A+Sa アラキ+ササキアーキテクツによる”I邸リノベーション”
クラベル・アルキテクトスによるスペインの墓”Panteón Nube” シーラカンスK&Hによる”金沢海みらい図書館”の写真 レゴのアーキテクチャーシリーズがamazonで発売中 studio velocityと加藤幸枝の対談”建築家と「白」について”が浜松で開催[2011/7/23]

studio velocityと加藤幸枝の対談”建築家と「白」について”が浜松で開催されます

studio velocityと加藤幸枝の対談”建築家と「白」について”が浜松の万年橋パークビルで開催されます。開催日は2011年7月23日15:00-18:00です。
architecturephoto.netでは、過去にstudio velocityの作品”曲線の小さなワンルーム“と”montblanc house 白い山のような家“を特集しています。

色と建築、色と都市の関係について考えることは、劇的にまちの表情を変えることができる可能性を持っています。構造と一体になった建築物に対して、色の変化は軽やかであり劇的で、そして分かりやすく、地域の関係を作り上げる可能性を秘めています。一方で、現代の日本の建築家は「白」を重用することで建築の抽象性を保ちながら、色の可能性を模索しているように思います。また、色と同様にどのように既存の環境と調和/対比する関係性を築くか思考することは現代的なテーマであります。浜松もまた典型的な地方都市として、自分たちの色を見つけられていないように思います。私たちはこの特別講義で、色と建築が地域に与える影響を考える機会をつくることで、建築や都市、まちづくりの間口をより一層広げたいと考えています。

青木淳や藤本壮介、ジャスパー・モリソンなどが参加している”Enjoy! ( ) Energy.”プロジェクト

青木淳や藤本壮介、ジャスパー・モリソンなどが参加している”Enjoy! ( ) Energy.”プロジェクトのサイトが公開されています

青木淳藤本壮介ジャスパー・モリソンなどが参加している”Enjoy! ( ) Energy.”プロジェクトのウェブサイトが公開されています。

東日本大震災は、被災された地域の方々の生活を破壊しただけでなく、発電所の事故のもたらす災害に日本人全体の意識をまきこんでいます。電力供給量の低下は避けようもありませんが、それを悲観的に受けとめるだけではなく、むしろ日本がスマート・エネルギー先進国になる契機ととらえることもできるのではないでしょうか。

無印良品は、敬愛する世界のクリエーターの方々に呼びかけを行い、日本を思って下さるお気持ちを一つの表現に表していただくことにしました。

淵上正幸のアーキテクト訪問記、遠藤政樹氏をナチュラルに聞く

Subscribe and Follow

公式アカウントをフォローして、
見逃せない建築情報を受け取ろう。

「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

  • 情報募集建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
  • メールマガジン メールマガジンで最新の情報を配信しています。