architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2015.6.03Wed
2015.6.02Tue
2015.6.04Thu
渡辺隆建築設計事務所による、静岡県菊川市の、茶畑が広がる丘の上にたつ住宅「オカノウエノナヤ」
サムネイル:渡辺隆建築設計事務所による、静岡県菊川市の、茶畑が広がる丘の上にたつ住宅「オカノウエノナヤ」

4,785.87渡辺隆建築設計事務所による、静岡県菊川市の、茶畑が広がる丘の上にたつ住宅「オカノウエノナヤ」

architecture|feature
住宅渡辺隆長谷川健太静岡

okanoue00
all photos©長谷川健太

渡辺隆建築設計事務所が設計した、静岡県菊川市の、茶畑が広がる丘の上にたつ住宅「オカノウエノナヤ」です。

この住宅は、代々続く茶農家の若いご主人と、その家族のための家です。

計画地は、共に農業を営む両親・祖父母の家とその納屋の隣で、茶畑が広がる丘の上にあります。この住宅の基本的な構成は、それら既存建物と茶畑との間に、水回り、収納、耐力壁としても機能するコアを4つ離して配置し、それらの間を高さ2200mmの引き違い窓で囲われたオープンスペースとしています。

※以下の写真はクリックで拡大します

okanoue01

okanoue02

okanoue03

okanoue04

okanoue05

okanoue06

okanoue07

okanoue08

okanoue09

okanoue10

okanoue11

okanoue12

okanoue13

okanoue14

okanoue15

okanoue16

okanoue18

okanoue19

okanoue20

okanoue21

okanoue22

okanoue23

okanoue25

okanoue24

okanoue26

以下、建築家によるテキストです。


オカノウエノナヤ

この住宅は、代々続く茶農家の若いご主人と、その家族のための家です。

計画地は、共に農業を営む両親・祖父母の家とその納屋の隣で、茶畑が広がる丘の上にあります。この住宅の基本的な構成は、それら既存建物と茶畑との間に、水回り、収納、耐力壁としても機能するコアを4つ離して配置し、それらの間を高さ2200mmの引き違い窓で囲われたオープンスペースとしています。

1階のオープンスペースの大部分を占めるのは、モルタル仕上げの土間です。キッチンやダイニングスペースも備えられ、昔ながらの農家住宅のように、外から土の付いた下足のまま気軽に入ることができます。農作業の手を止めてのお昼休み、大家族ならではの往来、近隣の人たちが集まる寄り合い・・・自然のありがたみ、地域、家族とのつながりを体験的に感じることのできる場所です。

2階のオープンスペースは、リビングや寝室などプライベートな空間です。どの部屋からも、遠くに連なる山並みや、点在する集落、間に広がる農地、最も低い所を流れていく川、眼下まで連なる茶畑、隣接する納屋の折板屋根などを見渡すことができます。この住宅に関係する伝統的なつながりや、いま現在の成り立ちを実感することのできる場所です。

この住宅の主な外装仕上げは、屋根材:ガルバリウム鋼板の折板、壁材:フレキシブルボード、開口部:アルミサッシとしています。伝統的な農家住宅の形式を再解釈しながら、計画地に隣接する納屋のような現代的な即物性を引き受け、地域と風景に馴染んだ、新しい農家のあり方を示す住宅を目指しました。

■建築概要
用途:専用住宅
敷地:静岡県菊川市下内田地内
敷地面積:376.53㎡
建築面積: 79.39㎡
延床面積:139.12㎡
階数:地上2階
構造:木造
竣工:2014年12月
意匠:渡辺隆・金原大祐/渡辺隆建築設計事務所
構造:川口達次/有限会社イーエス工房
施工:荒木秀隆/美和建設株式会社

あわせて読みたい

渡辺隆建築設計事務所による、静岡・磐田市の、プロサッカークラブ・ジュビロ磐田のための施設「Jubilo Clubhouse・Athlete Center」
  • 4,785.87
  • 112
  • 8
  • 0
  • 1
住宅渡辺隆長谷川健太静岡
2015.06.03 Wed 12:09
0
permalink

#渡辺隆の関連記事

  • 2020.11.04Wed
    辻琢磨による連載エッセイ “川の向こう側で建築を学ぶ日々” 第6回「少しずつ自分を過小評価して仕事を取る建築家」
  • 2020.9.02Wed
    辻琢磨による連載エッセイ “川の向こう側で建築を学ぶ日々” 第5回「設計事務所を支える番頭ポジション」
  • 2020.7.01Wed
    辻琢磨による連載エッセイ “川の向こう側で建築を学ぶ日々” 第4回「建築を『つくってもらう』ことの難しさ」
  • 2020.5.05Tue
    辻琢磨による連載エッセイ “川の向こう側で建築を学ぶ日々” 第3回「設計事務所の公共性のつくりかた」
  • 2020.2.20Thu
    辻琢磨による連載エッセイ “川の向こう側で建築を学ぶ日々” 第2回「ボスの割り切りスイッチ」
  • 2019.12.17Tue
    辻琢磨による連載エッセイ ”川の向こう側で建築を学ぶ日々” 第1回「初めての修行」
  • 2019.10.01Tue
    /
    静岡・磐田市を拠点に、地域の公共建築を数多く手掛ける 渡辺隆へのインタビュー「すべてをフラットに扱うことから生まれるおおらかな建築」
  • 2019.5.09Thu
    /
    山田誠一設計「富士南麓の家」の、渡辺隆によるレビュー
  • 2018.10.02Tue
    渡辺隆建築設計事務所による、静岡・磐田市の、プロサッカークラブ・ジュビロ磐田のための施設「Jubilo Clubhouse・Athlete Center」
  • 2018.9.27Thu
    渡辺隆建築設計事務所による、静岡・磐田市のスポーツ施設「磐田市卓球場ラリーナ」
  • view all
view all

#静岡の関連記事

  • 2021.2.25Thu
    //
    「トヨタ/ウーブン・シティ整備(静岡県裾野市)/大林組らで施工進む」(建設工業新聞)
  • 2021.2.03Wed
    山田誠一建築設計事務所による、静岡の住宅「沼津の家」
  • 2021.2.02Tue
    山田誠一建築設計事務所による、静岡・島田市の住宅「金谷南町の家」
  • 2021.1.06Wed
    /
    SANAAが設計を手掛けた静岡市の歴史文化施設が着工。画像が2枚公開
  • 2020.11.18Wed
    水野芳康 / 水野建築事務所による、静岡・藤枝市の、設計者の自邸「下青島の家」
  • 2020.9.24Thu
    山﨑健太郎デザインワークショップによる、静岡の「熱海の茶房」
  • 2020.7.22Wed
    VUILDによる、静岡・浜松市の「浜松のバス停」
  • 2020.7.06Mon
    岡田宰 / 2id Architectsによる、静岡・浜松市の二世帯住宅「Dan Dan Dan House」
  • 2020.6.16Tue
    森下陽 amp/アンプ建築設計事務所による、静岡・掛川市の店舗併用住宅「ヨセムネノイエ」
  • 2020.6.11Thu
    長谷川洋平+長谷川大輔 / 長谷川大輔構造計画+山口伊生人による、静岡・伊東市の遊戯施設「伊豆ぐらんぱる公園ジップラインデッキ」
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    30,361
    • Follow
    33,417
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    永山祐子やnendo・佐藤オオキらが、西武渋谷店の大規模リニューアルを手掛ける事に

    491.03 永山祐子やnendo・佐藤オオキらが、西武渋谷店の大規模リニューアルを手掛ける事に

    architecture|design

    永山祐子やnendo・佐藤オオキらが、西武渋谷店の大規模リニューアルを手掛ける事になったそうです

    永山祐子やnendo・佐藤オオキらが、西武渋谷店の大規模リニューアルを手掛ける事になったそうです。fashionsnap.comが伝えています。

    • 491.03
    • 3
    • 4
    • 0
    • 2
    2015.06.03 Wed 16:33
    0
    permalink
    山中俊治らが取り組んできた「美しい義足プロジェクト」の展覧会「Designing Body 美しい義足をつくる」が東京大学で開催[2015/6/4-14]

    1,378.14 山中俊治らが取り組んできた「美しい義足プロジェクト」の展覧会「Designing Body 美しい義足をつくる」が東京大学で開催[2015/6/4-14]

    design|exhibition

    山中俊治らが取り組んできた「美しい義足プロジェクト」の展覧会「Designing Body 美しい義足をつくる」が東京大学で開催されます。

    デザイナーの山中俊治らが取り組んできた「美しい義足プロジェクト」の展覧会「Designing Body 美しい義足をつくる」が東京大学で開催されます。会期は2015年6月4日~14日。

    2008年、北京パラリンピック。テレビに流れた映像で、義足で疾走する選手に出会いました。

    人と人工物の類まれなる関わりに、究極の機能美を見出したのはそのとき。
    山中俊治と研究室の学生、スタッフが一丸となり、義肢装具士や義足メーカ、選手たちと共に、7年間に渡り取り組んできた「美しい義足プロジェクト」の始まりです。

    義肢はこれまで、失われた四肢の代替物として、健常者の身体に近づけることこそが理想とされてきました。
    しかし義足アスリートたちの駆け抜ける姿は、失われたその場所こそが、新たな可能性であると気付かせてくれます。

    この展示では、これまで制作してきた義足を一堂に会すと共に、新しく動き出した、先端技術を駆使したプロジェクトの紹介を行います。
    美しい義足プロジェクトの第二章開幕として、ご覧いただければ幸いです。

    • 1,378.14
    • 17
    • 12
    • 0
    • 1
    2015.06.03 Wed 14:47
    0
    permalink
    五十嵐太郎と村田麻里子が、現在の美術館と建築について語っている対談記事「第三世代美術館のその先へ」

    473.78 五十嵐太郎と村田麻里子が、現在の美術館と建築について語っている対談記事「第三世代美術館のその先へ」

    architecture|art

    五十嵐太郎と村田麻里子が、現在の美術館と建築について語っている対談記事「第三世代美術館のその先へ」が10+1websiteに掲載されています

    五十嵐太郎と村田麻里子(メディア論、ミュージアム研究)が、現在の美術館と建築について語っている対談記事「第三世代美術館のその先へ」が10+1websiteに掲載されています。

    • 473.78
    • 11
    • 1
    • 0
    • 0
    2015.06.03 Wed 14:40
    0
    permalink
    デイビッド・チッパーフィールドによる、ニューヨークの、ファッションブランド・ヴァレンティノの旗艦店の写真

    664.53 デイビッド・チッパーフィールドによる、ニューヨークの、ファッションブランド・ヴァレンティノの旗艦店の写真

    architecture

    デイビッド・チッパーフィールドによる、ニューヨークの、ファッションブランド・ヴァレンティノの旗艦店の写真がdesignboomに掲載されています

    デイビッド・チッパーフィールドが設計を手掛けた、ニューヨークの、ファッションブランド・ヴァレンティノの旗艦店の写真が9枚、designboomに掲載されています。

    • 664.53
    • 16
    • 1
    • 0
    • 0
    2015.06.03 Wed 14:24
    0
    permalink
    坂茂のパートナーとして実務的な役割を担っている、平賀信孝のインタビュー

    1,790.59 坂茂のパートナーとして実務的な役割を担っている、平賀信孝のインタビュー

    architecture

    坂茂のパートナーとして実務的な役割を担っている、平賀信孝のインタビューが、ウェブマガジン・雨のみちデザインに掲載されています

    坂茂のパートナーとして実務的な役割を担っている、平賀信孝のインタビューが、ウェブマガジン・雨のみちデザインに掲載されています。

    • 1,790.59
    • 42
    • 2
    • 0
    • 1
    2015.06.03 Wed 14:04
    0
    permalink
    book『北欧フィンランド 巨匠たちのデザイン』
    サムネイル:book『北欧フィンランド 巨匠たちのデザイン』

    633.84 book『北欧フィンランド 巨匠たちのデザイン』

    book|design

    書籍『北欧フィンランド 巨匠たちのデザイン』がamazonで発売されています

    書籍『北欧フィンランド 巨匠たちのデザイン』がamazonで発売されています。リンク先に中身のプレビュー画像などが8枚掲載されています。

    名作のウラに隠された、巨匠たちの素顔

    アルヴァ・アアルト、マイヤ・イソラ、オイヴァ・トイッカ、トーベ・ヤンソンなど北欧には世代を超えて愛される巨匠たちがいます。本書では、建築・ガラス・テキスタイル・家具など、北欧の名作を作り出した16名の巨匠たちの仕事と人生を紹介します。世代を超えて人々を魅了しつづける、北欧デザインの秘密に迫ります。

    北欧フィンランド 巨匠たちのデザイン
    島塚絵里
    4756245870

    • 633.84
    • 11
    • 1
    • 0
    • 2
    2015.06.03 Wed 13:52
    0
    permalink
    丹下健三による、南あわじ市の、「戦没学徒記念若人の広場」が、改修を終え公開されています

    2,903.00 丹下健三による、南あわじ市の、「戦没学徒記念若人の広場」が、改修を終え公開されています

    architecture|exhibition|remarkable

    丹下健三による、南あわじ市の、「戦没学徒記念若人の広場」が、改修を終え公開されています(PDF)

    丹下健三が設計した、南あわじ市の、「戦没学徒記念若人の広場」が、改修を終え公開されています。2015年3月に改修を終え、公開されていました。リンク先は、市が公開している施設のパンフレットです。

    • 2,903.00
    • 69
    • 5
    • 0
    • 0
    2015.06.03 Wed 13:44
    0
    permalink
    [ap job 更新] いちごハウス株式会社が、設計・施工スタッフを募集中
    サムネイル:[ap job 更新] いちごハウス株式会社が、設計・施工スタッフを募集中

    ap job [ap job 更新] いちごハウス株式会社が、設計・施工スタッフを募集中

    architecture|job

    shin-job-468px

    アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

    いちごハウス株式会社の設計・施工スタッフ募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードのページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
    新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。

    狭小住宅の自社ブランド、「いちごハウス事業」を主体に、商業施設、ビル建築など幅広く、不動産探し、集客、契約、設計、施工、お引渡し、アフターに至る、一連の仕事をしていただきます。
    顧客からの直接の依頼なので、顧客は何を考え、求めているのかを察知して満足していただくための仕事をすることが第一と考えます。
    そのためには、自分たちが家づくりを勉強して、プロとして仕事を楽しむことが大切であり、喜びや笑顔は顧客にも伝わりますので、社内のよい雰囲気づくりをしていきましょう。
    設計から現場の仕事まで実践することにより、どこよりも早く総合的な家づくりの仕事を覚えることができると思います。

    • ap job
    • 5
    • 1
    • 0
    • 0
    2015.06.03 Wed 12:25
    0
    permalink
    2015.6.02Tue
    • [ap job 更新] 有限会社シンプレックス一級建築士事務所が、スタッフを若干名募集中
    • book『無印良品のデザイン』
    • 坂茂が、京都国際写真祭2015のためにデザインして、京都市役所前に設置された、仮設パヴィリオンの写真
    • テレジータ・フェルナンデスによる、ニューヨークの公園マディソン・スクエアでの、木漏れ日の落ち方と、風景の反射をデザインしたインスタレーションの写真
    • スイス連邦工科大学チューリッヒ校の建築家・エンジニアが、ニューヨークに完成させた、廃棄物等を再利用したパヴィリオンの写真など
    • ほか
    2015.6.04Thu
    • ザハ・ハディドとリべスキンドが、それぞれに設計した、ミラノの、複数棟の集合住宅の写真
    • book『ヨーロッパのドボクを見に行こう』
    • まちづくりの分野で注目を集めている岩手県の「オガールプロジェクト」を特集したテレビ東京WBSの特集動画「民間の力を生かせ! 公共施設の新たなカタチ」
    • [ap job 更新] タカトタマガミデザインが、スタッフを募集中

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    30,361
    • Follow
    33,417
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter(β)

    メールマガジンで更新情報を配信を予定しています。
    ただいま事前登録受付中。

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink
    -1
    -1
    -1
    -1

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white