SHARE 川島範久+佐藤桂火 / ARTENVARCHによる、京都・山科の住宅「京都の三段屋根」
photo©Yutaka Suzuki
川島範久+佐藤桂火 / ARTENVARCHが設計した、京都・山科の住宅「京都の三段屋根」です。
京都市山科に建つ、若い夫婦2人のための住宅。沢山の友人を招きバーベキューを楽しむことができ、京都の街並みを楽しみながら二人だけの贅沢な時間も過ごすことができる住宅が求められた。敷地は段状に造成された南向き斜面にあり、2階レベルからは南方向に山科の市街や盆地を囲む山々を望むことができる。そこで2階に生活の中心となるリビング・ダイニング・キッチンを集め、その南側に1.5間の奥行きを持つ屋外テラスを配し、屋内外が一体となる大きなワンルームをつくった。1階には寝室・水回り・客間を配した。
※以下の写真はクリックで拡大します
以下、建築家によるテキストです。
自然を掴まえる屋根とテラス
京都市山科に建つ、若い夫婦2人のための住宅。沢山の友人を招きバーベキューを楽しむことができ、京都の街並みを楽しみながら二人だけの贅沢な時間も過ごすことができる住宅が求められた。敷地は段状に造成された南向き斜面にあり、2階レベルからは南方向に山科の市街や盆地を囲む山々を望むことができる。そこで2階に生活の中心となるリビング・ダイニング・キッチンを集め、その南側に1.5間の奥行きを持つ屋外テラスを配し、屋内外が一体となる大きなワンルームをつくった。1階には寝室・水回り・客間を配した。
この住宅は北から南に向けて段々に高くなる3つの切妻屋根を持つ。本敷地エリアでは条例によって勾配屋根による景観が形成されている。その中で、同様の伝統的な勾配屋根を用いながらも、その構成によって、眺望や空、光や風といった環境を最大限楽しめるような、明るく清々したモダンな空間とした。
2階のリビングダイニングが生活の中心となる。南のバルコニーに対して開く大開口をもつため冬季には南から長時間日射が入り込み、夏季にはバルコニーの屋根により日射が遮られる。屋根と屋根の隙間からは年中安定した北側からの昼光が得られる。一階の寝室と浴室は南側の南に対して開口を設け、プライバシーに配慮しつつ開放的にも利用できるようにした。屋外テラスは3つ目の屋根と外部用カーテンに守られる空間である。この空間は、リビングダイニングの南壁面に耐震壁を不要とする構造要素であり、日射や風を制御する環境装置であり、生活の拡張を受け入れ、庭・街路・隣家との距離感を調整する機能を持つ空間である。
また、室内外の仕上げは全てグレー調で統一し、個々の素材は未仕上げのまま全体として仕上げられた印象の空間とした。
天候の移り変わりによって微細に表情を変え、時に空や雲のグレーに溶け込む、自然との繋がりを感じることができる空間である。また、可変性のあるブラインドやカーテンによって自然との繋がり方の度合いを能動的に調整することで、自然との関係性に意識的になれる、ハイパフォーマンスでデライトフルな住宅である。
■建築概要
設計:
川島範久+佐藤桂火 / ARTENVARCH
設備:高瀬幸造 / ARTENVARCH
構造:平岩良之
照明:永島和弘+永島有美子/CHIPS LLC.
テキスタイルデザイン:堤有希/NUNO
ランドスケープデザイン:稲田多喜夫/稲田ランドスケープデザイン事務所
PM協力:霜鳥考宗
施工:京都建設株式会社
基本データ
主要用途:専用住宅
家族構成:夫婦2人
敷地面積:292.38㎡
建築面積:83.61㎡
延床面積:98.73㎡(1F:49.95㎡/ 2F:48.78㎡)
施工床面積:140.78㎡
主要構造:木造
階数:地上2階
省エネルギー性能(H25基準)
地域区分:6
UA値:0.36 W/m2 K (基準値:0.87 W/m2 K)
ηA値:2.0 (基準値:2.8)
C値:0.20 cm2/m2
一次エネ消費量: 70.7GJ/戸・年(基準値:105.4GJ/戸・年)
設備概要
エアコン:冷房4.0kW暖房5.0kW
第一種ダクトレス全熱交換換気 :温度交換効率91%
照明:LED 照明/調光/人感センサー
給湯器:潜熱回収型ガス給湯器
浴室:高断熱浴槽/節湯型シャワー
トイレ:節水型トイレ