#理論の関連記事
-
2014.11.18Tue戸田穣による、展覧会「ジャパン・アーキテクツ1945-2010」のレビュー「建築資料のありかと現代建築史のゆくえ」/
-
2014.9.25Thuマカオの聖ヨセフ大学建築デザイン学部長・トーマス・ダニエルによる、ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展日本館のレポート(日本語)/
-
2014.8.10Sun10+1websiteの2014年8月の特集「風景としての団地」が公開。五十嵐太郎、藤田雄介、大山顕らが寄稿。/
-
2014.7.17Thu10+1websiteの特集「2014ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展」が公開/
-
2014.7.16Wed南泰裕による、展覧会「戦後日本住宅伝説—挑発する家・内省する家」のレビュー/
-
2014.7.02Wed松隈洋によるテキスト「建築アーカイブから見えてくるもの ―京都工芸繊維大学美術工芸資料館における活動を通して」/
-
2014.6.11Wed403architecture [dajiba]の辻琢磨による論考「徒ならぬニュートラリティ/杉並区大宮前体育館見学レポート」/
-
2014.5.16Fri哲学が専門の柳澤田実による、アトリエワンの「マイクロ・パブリック・スペース展」についてのレビュー『建築的知性:生きていることの条件において』/
-
2014.5.16Fri塚本由晴と榑沼範久の対談『「測り得ないもの」に開かれた建築の “知性” と “想像力” のために』が公開/
-
2014.4.17Thu柄沢祐輔による論考「90年代以降の建築の世界におけるタイポロジーの変遷──図式性〈ダイアグラム〉から離散性〈ディスクリート〉へ」/
この日更新したその他の記事
RCRやスミルハン・ラディック、石上純也などについての書籍『グローバル・エンズ:始まりに向けて』がamazonで発売されています
ケン・タダシ・オオシマが執筆した、RCRやスミルハン・ラディック、石上純也などについての書籍『グローバル・エンズ:始まりに向けて』がamazonで発売されています。出版社のウェブサイトには書籍の概要や中身の画像が掲載されています。
TOTOギャラリー・間25周年記念展「GLOBALENDS―towards the beginning」の記録とともに、同展のゲスト・キュレーターであるケン・タダシ・オオシマ氏が世界7 ヵ国から本展に選ばれた7組の建築家の拠点を訪れ、彼らとの対話を通してその思考と主要作品を紹介します。オオシマ氏はこの旅を続ける中で、グローバリズムに席巻される現代において、「移りゆく中心」「消えゆく境界」という状況を体験し、7組の建築家の実践を「セブン・ローカル・スタンダード」と位置づけ、この3つのキーワードを軸に、近い将来にも実現可能な豊かなデザインへの不朽の価値を照らし出していきます。
掲載建築家は、トム・クンディグ(アメリカ)、石上純也(日本)、ケリー・ヒル(シンガポール)、ショーン・ゴッドセル(オーストラリア)、スミルハン・ラディック(チリ)、パウロ・ダヴィッド(ポルトガル)、RCR(スペイン)。
日々の生活体験に隠されたポテンシャルを7つの異なる視点から徹底的に掘り起こし、進歩に邁進した近代化への妄信を断ち切り、建築の原点に立ち返ることで、新たな時代のクリエイションの原動力を探究します。
SHARE 難波和彦の論考「生態学的建築論をめざして」
難波和彦の論考「生態学的建築論をめざして」が10+1websiteで公開されています
難波和彦の論考「生態学的建築論をめざして」が10+1websiteで公開されています。
ロイキンド・アルキテクトスによるメキシコ郊外のショッピングモール「liverpool department store」の写真がdesignboomに掲載されています
ロイキンド・アルキテクトスが設計したメキシコ郊外のショッピングモール「liverpool department store」の写真などが27枚、designboomに掲載されています
- 小川晋一による東京の住宅「Cube Court House」の写真
- 長谷川豪の作品集『Go Hasegawa Works』
- ヴィール・アレッツによるオランダのオフィス「Regiocentrale Zuid」の写真
- ジャン・ヌーベルとMDW・アーキテクチャーによるベルギーの警察本部「Hôtel de Police」の画像
- アルマンド・ルイネッリによるスイスの納屋を改修した住宅「redevelopment of a barn」の写真
- 平田晃久によるミラノサローネでのパナソニックのインスタレーション「Photosynthesis – 光合成 -」の画像
- アーティストの岡崎乾二郎が設計した住宅の写真
- 大建met+なわけんジムによるオフィスビル「すごろくオフィス」の写真