オープンデスク”松田達建築設計事務所”
アルベルト・カンポ・バエザ”flickr” 世界の建築レポート[4]SWISS MADE─新たなるインテリアスケープへ

10+1のウェブサイトに、”世界の建築レポート[4]SWISS MADE─新たなるインテリアスケープへ”という記事があります

現代スイス建築の傾向と背景を紹介しています。ヘルツォークの最新プロジェクトの画像なども掲載されています。
執筆は、平瀬 有人

vogue.co.uk”SS2008″ FOBA”Oy.HOUSE・SACHI no KI” 第11回ヴェネチア・ビエンナーレ建築展(2008)、五十嵐太郎氏が日本館コミッショナーに

第11回ヴェネチア・ビエンナーレ建築展(2008)の日本館コミッショナーに、五十嵐太郎が選ばれています

五十嵐太郎がコミッショナーを務め、石上純也と大場秀章(植物学者)が作品を出展するようです。

展示内容は、

石上純也がゆるやかな温室としても機能する華奢な構造のスモール・パヴィリオン群を設計することにより、建築の国際展というシステムそのものを問いなおす。建築として定義しうる最小限のパヴィリオンをつくることで、模型やドローイングを媒介することなく、モノ自体によって新しい空間の可能性を提示する。

というものになるようです。

(via TWISTED COLUMN

ドイツデザイン・ギャラリー

Goethe-Institut”ドイツ・デザインの記念碑”というページで、ドイツデザインのプロダクトをたくさん見ることができます

サイトによると、

「デザインの古典」を、写真シリーズの形で、個々の製品にまつわる背景を風刺のきいた軽やかなテキストとともに紹介しています。

という趣旨で集められたもののようです。

JDN(10/24/2007) 伊東豊雄、黒川紀章を語る

伊東豊雄が、黒川紀章についてインタビューに答えています(ken-platz)

インタビューの内容を少し、引用させてもらうと、

黒川さんと直接、話した記憶が鮮明に残っているのは、それからしばらく後に、コンペの審査を一緒に手がけるようになってからだ。コンペの審査員としての黒川氏の力量には驚かされた。まず、案を見るスピードの速さに舌を巻いた。提案内容をチェックして絞り込む作業に要する時間は、私の半分くらいだった。

非常に、聡明な方だった事がわかるエピソードです。

東芝松下ディスプレイ”丸い液晶” 対談”長谷川祐子・妹島和世” ハイメ・アヨン”カンペール・ミラノ”

Subscribe and Follow

公式アカウントをフォローして、
見逃せない建築情報を受け取ろう。

「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

  • 情報募集建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
  • メールマガジン メールマガジンで最新の情報を配信しています。