住宅と店舗」
山田誠一建築設計事務所が設計した、静岡・静岡市の「三保松原の住宅と店舗」です。
計画地は、景勝地として有名な三保松原と御穂神社とを繋ぐ神の道沿いに位置する。以前は訪れる人が減少傾向にあったが、富士山と共に世界遺産となったことがきっかけとなって、現在では国内外から多くの人が訪れる観光地である。
地元でバーを営む建主から、新たな観光資源となるドッグランを併設したガーデンカフェ兼住宅を建てたいという相談を受けた。魅力的な敷地ではあるが、毎日多くの人が往来し、大きな松が一直線に並ぶ強い軸線をもった神の道との接続の仕方を考える必要があった。
以下の写真はクリックで拡大します
以下、建築家によるテキストです。
計画地は、景勝地として有名な三保松原と御穂神社とを繋ぐ神の道沿いに位置する。以前は訪れる人が減少傾向にあったが、富士山と共に世界遺産となったことがきっかけとなって、現在では国内外から多くの人が訪れる観光地である。
地元でバーを営む建主から、新たな観光資源となるドッグランを併設したガーデンカフェ兼住宅を建てたいという相談を受けた。魅力的な敷地ではあるが、毎日多くの人が往来し、大きな松が一直線に並ぶ強い軸線をもった神の道との接続の仕方を考える必要があった。
三保松原は風景と共に羽衣伝説で有名だが、リサーチに訪れてみると、松を抜ける潮風が心地よく、枝間からのぞく砂浜や青い海がとても印象的だった。それら三保松原の風景を構成する要素を建築に取り込むことで、神の道の軸線を和らげつつも拡張することができないだろうか。
神の道からガーデンまで建物を介して視線が抜けるようにアルミサッシで建物を覆う構成とし、機能、プライバシー、耐力壁が必要な一部を除いて同一規格サイズのサッシを縦横方向に展開した。階高も規格サッシサイズから天井高を割り出すことで決定している。店舗部分では雁行する松並木の印象をもとに一部柱スパンをずらした。それは京都の蓮華寺の柱と庭の関係のように、建物内から庭を見る時に柱上部が視覚から消失することで、感覚的に庭が引き寄せられる効果を期待している。住居部分についてもこの環境を最大限享受することを考え、同様に外部サッシを連続した扉のない一室空間とし風景と繋いだ。また同時に、将来建物すべてをカフェや住居、宿泊施設などへ柔軟に転換できることも視野に入れ計画している。植栽は、神の道の松並木からガーデンテラスの流れで徐々に柔らかな印象となるよう樹木を選定した。
連窓サッシから潮風が抜け、木々が揺らぎ、レースカーテンをなびかせる。神の道を歩く人びとが松並木を抜けてこちらへとやってくる。コーヒーを飲みながらずっとここにある立派な松を見上げる。それぞれの風景を眺め合い、行き来する羽衣の揺らぎのような柔らかな関係性が生まれた。
■建築概要
建物名称:三保松原の住宅と店舗(店名|Casetta di Shu)
所在地:静岡県静岡市
主要用途:店舗兼用住宅
家族構成:母+娘+犬4匹
敷地面積:647.03㎡
建築面積:101.08㎡
延床面積:127.86㎡
規模:地上2階
構造:木造
竣工:2019年4月
設計
意匠:山田誠一建築設計事務所 担当|山田誠一
構造:高橋俊也構造建築研究所 担当|高橋俊也
造園:庭アトリエ 担当|金子達郎・周代
置家具:飯沼克起家具製作所 担当|飯沼克起
照明付看板:金森正起
サインレイアウト:September design 担当|出口由果梨
左官:山脇豊左官 担当|山脇 豊
施工
建築工事:大栄工業(株) 担当|金澤清文
大工工事:坂部建築 担当|坂部明
左官工事:山脇豊左官 担当|山脇豊
木製建具工事:(有)渋谷木工所 担当:渋谷一
塗装工事:(有)山田塗装工業 担当:山田義忠
電気工事:(株)エビハラ電機 担当:鈴木秀一
給排水工事:(有)隼設備 担当:渡辺崇