TAKT PROJECTの吉泉聡に、次世代のデザイナーに贈られるアワード「Swarovski Designer of The Future 2017」受賞について聞いているインタビューが、NIKKEI DESIGNに掲載されています。
西沢立衛・赤松佳珠子らが審査した第12回日本構造デザイン賞を、「太田市美術館・図書館」の構造を手掛けた伊藤潤一郎(Arup)らが受賞しています
西沢立衛・赤松佳珠子らが審査した第12回日本構造デザイン賞を、「太田市美術館・図書館」の構造を手掛けた伊藤潤一郎(Arup)らが受賞しています。その他の受賞者や講評はリンク先でどうぞ。
本年の選考委員は、斎藤公男(委員長)、西沢立衛、赤松佳珠子、金田充弘、山田憲明の5名で、2017年6月9日に全員出席の下で選考が行なわれました。
本年は10件の応募があり、厳正な選考の結果、「太田市美術館・図書館」の構造設計により伊藤潤一郎氏(Arup)、「熊本県立熊本かがやきの森支援学校」の構造設計により加登美喜子氏(日建設計)、 「新豊洲ブリリアランニングスタジアム」の構造設計により萩生田秀之氏(KAP)+ 喜多村淳氏(太陽工業)に「日本構造デザイン賞」を授与することを決定しました。
また、腰原幹雄氏(東京大学)に、「木質構造デザインの普及・発展に対する顕著な貢献」により「日本構造デザイン賞松井源吾特別賞」を授与することを決定しました。
授賞式と受賞者による記念講演会を、2017年9月8日(金)15:30(開場15:00)より、東京デザインセンター B2階「ガレリアホール」にて、 入場無料、申し込み不要で開催します。ぜひご参加下さい。
手塚貴晴+手塚由比 / 手塚建築研究所と今川憲英 / TIS&PARTNERSによる、宮城の「あさひ幼稚園 第一期・第二期」の動画です。
©Katsuhisa Kida / FOTOTECA
レゴで制作された、ヘルツォーク&ド・ムーロン設計のドイツ・ハンブルクの劇場「エルプフィルハーモニー」の写真が、designboomに掲載されています
レゴで制作された、ヘルツォーク&ド・ムーロン設計のドイツ・ハンブルクの劇場「エルプフィルハーモニー」の写真が8枚、designboomに掲載されています。実際の建物の写真はこちらでどうぞ。
中山英之や島田陽の住宅のカーテンなども担当している森山茜の、ポルトガルのアートセンター・アーキペラゴでの、布のインスタレーションの写真が、designboomに掲載されています
中山英之や島田陽の住宅のカーテンなども担当している森山茜の、ポルトガルのアートセンター・アーキペラゴでの、布のインスタレーションの写真が7枚、designboomに掲載されています。
SANAAでの勤務経験も持つエルディング・オスカーソンによる、スウェーデンのスケッチ博物館の増築の写真がdezeenに掲載されています
SANAAでの勤務経験も持つエルディング・オスカーソン(Elding Oscarson)による、スウェーデンのスケッチ博物館の増築の写真が12枚、dezeenに掲載されています。エルディング・オスカーソンは、SANAA出身のジョナス・エルディングと、サンデルサンドベリ出身のヨハン・オスカーソンによる設計事務所です。こちらの作品は住宅特集の表紙にもなったので記憶している方も多いのでは。
ジャスパー・モリソンが内装を手掛けた、東京・丸の内のKITTEにある「GOOD DESIGN STORE TOKYO by NOHARA」の写真が、dezeenに掲載されています
ジャスパー・モリソンが内装を手掛けた、東京・丸の内のKITTEにある「GOOD DESIGN STORE TOKYO by NOHARA」の写真が7枚、dezeenに掲載されています。日本で初めてのインテリアのプロジェクトだそう。お店のウェブサイトはこちら。
現代計画研究所・野沢正光建築工房のチームが、広島の海田町新庁舎設計プロポで特定者に選ばれていて、その提案書がPDFで公開されています
現代計画研究所・野沢正光建築工房のチームが、広島の海田町新庁舎設計プロポで特定者に選ばれていて、その提案書がPDFで公開されています。詳細はこちらでどうぞ。
海田町新庁舎整備基本計画・基本設計者審査委員会が行った海田町新庁舎整備基本計画策定及び基本設計業務委託の公募型建築プロポーザルに係る審査の結果を踏まえ、次のとおり特定者及び次点者を特定しました。
中村拓志が、岡田准一の住宅を手掛けることがYahooニュースのトップ記事になっています
中村拓志が、岡田准一の住宅を手掛けることがYahooニュースのトップ記事になっています。中村はZOZOTOWN創業者の前澤友作の住宅を手掛けていることも前澤のツイートで明らかになっています。
- 長谷川豪が、AAスクールで2017年6月に行ったレクチャー「空間体験における振幅」の動画
- アイレス・マテウスが、ポルトガルの16世紀の教会を、コインブラ大学の施設に改修
- RCRが、元エル・ブリのシェフのアルベルト・アドリアの為に設計した、バルセロナのレストランの写真
- 第3回「これからの建築士賞」の入賞作品と、藤原徹平・山崎亮ら審査員による講評が公開
- トラフによる、埼玉の、二つのずれて配置された直方体ヴォリュームの上に、切妻のヴォリュームが積み重ねられた「栗橋の住宅」の写真
- ほか
- アイボリィアーキテクチュア / 永田賢一郎+原﨑寛明+北林さなえによる、神奈川・横浜の、築50年の木造アパートの改修「藤棚のアパートメント」
- ノイズの豊田啓介が、中華圏の建築分野における風水の実情などを綴ったエッセイ「風水という科学」
- 手塚貴晴+手塚由比 / 手塚建築研究所による、宮城の「あさひ幼稚園 第二期」