job archive

2025年8月5日 9:52 AMは日付型ではありません 【ap job更新】 駅前広場から住宅まで手掛け、プロポーザルやコンペにも取り組む「佐藤光彦建築設計事務所」が設計スタッフ(2025年新卒・既卒・経験者)を募集中
【ap job更新】 駅前広場から住宅まで手掛け、プロポーザルやコンペにも取り組む「佐藤光彦建築設計事務所」が設計スタッフ(2025年新卒・既卒・経験者)を募集中
【ap job更新】 駅前広場から住宅まで手掛け、プロポーザルやコンペにも取り組む「佐藤光彦建築設計事務所」が設計スタッフ(2025年新卒・既卒・経験者)を募集中nishico ©ookura hideki
Pz-LinkCard
- URLの記述に誤りがあります。
- URL=

駅前広場から住宅まで手掛け、プロポーザルやコンペにも取り組む「佐藤光彦建築設計事務所」の、設計スタッフ(2025年新卒・既卒・経験者)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

佐藤光彦建築設計事務所では設計スタッフ(新卒既卒・経験者)を募集いたします。

現在、駅前広場、住宅、過去作品の改修、プロポーザルコンペが主に進行中です。

他の設計事務所3社とのシェアオフィスなので、良い刺激を日々感じられる環境です。

2025年8月1日 6:50 PMは日付型ではありません 【ap job更新】 吉祥寺を拠点に活動する「佐久間徹設計事務所」が、建築設計のスタッフ(2026年新卒・既卒・経験者)を募集中
【ap job更新】 吉祥寺を拠点に活動する「佐久間徹設計事務所」が、建築設計のスタッフ(2026年新卒・既卒・経験者)を募集中
【ap job更新】 吉祥寺を拠点に活動する「佐久間徹設計事務所」が、建築設計のスタッフ(2026年新卒・既卒・経験者)を募集中吉祥寺南町の社屋
Pz-LinkCard
- URLの記述に誤りがあります。
- URL=

吉祥寺を拠点に活動する「佐久間徹設計事務所」の、建築設計のスタッフ(2026年新卒・既卒・経験者)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

事業拡大を目指す「佐久間徹設計事務所」が設計スタッフ(2026新卒・既卒・経験者)を大募集!

「コミュニケーションを大切に」
気持ちよく暮らすことを考えています。

設立18年目となる現在、設計スタッフ/総務企画スタッフ/業務委託スタッフ計21名で編成され、共同住宅や福祉施設、宿泊施設など比較的規模の大きな案件を中心に、個人住宅をはじめ、宿泊できるサウナ、本のための庵、温泉地における別邸など、多種多様な建築を設計。

最近では、福祉のまちづくりのプロジェクトや都内山間部に位置する宿泊施設の改修プロジェクト、まちの公共的な建物など、地域に貢献する建築にも関わっています。

近年では新卒採用も積極的に行なっており、今年も2名の新卒スタッフを迎え、全員で協力しながら様々なプロジェクトに前向きに取り組んでいます。

そんなわたしたちと共に、今後さらなる事業拡大を目指し働いてくださる設計スタッフ(2026新卒・既卒・経験者)を募集します。

【ap job更新】 株式会社 團紀彦建築設計事務所が、建築設計スタッフ(既卒・経験者)を募集中
【ap job更新】 株式会社 團紀彦建築設計事務所が、建築設計スタッフ(既卒・経験者)を募集中
【ap job更新】 株式会社 團紀彦建築設計事務所が、建築設計スタッフ(既卒・経験者)を募集中台湾日月潭風景管理処 航空写真
Pz-LinkCard
- URLの記述に誤りがあります。
- URL=

株式会社 團紀彦建築設計事務所の、建築設計スタッフ(既卒・経験者)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

■社名:株式会社團紀彦建築設計事務所
空港などの海外プロジェクトの他、国内の文化、商業、宿泊施設等さまざまな用途のプロジェクトが進行中です。

2025年7月31日 6:13 PMは日付型ではありません 【ap job更新】 長野で店舗の設計施工を中心に活動し、移住社員も多数在籍している「株式会社イマージ」が、設計スタッフ(経験者・既卒・2026年新卒)を募集中
【ap job更新】 長野で店舗の設計施工を中心に活動し、移住社員も多数在籍している「株式会社イマージ」が、設計スタッフ(経験者・既卒・2026年新卒)を募集中
【ap job更新】 長野で店舗の設計施工を中心に活動し、移住社員も多数在籍している「株式会社イマージ」が、設計スタッフ(経験者・既卒・2026年新卒)を募集中
Pz-LinkCard
- URLの記述に誤りがあります。
- URL=

長野で店舗の設計施工を中心に活動し、移住社員も多数在籍している「株式会社イマージ」の、設計スタッフ(経験者・既卒・2026年新卒)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

【移住スタッフ大募集~移住からサポート】
株式会社イマージでは、未来の「元気なまち」を共に創造する新たな仲間を募集しています。

私たちは長野県茅野市で店舗の設計・施工を中心に、ブランディング、住宅、木工、グラフィックデザイン、飲食店運営など多岐にわたる事業を展開しています。
社内の(施工、家具・建具製作、グラフィックデザイン)各チームと協働することで、空間デザインの質を高めることができます。

そして人々の心を揺さぶり、新たな発見と感動を呼び起こす空間を創造します。そして、この街の未来を共に想像し、築き上げていくことを目指しています。

地域に根ざして、本物の「まちづくり」をしませんか!?

【「元気なまち」は多様な価値観を求めています】
移住スタッフを多く受け入れてきたことも私たちの価値の一つです。
長野県茅野市という地方都市に在りながら、チームの創造性や総合力を高め維持するために首都圏などから移住してきたスタッフを、数多く受け入れてきました。建築の実務経験だけでなく、多様な価値観を持ったスタッフが多く在籍していることもチームに大きな力をもたらしています。
そして私たちはもっともっと、「移住してみたい!」という方たちの力を求めています。

【「元気なまち」を創る仲間に求める人物像】
私たちは、こんな人と一緒に働きたいと思っています。
・明るくて、元気がある人
・「地域の役に立ちたい」という想いがある人
・「ありがとう」を素直に伝えられる人
・「やってみよう!」と前向きに動ける人
・仕事を楽しいと思いたい人
・子どもに誇れる仕事がしたい人
・子どもに明るい未来を残したい人
・みんなで協力して、何かを成し遂げるのが好きな人

【ap job更新】 創業45年以上の実績があり、蓄積された技術力と革新性で大規模案件も手掛ける「カワイ設計工房」が、設計スタッフ(経験者・既卒)を募集中
【ap job更新】 創業45年以上の実績があり、蓄積された技術力と革新性で大規模案件も手掛ける「カワイ設計工房」が、設計スタッフ(経験者・既卒)を募集中
【ap job更新】 創業45年以上の実績があり、蓄積された技術力と革新性で大規模案件も手掛ける「カワイ設計工房」が、設計スタッフ(経験者・既卒)を募集中Spread my wings
Pz-LinkCard
- URLの記述に誤りがあります。
- URL=

創業45年以上の実績があり、蓄積された技術力と革新性で大規模案件も手掛ける「カワイ設計工房」の、設計スタッフ(経験者・既卒)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

河合政也が主宰する株式会社カワイ設計工房は大阪府大阪市で、集合住宅・オフィス・工場・個人住宅・福祉施設・テナントビル・公民館・美術館など幅広い用途の意匠設計と設備設計を行っています。

デザインがおしゃれというだけではなく、創業45年を超える年月の間に蓄積された高い技術力と革新性とチーム力で大規模案件も多数手がけており、さらに、これまで存在しなかった革新的な建築にも挑戦したいと考えています。

現在、案件増加に伴い、スタッフを募集しています。

※定員1名のため、採用者決定次第、終了となるため、お早めにご応募ください。

2025年7月30日 1:16 PMは日付型ではありません 【ap job更新】 建築条件の制約を“可能性”に転換し、意匠性と事業性を同時に実現しする「キー・オペレーション」が、更なる業務拡大のため 設計スタッフ(経験者・既卒・2026年新卒)を募集中
【ap job更新】 建築条件の制約を“可能性”に転換し、意匠性と事業性を同時に実現しする「キー・オペレーション」が、更なる業務拡大のため 設計スタッフ(経験者・既卒・2026年新卒)を募集中
【ap job更新】 建築条件の制約を“可能性”に転換し、意匠性と事業性を同時に実現しする「キー・オペレーション」が、更なる業務拡大のため 設計スタッフ(経験者・既卒・2026年新卒)を募集中中条共創の森オープンイノベーションラボ
Pz-LinkCard
- URLの記述に誤りがあります。
- URL=

建築条件の制約を“可能性”に転換し、意匠性と事業性を同時に実現しする「キー・オペレーション」の、更なる業務拡大のため 設計スタッフ(経験者・既卒・2026年新卒)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

設計とは、与条件を丁寧に読み解き、制約を可能性に転換する作業だと私たちは考えています。

用途やスケールの異なるプロジェクトに共通しているのは、制度、構造、敷地、時間——さまざまな制限の中にある「操作の余地」を見つけ出し、そこに空間的な豊かさと社会的な意味を重ねていく姿勢です。

集合住宅では、「新宿御苑の集合住宅」や「不動前の集合住宅」「関内の集合住宅」といったプロジェクトにおいて、法的な避難条件や敷地の制約を設計の起点とし、都市のスケールと個人の居場所が共存する空間の構築を試みてきました。

商業施設では、「神田テラス」や「池袋テラスビル」などにおいて、避難階段やテナント条件といった与条件を読み替え、都市のファサードとしてのあり方を再構成しています。

さらに、自然素材の積極的な活用や都市の緑化を内包した「中池袋公園の小さなビル」、企業の象徴性と働きやすさを両立した「十全化学本社ビル」、そしてサステナブルな材料や空間構成を実験的に導入した「中条共創の森オープンイノベーションラボ」など、用途を越えた建築の社会的役割にも積極的に取り組んでいます。

その姿勢は建築にとどまらず、例えば一連の「樹木葬墓所」のプロジェクトにおいては、循環性のある埋葬の方法を空間から再考し、宗教性と公共性、永続と変化のバランスを静かにかたちにしています。

弊社では様々なスキルを短期間に実地で身につける事ができます。弊社ではBIMソフトのRevitで設計を進めており、3Dソフトを触った経験があれば、1ヶ月程度で基本的な操作は習得できます。また海外ブランドのマネジメントも継続して受注しているので、語学能力を伸ばすことも可能です。建築の意匠性と同時に事業性を念頭においた設計業務に取り組むことで、設計者としてだけでなく、将来的に経営者としてのスキルも習得していただけるのではないかと考えています。

また独立した元社員もアソシエートメンバーとして数名プロジェクトに参加しており、経験豊富なメンバーとのディスカッションを通して、様々な建築的知識を学ぶことができます。

近年は、設計プロセスや空間の魅力を広く共有するため、建築動画やSNS、メディアを通じた発信にも力を入れており、社会との接点を設計行為として拡張しています。

私たちは、こうした設計活動を支える新たな仲間を、チーム拡充のため募集しています。

与えられた条件に対して、建築的な応答を丁寧に探っていきたい方。
都市や社会の一部として、設計という行為を誠実に問い直したい方。
私たちの実践に共感していただける方のご応募を心よりお待ちしています。

【ap job更新】 RC造壁式構造の共同住宅に特化し、様々な特殊ニーズに応えて社会に貢献する「株式会社スミト」が、意匠設計・CADオペ・設計監理のスタッフ(経験者・既卒・2026年卒新卒)を募集中
【ap job更新】 RC造壁式構造の共同住宅に特化し、様々な特殊ニーズに応えて社会に貢献する「株式会社スミト」が、意匠設計・CADオペ・設計監理のスタッフ(経験者・既卒・2026年卒新卒)を募集中
【ap job更新】 RC造壁式構造の共同住宅に特化し、様々な特殊ニーズに応えて社会に貢献する「株式会社スミト」が、意匠設計・CADオペ・設計監理のスタッフ(経験者・既卒・2026年卒新卒)を募集中芝公園 本社(自社設計)
Pz-LinkCard
- URLの記述に誤りがあります。
- URL=

RC造壁式構造の共同住宅に特化し、様々な特殊ニーズに応えて社会に貢献する「株式会社スミト」の、意匠設計・CADオペ・設計監理のスタッフ(経験者・既卒・2026年卒新卒)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

SUMITは、「人の想いをカタチにし、新しい価値と可能性を創造する」建築設計事務所です。
時代に流されない普遍性、他に類を見ない個性、技術と経験によって生み出す高い品質を兼ね備えた、色あせることのない価値と魅力、可能性を持つ建築の創造を目指しています。

【「未来」への挑戦】
30歳、40歳、50歳になった時、その仕事が楽しいと思えているか、人として成長できているか。客観的に自分を見つめ直したとき、そう思えるか。
「日本の暮らしをもっと豊かにしたい/OPEN MIND(思考の扉を開く)/人の想いをカタチに」をSUMITの企業理念として、「未来」に挑んでいます。そして私たちはその原動力は「人」だと考えています。社員がそれぞれの想いのもと、それぞれの能力を発揮し成長することが社会の「未来」に繋がります。
SUMITで皆様が持っている能力や技術を進歩させ、その更なる「力」によって私たちとともに「未来」へ挑戦していきませんか。

【建築設計に携わる人として】
私たちは斬新で奇抜な「デザイン」を好みません。そもそもそれを「デザイン」と呼んでいません。日々の暮らしや住まい、人生がより豊かになるためのよりよい「アイデア」や「知識」、「技術」によって生まれたものこそ、優れた「デザイン」であると考えます。優れた「デザイン」を生み出すために、私たちは現状に満足することなく革新を行っていきます。

【業務について】
「日本の暮らしをもっと豊かにしたい。」という想いのもと、新しい価値を創造します。

当社は2025年現在、通算140棟/年間30棟程の集合住宅(鉄筋コンクリート造壁式構造が中心)の意匠建築設計・監理業務を行っている組織です。鉄筋コンクリート造壁式構造の共同住宅に特化することで、他社に負けない専門性と高い技術を有してます。

特に『U-10』(アンダーテン)といわれる4階建て高さ10m以下の建築、『W-10』(ウォールテン)といわれる特殊壁式構造による6階建て以上の建築、防音室を有する建築など、集合住宅における様々な特殊ニーズに応え社会に貢献しています。

企画設計から、実施設計、現場監理までプロジェクトマネージャーを中心にひとつのチームとなり、各メンバーと連携し業務を遂行します。専用ツールを活用し効率よく取り組むことが可能です。経験を積んだ上で、希望される方にはプロジェクト全体を総括するマネジメント職について頂きます。

また、業務を通じて論理的思考力や問題解決力、リーダーシップなどの一社会人として必要なスキルを学んでいただきます。皆様と共に個々の強み・弱みを生かしたキャリアビジョン形成を支援します。

2025年7月29日 1:15 PMは日付型ではありません 【ap job更新】 外資系ホテルから個人邸まで手掛け、裁量があり自由な発想を尊重する「株式会社ファムス」が、設計スタッフ(経験者・既卒・2026年新卒)を募集中
【ap job更新】 外資系ホテルから個人邸まで手掛け、裁量があり自由な発想を尊重する「株式会社ファムス」が、設計スタッフ(経験者・既卒・2026年新卒)を募集中
【ap job更新】 外資系ホテルから個人邸まで手掛け、裁量があり自由な発想を尊重する「株式会社ファムス」が、設計スタッフ(経験者・既卒・2026年新卒)を募集中
Pz-LinkCard
- URLの記述に誤りがあります。
- URL=

外資系ホテルから個人邸まで手掛け、裁量があり自由な発想を尊重する「株式会社ファムス」の、設計スタッフ(経験者・既卒・2026年新卒)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

デザインの領域を拡張せよ。外資系ホテルから個人邸まで。裁量と自由な発想で挑む建築、インテリアデザイナー募集(経験者・既卒・新卒)

◆◇ 面白い仕事を最高の仲間と、それがファムスの流儀 ◇◆

【すべては「情熱」から始まる】
私たちが何よりも大切にしているのは、メンバー一人ひとりの「やってみよう」という純粋な情熱です。

【国内屈指、記憶に残る空間を手がける面白さ】
私達のプロジェクトは、とても幅が広く刺激に満ち溢れています。
インテリアデザインまで凝った注文住宅やオフィスビルの建築設計、伝統的な京町家の改修、寺社仏閣、個人オーナーの夢が詰まったレストラン、企業の未来を描くオフィス、そして私たちの真骨頂とも言える、国内でも数社しか手掛けられない外資系ラグジュアリーホテルの設計。
また、京都では施工会社を有しているため、設計から施工までを一貫して行う場合もあります。
建築からインテリア、特注家具まで一貫して手掛けるため、アイデアが形になるまでほぼ全てのプロセスに深く関われる、ものづくり好きには堪らない環境となっています。

【ルールより信頼。個性を解き放つ自由なカルチャー】
そんな“面白い仕事”を支えるのが、私たちのカルチャーです。
私達の会社はそもそも創業者たちが一人で立ち上げたのではなく、5名の友人同士から始めたこともあり、それぞれの得意分野を互いに理解し合いながら成長してきた歴史があり、裁量と感性を信じ、仕事を任せ、みなで会社を作っていくという風土が根付いています。
ルールで縛るのではなく、プロとして互いを信頼し、個々の自由な発想を尊重すること。それが、私たちの強みを生み出す源泉だと信じています。
だからトップダウンの指示はそれほどなく、昔の設計事務所のようにピリピリしておらず、オフィスはいつも穏やかです。
それでいて、プロジェクトの垣根を越えた雑談から次のデザインのヒントが生まれるような、創造的な空気が流れています。

互いの才能をリスペクトし、自由に、大胆に。最高の空間を追求できる仲間をお待ちしています。

【ap job更新】 日常を“楽しく・美しく・より豊かに”を掲げ、提案の“3D化”を重視して仕事を進める「TAADS建築設計事務所」が、設計スタッフ(経験者・既卒・2026年新卒)を募集中
【ap job更新】 日常を“楽しく・美しく・より豊かに”を掲げ、提案の“3D化”を重視して仕事を進める「TAADS建築設計事務所」が、設計スタッフ(経験者・既卒・2026年新卒)を募集中
【ap job更新】 日常を“楽しく・美しく・より豊かに”を掲げ、提案の“3D化”を重視して仕事を進める「TAADS建築設計事務所」が、設計スタッフ(経験者・既卒・2026年新卒)を募集中
Pz-LinkCard
- URLの記述に誤りがあります。
- URL=

日常を“楽しく・美しく・より豊かに”を掲げ、提案の“3D化”を重視して仕事を進める「TAADS建築設計事務所」の、設計スタッフ(経験者・既卒・2026年新卒)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

TAADS建築設計事務所は、湘南を拠点とし、関東近郊の邸宅・店舗・飲食店・オフィス等、様々な建物・空間の設計を行う建築設計事務所です。

デザインを通して、日常を「楽しく・美しく・より豊かにすること」をコンセプトに、建築を手がけています。
住まい手・使い手の立場になりながら物事を考え、楽しみや夢を実現させるため、チーム内に限らず関わる全ての人とのコミュニケーションをとても大切にしながら設計活動を行っています。

当事務所では、基本設計~実施設計~現場監理まで、プロジェクトに一貫して関わることができますので、日々の成長を実感しながら働くことができる環境です。細かい家具の製作から、専門的な知識が必要な設備関係、プレゼンテーションに必要な3Dデザインのスキル等、ほとんどの業務を自社設計で行っているため、多岐に渡り学びながら働くことができます。

また、外国人のクライアントにも対応しているため、普段関われないような規模・内容の設計業務に携われることも特徴の一つです。

働き方も多様性の時代に入ってきましたので、各自の状況を踏まえて、テレワーク等も柔軟に対応しています。

建築が大好きで前向きな方、独立志望の方や、長く働いていきたい方、ぜひご応募ください。

2025年7月28日 5:56 PMは日付型ではありません 【ap job更新】 環境に配慮した建築を手掛け、代表が著書も多数執筆している「ビオフォルム環境デザイン室」が、設計スタッフ(経験者)とアルバイトを募集中
【ap job更新】 環境に配慮した建築を手掛け、代表が著書も多数執筆している「ビオフォルム環境デザイン室」が、設計スタッフ(経験者)とアルバイトを募集中
【ap job更新】 環境に配慮した建築を手掛け、代表が著書も多数執筆している「ビオフォルム環境デザイン室」が、設計スタッフ(経験者)とアルバイトを募集中神山町集合住宅
Pz-LinkCard
- URLの記述に誤りがあります。
- URL=

環境に配慮した建築を手掛け、代表が著書も多数執筆している「ビオフォルム環境デザイン室」の、設計スタッフ(経験者)とアルバイト 募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

「ビオフォルム環境デザイン室」では、設計スタッフ(正社員)を募集します。
※アルバイトも随時募集しています。

私たちは、伝統的な構法を下敷きに、地産の素材や自然素材を用い、風や日射を生かすパッシブデザインと現代の環境技術を組み合わせ、その土地の気候や風土に根ざした建築に取り組んでいます。また、建物だけでなくその周辺地域、人々、社会との関係性をデザインすることで、建築を通してこれからの社会に必要な価値を提案してきました。

代表の山田貴宏は20年にわたり、伝統的構法を下敷きにした環境配慮型、住み手や地域との繋がりを大事にした建築や場づくりに真摯に取り組んできたこの分野のトップランナーであり、経験と知見を積み重ねてきました。
これまで住宅を中心に、共同住宅、宿泊施設、商業施設、福祉施設、キャンプ場など、110件ほどの設計に取り組んできました。

プロジェクトの担当者は、コンセプト作りから設計、現場監理、竣工までの一通りの設計活動を担っていただくことで自身のスキルアップと経験を積んでいただけます。また、施主、施工者、ランドスケープデザイナー、家具デザイナー等多様な専門家との協働で、自身の視野、ネットワークをひろげることができます。

また、建築設計のみならず、建築・環境・地域についてのトークライブ「bioform cafe」、事務所を地域に開くプチマルシェやワークショップ、木・竹・土という身の回りの自然から“住みか”が出来上がっていく過程を体験する学校「自然とつながる家づくりの学校」など、様々な場づくりやイベントを行っています。

このたび、設計から現場監理まで主体的にプロジェクトを推進いただける方(正社員)を募集します。
※模型製作/図面作成補助等を担っていただく方(アルバイト)は適時募集しています。

【私たちの大事にしていること】
1、環境との調和、循環する建築
建物も暮らしも自然界や生態系の循環に沿うことが大事と考えます。建築もその地域にある資材や環境負荷の少ない素材を用い、太陽や風など自然から得られるエネルギーをうまく取り入れ、その上で現代の省エネ技術や科学的評価を重ねて環境性能をより良いものにしていきます。「木造建築技術」×「環境技術」=次世代の環境建築 を目指しています。

2、ヒト、モノ、自然、関係性のデザイン
コモンスペース、コミュニティキッチン、土間、エンガワなど、内と外、すまいと地域、人と生き物がゆるやかにつながり、豊かな関係性が紡がれる様々な形の中間領域をデザインしています。
多様な要素がつながり合うことで建築そのものが多様性を紡ぐハブとなり、人や資源が循環する建築、場づくり、地域のデザインに取り組んでいます。

3、農的暮らしとパーマカルチャー
生態系、自然の循環の仕組みに学ぶパーマカルチャーの考え方を背景に、菜園があり、環境負荷の小さい循環型の農的暮らしをサポートする住まい、建築、地域づくりに取り組んでいます。自然と人が共生する暮らしを考え、実現していきます。

2025年7月25日 3:46 PMは日付型ではありません 【ap job更新】 店舗デザインを中心に、高級住宅やリゾートホテルも手掛ける「キャップデザインスタジオ」が、設計スタッフ(経験者・既卒・2026年新卒)を募集中
【ap job更新】 店舗デザインを中心に、高級住宅やリゾートホテルも手掛ける「キャップデザインスタジオ」が、設計スタッフ(経験者・既卒・2026年新卒)を募集中
【ap job更新】 店舗デザインを中心に、高級住宅やリゾートホテルも手掛ける「キャップデザインスタジオ」が、設計スタッフ(経験者・既卒・2026年新卒)を募集中A邸屋上
Pz-LinkCard
- URLの記述に誤りがあります。
- URL=

店舗デザインを中心に、高級住宅やリゾートホテルも手掛ける「キャップデザインスタジオ」の、設計スタッフ(経験者・既卒・2026年新卒)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

東京、恵比寿を拠点に幅広く、ハイレベルな創造活動を行っております。

とにかく店舗・空間デザイン・建築をどちらも思い切りやりたい、技術や知識を学びたい、色んな経験を多く積みたい、いつかは独立したい!!
これからの時代、インテリアも建築もモノつくりに「境界」は無いよね。とお思いの方是非我が社を体験ください。
どちらも幅広く、深く、楽しく、時には厳しく極めて行けます。必ず数年後には周りの同期と差が付く貴重な体験を積んだ貴重な人材になれます!!

規模拡大のため、一緒になって前進していけるパートナー若干名を募集致します。

弊社は恵比寿を拠点に25年、小規模ではありますが楽しく時には厳しく。店舗デザインをはじめ住宅、集合住宅、ホテル。リノベーション、複合ビル、街づくりまでかなり幅広く。また非常にクオリティー、デザイン性の高い仕事を数多く行っております。

特に最近では、高級住宅、ホテル、リゾートホテルの以来が多く、様々な物件、経験を体験できます。

今後のこの設計・デザイン業界で勝ち抜いていくのに必要な建築知識・資格、デザイン力、CG・作図能力から現場監理、コミニュケーション能力まで幅広く「建築事務所」「デザイン事務所」の両方の知識、経験を積み、自身のスキルに生かしていくことが可能です。ですので、店舗デザインに限らず、広く空間つくりに興味が持てる方。将来いつかは独立をしたいと夢を持っている方。独立後もバックアップ致します。

設計実勢3年以上の即戦力人材を募集!!
設計事務所等で1年以上程度の経験(もしくは同等)のある方。新卒でもやる気、元気のある方歓迎します。
大学・院卒。
完全週休二日制。昇給、賞与等、待遇面実力、勤務態度優遇。

CAD&パースが出来る方、
有資格者の方は歓迎いたします。

とにかく一生懸命、自分を磨いてキャリアアップしたい方、ご応募ください。
先ずは「やる気」が大切です。
ぜひ一度お会いしましょう。

2025年7月24日 3:37 PMは日付型ではありません 【ap job更新】 金沢を拠点とし、地域での建築とまちづくりに加えて能登半島地震からの復興にも取組む「株式会社kyma」が、設計スタッフ(経験者・既卒・2026年新卒)を募集中
【ap job更新】 金沢を拠点とし、地域での建築とまちづくりに加えて能登半島地震からの復興にも取組む「株式会社kyma」が、設計スタッフ(経験者・既卒・2026年新卒)を募集中
【ap job更新】 金沢を拠点とし、地域での建築とまちづくりに加えて能登半島地震からの復興にも取組む「株式会社kyma」が、設計スタッフ(経験者・既卒・2026年新卒)を募集中商店街の小さな保育園 photo©迎崇
Pz-LinkCard
- URLの記述に誤りがあります。
- URL=

金沢を拠点とし、地域での建築とまちづくりに加えて能登半島地震からの復興にも取組む「株式会社kyma」の、設計スタッフ(経験者・既卒・2026年新卒)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

株式会社kymaは石川県金沢市を拠点に、全国の地方都市での建築とまちづくりに取り組む設計事務所です。

私たちはこれまで、子どもから高齢者まで、障がいの有無に関わらずだれもが集うことのできる「ごちゃまぜ」の場をコンセプトとしたまちづくりプロジェクトを中心に、全国の地方都市で活動してきました。人とひと、地域と建築の関係をどうつくっていくかを考え設計に取り組んでいます。

現在私たちはこの経験を能登半島地震の復興につなげていくため、日々奮闘しています。
並行して全国各地で複数のプロジェクトも進行しており、業務拡大に伴い設計スタッフを追加募集することにしました。

代表をはじめ社員全員が20~40代で、各自が主体性を持って設計に取り組んでいます。
人や地域との関係をデザインする建築、地方都市でのまちづくり、能登半島地震の復興に関わっていきたい方のご応募をお待ちしております。

【進行中のプロジェクト】
・長野県駒ケ根市 駅前商店街の低層集合住宅
・群馬県沼田市 病院を中心にしたまちづくり
・鳥取県南部町のまちづくりプロジェクト
・石川県津幡町のコミュニティクリニック など。

<能登半島地震復興関連>
・能登町コミュニティセンタープロジェクト
・リノベーションによる地域の拠点づくり など。

【ap job更新】 “デザインの力で世界を美しくする”を掲げ、国内外の様々なアワードも受賞する「STAR / エスティエイアール」が、建築設計とインテリアデザインに携わるスタッフ(2026年新卒・既卒・経験者)を募集中
【ap job更新】 “デザインの力で世界を美しくする”を掲げ、国内外の様々なアワードも受賞する「STAR / エスティエイアール」が、建築設計とインテリアデザインに携わるスタッフ(2026年新卒・既卒・経験者)を募集中
【ap job更新】 “デザインの力で世界を美しくする”を掲げ、国内外の様々なアワードも受賞する「STAR / エスティエイアール」が、建築設計とインテリアデザインに携わるスタッフ(2026年新卒・既卒・経験者)を募集中
Pz-LinkCard
- URLの記述に誤りがあります。
- URL=

“デザインの力で世界を美しくする”を掲げ、国内外の様々なアワードも受賞する「STAR / エスティエイアール」の、建築設計とインテリアデザインに携わるスタッフ(2026年新卒・既卒・経験者)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

STAR/エスティエイアールでは、建築設計・インテリアデザインに携わる仲間を募集しています。

2026年新卒、第二新卒、キャリアの浅い方から、実務経験豊富な30~40代、さらには60代以上の熟練デザイナーまで幅広く歓迎します。

【STARとは?】
私たちSTARは、「デザインの力で世界を美しくする」を信念に、建築・インテリア・ブランディングを横断的に手がけるデザインチームです。
2024年には、グッドデザイン賞、APIDA、A’ Design、DFA、VMARK、IF、台北デザインアワード、Sky Design Award、K-DESIGNなどを受賞、今年はAsia Design Prizeでグランプリ(Design of the Year)も獲得しました。

【進行中のプロジェクト例】
・ホテルデザインのアプローチでデザインする現代的な納骨堂
・お寺と宿泊施設が融合する宗教建築+ホテルの新しい形
・古物・鉄・建築を融合したオリジナルブランドの立ち上げ
・3Dプリンターを活用した模型製作
・リゾートホテル、高級別荘、店舗設計 ほか多数

これらのユニークなプロジェクトにおいて、若手は柔軟な発想力を、ベテランは深い知見と構造力を活かすことができます。

【STARで働く魅力】
・建築とインテリアを横断的に経験できる環境
・個性あふれる唯一無二のプロジェクト多数
・3Dプリンター等のデジタルツールも積極活用
・若手でもアイデアが形になるプロセスに参加
・可愛い社員犬に癒される

2025年7月23日 5:30 PMは日付型ではありません 【ap job更新】 子ども施設を中心に高い評価を得て、様々なアワードでの受賞歴もある「相坂研介設計アトリエ」が、設計スタッフ(経験者・既卒・2026年新卒)を募集中
【ap job更新】 子ども施設を中心に高い評価を得て、様々なアワードでの受賞歴もある「相坂研介設計アトリエ」が、設計スタッフ(経験者・既卒・2026年新卒)を募集中
【ap job更新】 子ども施設を中心に高い評価を得て、様々なアワードでの受賞歴もある「相坂研介設計アトリエ」が、設計スタッフ(経験者・既卒・2026年新卒)を募集中あまねの杜保育園(土と水と緑の中庭)
Pz-LinkCard
- URLの記述に誤りがあります。
- URL=

子ども施設を中心に高い評価を得て、様々なアワードでの受賞歴もある「相坂研介設計アトリエ」の、設計スタッフ(経験者・既卒・2026年新卒)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

相坂研介設計アトリエは、都心の皇居脇、半蔵門(麹町)にある設計事務所です。
さらなる業務拡大により、経験者、既卒、来年新卒予定者の正社員を募集します。

【代表者・事務所概要】
相坂研介は安藤忠雄に師事後独立、大学講師やJIA幹事を務めつつ公共自治体のコンペ支援など建築士の職能普及にも尽力し、「これからの建築士賞」を頂きました。

事務所は近年特に子ども施設の建築設計を中心に多数の評価を頂いており、日本建築士事務所協会連合会の最優秀賞(国土交通大臣賞)や東京都知事賞他を受賞した「東立石保育園(GA JAPAN 171掲載)」はじめ、「てぞーろ保育園(domus 1050掲載)」はJIA東北建築大賞や福島県建築文化賞、「あまねの杜保育園(新建築2016年5月号掲載)」は「こども環境学会賞」「JIA環境建築賞」「Architecture Asia Award」など国内外で受賞し、NHKみんなのうた「パプリカ」のMVにも使われました。(昨年発売の「KJ 2024.4」が、相坂アトリエの特集号となっておりますので、詳しい作品群や考え方については、是非ご覧下さい。)

【業務内容・職場環境】
近年は、幼稚園・保育園(1000~2000㎡)、小学校(7000~8000㎡)などの子ども施設や、オフィス・商業ビルなどの中規模施設(5000~6000㎡)を中心に、住宅や家具・遊具まで設計するなど、設計対象が偏ることなく、毎年幅広い経験を積む機会を確保し、所員全員が設計を楽しむ意欲を保てるよう工夫しており、BIMや3Dプリンタ等も導入した作業の効率化で、快適に働きやすい環境が既に整っています。

2025年7月22日 4:02 PMは日付型ではありません 【ap job更新】 駅から住宅まで、様々なプロジェクトを手掛ける「sinato」が、建築とインテリアの設計スタッフ(2026年新卒・既卒・経験者)を募集中
【ap job更新】 駅から住宅まで、様々なプロジェクトを手掛ける「sinato」が、建築とインテリアの設計スタッフ(2026年新卒・既卒・経験者)を募集中
【ap job更新】 駅から住宅まで、様々なプロジェクトを手掛ける「sinato」が、建築とインテリアの設計スタッフ(2026年新卒・既卒・経験者)を募集中12 KANDA / 複合施設 / 1,940㎡
Pz-LinkCard
- URLの記述に誤りがあります。
- URL=

駅から住宅まで、様々なプロジェクトを手掛ける「sinato」の、建築とインテリアの設計スタッフ(2026年新卒・既卒・経験者)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

建築とインテリアの設計スタッフを募集します。

駅や広場のような大きなものと、イスやテーブルのような小さなものを、常に同時並行でデザインしている設計事務所なので、建築が得意だけどインテリアもやってみたい、インテリアが得意だけど建築もやってみたい、という方は特に楽しめると思います(もちろん、私は〇〇だけを極める!という方も大歓迎です)。

また、小さな設計事務所の割に、大きな企業とのプロジェクトが多いのも特徴かもしれません。
JR東日本さん、ルミネさん、森ビルさん、アマゾンジャパンさん、HYUNDAI(韓国)さんなどなど、国内外で多くの人々の生活に関わりが深い事業を行う皆さんと協働することで、狭義のデザインだけではない射程の広い学びがあります。

※今年9/12にはsinatoが設計した約44,000㎡の大型複合施設「NEWoMan高輪」がオープンします

ワークスタイルとしては、クリエイティビティと生産性の両立を重視しており、具体的な時間管理やタスク配分の元、全スタッフが適材適所で最大限に能力を発揮できるチームを目指しています。
また、スタッフの成長を最大限支援するという方針の元、下記のユニークな制度を設けています。

【書籍代全額補助】
読みたい本があれば、その書籍代は全額事務所が負担します。しかも無制限、事前申請も不要です。

【美術館観覧料全額補助】
見たい展覧会があれば、その観覧料は全額事務所が負担します。しかも無制限、事前申請も不要です。

【セミナー等受講料全額補助】
聴きたいセミナーやトークイベントがあれば、その受講料は全額事務所が負担します。しかも無制限、事前申請も不要です。

【生命保険料全額補助】
公的な社会保険とは別に民間の生命保険に加入し、その保険料は全額事務所が負担します(保険金受取人はご家族)。つまりsinato在籍中は、個人での生命保険加入が不要です。

上記以外にも、22時以降の残業禁止や半年毎の明確な給与査定など、一般的な労働環境整備にも日々取り組んでおり、今後も更に自由度の高いウェルビーイングな働き方を模索していきたいと思っています。
建築やインテリアの質の高い設計を通して、社会の新たな可能性を切り開いていける、デザインとコミュニケーションが得意な方のご応募をお待ちしています。

2025年7月18日 10:20 AMは日付型ではありません 【ap job更新】 設計以前から竣工後まで“一気通貫”で携わり、収益不動産の最適解を探求する「株式会社ラ・アトレ」が、プロジェクトマネジメントのスタッフ(設計経験者も歓迎)を募集中
【ap job更新】 設計以前から竣工後まで“一気通貫”で携わり、収益不動産の最適解を探求する「株式会社ラ・アトレ」が、プロジェクトマネジメントのスタッフ(設計経験者も歓迎)を募集中
【ap job更新】 設計以前から竣工後まで“一気通貫”で携わり、収益不動産の最適解を探求する「株式会社ラ・アトレ」が、プロジェクトマネジメントのスタッフ(設計経験者も歓迎)を募集中THE DOORS(猿楽町・外観)
Pz-LinkCard
- URLの記述に誤りがあります。
- URL=

設計以前から竣工後まで“一気通貫”で携わり、収益不動産の最適解を探求する「株式会社ラ・アトレ」の、プロジェクトマネジメントのスタッフ(設計経験者も歓迎)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

“ひとつの不動産にいくつもの最適解を”

㈱ラ・アトレは、ひとつの不動産に対して、集合住宅、商業施設、事務所、ホテルなどのアセットや、様々な企画やコンセプトの中で、何が最適なのか、多角的に検証し、収益不動産における最適解を探求する会社です。

“仕事を楽しみ、ワクワクすること・心が動かされることを追求” することを大切に、個々の自由なアイディアを生かして、「他にはない」空間づくりを目指しています。

また、ラ・アトレの組織的な特徴として、土地探索、企画・設計・施工、リーシング・売却などのすべてのフェーズを“一気通貫”で携わることにより、収益不動産の最適解を探求できることがあります。

これまで設計・監理や施工に携わっていた方にとっては、設計以前の土地探索・商品企画や建物完成後の行方も含めてひとつのプロジェクトとして関わることで、より多角的な視点が身につくことが仕事の魅力のひとつと言えるでしょう。

Subscribe and Follow

公式アカウントをフォローして、
見逃せない建築情報を受け取ろう。

「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

  • 情報募集建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
  • メールマガジン メールマガジンで最新の情報を配信しています。