古書『フランク・ゲーリー 1991-1995 El Croquis 74/45』がアーキテクチャーフォトブックスで販売されています
古書『フランク・ゲーリー 1991-1995 El Croquis 74/45』がアーキテクチャーフォトブックスで販売されています。詳しい状態等はリンク先でご確認ください。
古書『フランク・ゲーリー 1991-1995 El Croquis 74/45』がアーキテクチャーフォトブックスで販売されています
古書『フランク・ゲーリー 1991-1995 El Croquis 74/45』がアーキテクチャーフォトブックスで販売されています。詳しい状態等はリンク先でご確認ください。
スイス連邦工科大学チューリッヒ校建築学部の優秀作品を紹介するイヤーブックの2014年版がPDFでダウンロードできます
スイス連邦工科大学チューリッヒ校建築学部の優秀作品を紹介するイヤーブックの2014年版がPDFでダウンロードできます。ヘルツォーク&ド・ムーロン、ペーター・メルクリ、ギゴン&コヤー、ジョン・カミナダ、アダム・カルソなど国際的に著名な建築家たちのスタジオの課題と学生作品を見る事が出来ます。
畠山直哉による新しい写真集『陸前高田 2011‐2014』がamazonで発売されています
畠山直哉による新しい写真集『陸前高田 2011‐2014』がamazonで発売されています。リンク先で画像が5枚見る事ができます。
あの日から4年、故郷の姿は変わり続ける──
震災から三年半の写真71点と、長文エッセイを収録。世界的に高い評価を得る写真家・畠山直哉。
東日本大震災による津波で母を失った彼が、震災直後から撮り続けてきた故郷・陸前高田の写真を集大成。家の前の土手の、コンクリートの階段に腰を下ろし、気仙川の水面や遠くの氷上山を眺めていると、子供の頃からずっとこうやってきたのだという安息に満たされるが、その気分を自分ですぐに否定しなければならないことが、いまではつらい。後ろを振り返れば、そこにあるはずの懐かしい家や樹木や町並みは消えており、ただ雑草の生える地面が遠くまで続いている。その空っぽな光景が事実なのだと、無理矢理にでも認めようとすれば、この自分が以前と同じ自分なのかどうかは、急に疑わしいものに思えてくる。
いったい時間や歴史とはなんのことだろうか? 時間や歴史とは、時計の運針や年表のようにしてあるものだろうか? いや、そんなことはあるまい。だいいち自分が大津波の直後に過ごしていた重たい時間を、普段の時間経験と同じものとして理解することが、僕には全然できない。あのときの時間は、時計やカレンダーなどが表しているものとは、まったく違う何かだった。
──畠山直哉「陸前高田 バイオグラフィカル・ランドスケイプ」(本書所収)より
陸前高田 2011‐2014
畠山 直哉
アイレス・マテウスによる、ポルトガル・リスボンの、18世紀のタウンハウスの改修の写真がdezeenに掲載されています
アイレス・マテウスによる、ポルトガル・リスボンの、18世紀のタウンハウスの改修の写真などが17枚、dezeenに掲載されています。
DGTアーキテクツが会場構成を手掛けた、スパイラルでの、ミナぺルホネンの展覧会「1∞ミナカケル」の会場写真などがa+eに掲載されています
DGTアーキテクツが会場構成を手掛けた、スパイラルでの、ミナぺルホネンの展覧会「1∞ミナカケル」の会場写真などが18枚、a+eに掲載されています。会期は終了しています。
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました
フジハラアーキテクツの設計スタッフ・アルバイト募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードのページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。
アーキテクチャーフォト・ネットで、先週(期間:2015/6/1-6/7)注目を集めたトピックスをまとめてご紹介します。リアルタイムでの一週間の集計は、トップページ右下の「Weekly Top Topics」よりご覧いただけます。
1、磯崎新による、新国立競技場に関する意見の全文
13,923 views
2、渡辺隆建築設計事務所による、静岡県菊川市の、茶畑が広がる丘の上にたつ住宅「オカノウエノナヤ」
3,560 views
3、田中亮平+土屋匡生+林口洋平による、恵比寿のITベンチャーのオフィス「Wano head office」
2,783 views
4、「新国立1500億円削減可能!建築家・槙文彦氏らが提言」(スポーツ報知)
2,581 views
5、松岡聡+田村裕希による、平面の1/3を階段が占める住宅「裏庭の家」の写真
2,517 views
6、ザハ・ハディドとリべスキンドが、それぞれに設計した、ミラノの、複数棟の集合住宅の写真
2,124 views
7、隈研吾が、養老孟司の依頼を受けデザインした、虫を供養するための「虫塚」の写真など
2,113 views
8、坂茂のパートナーとして実務的な役割を担っている、平賀信孝のインタビュー
1,859 views
9、前田圭介 / UIDによる、東京・銀座の店舗「王子サーモン銀座店」の写真
1,786 views
10、西澤明洋が主宰するエイトブランディングデザインによる、抹茶カフェブランド「nana’s green tea」のブランディングデザイン
1,699 views
11、永山祐子やnendo・佐藤オオキらが、西武渋谷店の大規模リニューアルを手掛ける事に
1,596 views
12、ヘルツォーク&ド・ムーロンが設計した、スペインの銀行グループBBVAの新しい本社の写真
1,542 views
13、内藤廣が設計した「新富山県立近代美術館」が着工
1,485 views
14、妹島和世への、日経ビジネスONILINEによるインタビュー連載の4回目『日本には「看板娘のいる街角」がよく似合う』
1,465 views
15、丹下健三による、南あわじ市の、「戦没学徒記念若人の広場」が、改修を終え公開されています
1,457 views
16、坂茂が、京都国際写真祭2015のためにデザインして、京都市役所前に設置された、仮設パヴィリオンの写真
1,450 views
17、ヴェクター・アーキテクツによる、中国・河北省の砂浜に建てられた、コンクリートの造形と採光の方法が特徴的な図書館「Seashore Library」の写真など
1,442 views
18、ルイス・バラガンについての新しい書籍『ルイス・バラガン 空間の読解』
1,420 views
19、book『無印良品のデザイン』
1,416 views
20、日建設計デジタルデザインラボによる、建築設計のデジタル技術についてのサイト「openDDL」が公開されています
1,400 views
メールマガジンでも最新の更新情報を配信中