近森穣 / 07BEACHによる、東京・東村山市の「図書喫茶カンタカ」。郊外のロードサイド店舗の全面改修。地域の自然保全に取り組む施主の思いに応え、地場の木材を用いて原風景である“雑木林”を想起させる空間を志向。“不整形な形態”等で“雑多な心地良さ”を作る
近森穣 / 07BEACHによる、東京・東村山市の「図書喫茶カンタカ」。郊外のロードサイド店舗の全面改修。地域の自然保全に取り組む施主の思いに応え、地場の木材を用いて原風景である“雑木林”を想起させる空間を志向。“不整形な形態”等で“雑多な心地良さ”を作る photo©佐藤勇介
近森穣 / 07BEACHによる、東京・東村山市の「図書喫茶カンタカ」。郊外のロードサイド店舗の全面改修。地域の自然保全に取り組む施主の思いに応え、地場の木材を用いて原風景である“雑木林”を想起させる空間を志向。“不整形な形態”等で“雑多な心地良さ”を作る photo©佐藤勇介
近森穣 / 07BEACHによる、東京・東村山市の「図書喫茶カンタカ」。郊外のロードサイド店舗の全面改修。地域の自然保全に取り組む施主の思いに応え、地場の木材を用いて原風景である“雑木林”を想起させる空間を志向。“不整形な形態”等で“雑多な心地良さ”を作る photo©07BEACH
近森穣 / 07BEACHによる、東京・東村山市の「図書喫茶カンタカ」。郊外のロードサイド店舗の全面改修。地域の自然保全に取り組む施主の思いに応え、地場の木材を用いて原風景である“雑木林”を想起させる空間を志向。“不整形な形態”等で“雑多な心地良さ”を作る photo©07BEACH

近森穣 / 07BEACHが設計した、東京・東村山市の「図書喫茶カンタカ」です。
郊外のロードサイド店舗の全面改修計画です。建築家は、地域の自然保全に取り組む施主の思いに応え、地場の木材を用いて原風景である“雑木林”を想起させる空間を志向しました。そして、“不整形な形態”等で“雑多な心地良さ”を作る事が意図されました。店舗の公式サイトはこちら

店は都心の喧騒から離れた郊外の、近隣には畑や川や林などがある長閑な住宅街の幹線道路に面して建っている。
いかにもロードサイド型大型飲食店風の既存建築をブックカフェへと全面改修を行った。

建築家によるテキストより

クライアントはその地元の雑木林や川の保全活動に取り組んでおり、デザインを着手するにあたって 以下のような事が伝えられた。

・食を通じ自然と人との共生、持続可能なライフスタイルを創造出来る様な場にしたい。
・生活感のある落ち着いた場所にし、子供から高齢者まで、特に持続可能な社会・地域を目指すためには 子供を大切にしないといけない。
・所有している約4万冊の書籍を活かし「残していきたい自然、大切なもの」 を感じ考えてもらえる様な図書館にしたい。
・食やみどりに関する体験の機会などを提供し、文化・芸術、知的なものに触れられる場にしたい。
・特に雑木林は武蔵野の原風景であったが、人との関係が崩れてしまった現在、雑木林と農業・食とを関係付けながら、 人とみどりとの新たな可能性を見いだしていけるような場にしたい。

建築家によるテキストより

こう言った思いを汲み取るべく雑木林や川原を歩きその体験とクライアントが持つ思いをどのように具体化していけば良いか考えていった。
地元の木をふんだんに使い親しみ易い場を作ると言う事だけではなく、雑木林を空間に表現し、川のイメージをどこかに入れる。こうしたクライアントからのリクエストへの答えを探していくことは創造的な設計行為が行えている喜びが感じられ難しくもやりがいのある仕事となった。

建築家によるテキストより
【ap job更新】 一級建築士事務所「株式会社アイケイジー」が、設計職、広報・総務職、3DCG制作職のスタッフを募集中
【ap job更新】 一級建築士事務所「株式会社アイケイジー」が、設計職、広報・総務職、3DCG制作職のスタッフを募集中
【ap job更新】 一級建築士事務所「株式会社アイケイジー」が、設計職、広報・総務職、3DCG制作職のスタッフを募集中西安・複合商業施設 ©︎ナカサアンドパートナーズ

一級建築士事務所「株式会社アイケイジー」の、設計職、広報・総務職、3DCG制作職のスタッフ募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

一級建築士事務所「株式会社アイケイジー」が、設計スタッフ(経験者)、広報・総務スタッフ、3DCGスタッフを募集中

商業・オフィスをはじめとする内装設計から、戸建て住宅の建築・インテリアデザインまで、多岐にわたる業務のため、チームでプロジェクトを進めていきます。様々なことを一緒に楽しみながら業務ができる、明るく前向きな人材を求めています。

履歴書、ポートフォリオをPDFにてEメールでお送りください。

拝見させていただき、こちらからご連絡致します。

池貝知子

【About ikg inc.】https://ikg.cc/works/
アイケイジーは建物や空間にまつわることをトータルでプロデュースしています。
家や店舗を建てる土地選びから始まり、建物・アプローチの建築設計、インテリアデザイン、照明デザイン、家具やアート、そしてカーテン・リネン・食器類・家電製品などの備品の選定、オーディオ環境の提案、庭の植栽計画、防犯計画など、内容は多岐にわたります。

三上建築事務所による、茨城の「水戸市下入野健康増進センター」。街の中心から離れた丘陵地に計画。地域に癒しや憩いの為の場を作る目的に、様々な機能を“一筆書き”で繋ぐことで“集う場”の構築を志向。全体を覆う軒の低い勾配屋根は周辺風景との調和も意図
三上建築事務所による、茨城の「水戸市下入野健康増進センター」。街の中心から離れた丘陵地に計画。地域に癒しや憩いの為の場を作る目的に、様々な機能を“一筆書き”で繋ぐことで“集う場”の構築を志向。全体を覆う軒の低い勾配屋根は周辺風景との調和も意図 photo©新写真工房 堀内広治
三上建築事務所による、茨城の「水戸市下入野健康増進センター」。街の中心から離れた丘陵地に計画。地域に癒しや憩いの為の場を作る目的に、様々な機能を“一筆書き”で繋ぐことで“集う場”の構築を志向。全体を覆う軒の低い勾配屋根は周辺風景との調和も意図 photo©新写真工房 堀内広治
三上建築事務所による、茨城の「水戸市下入野健康増進センター」。街の中心から離れた丘陵地に計画。地域に癒しや憩いの為の場を作る目的に、様々な機能を“一筆書き”で繋ぐことで“集う場”の構築を志向。全体を覆う軒の低い勾配屋根は周辺風景との調和も意図エントランス photo©新写真工房 堀内広治
三上建築事務所による、茨城の「水戸市下入野健康増進センター」。街の中心から離れた丘陵地に計画。地域に癒しや憩いの為の場を作る目的に、様々な機能を“一筆書き”で繋ぐことで“集う場”の構築を志向。全体を覆う軒の低い勾配屋根は周辺風景との調和も意図トレーニング室 photo©新写真工房 堀内広治

三上建築事務所が設計した、茨城の「水戸市下入野健康増進センター」です。
街の中心から離れた丘陵地に計画されました。建築家は、地域に癒しや憩いの為の場を作る目的に、様々な機能を“一筆書き”で繋ぐことで“集う場”の構築を志向しました。また、全体を覆う軒の低い勾配屋根は周辺風景との調和も意図されました。施設の公式ページはこちら

敷地は水戸市の中心部から離れた東部の丘陵地に位置する。
敷地は雑木林を切り拓き、谷地を埋めて造成した。異種の基礎構造を回避して直接基礎とすることを模索にした結果、ストラップのような形が浮かび上がり、建物の配置と外形が規定された。

建築家によるテキストより

施設機能は、トレーニング室や多目的室などのスポーツ練習場。屋内プール、公衆浴場である。
これらの機能を土地条件から規定された外形の中に割り当てた。機能を持った空間を一筆書きでつなぎ、連続させることで、様々な活動や利用する人たちがつながり、集う場になることを目指した。

建築家によるテキストより

屋根の軒先の高さを一定とし、しかも低く抑え、和風の佇まいを与えた。屋根の裏面となる天井は、軒天井から内部空間へと連続する。軒下はすべてガラス張りとすることによって、軒先に縁どられた外部と視覚的なつながりと、日本的な内部と外部の曖昧な境界を創り出している。

建築家によるテキストより

Subscribe and Follow

公式アカウントをフォローして、
見逃せない建築情報を受け取ろう。

「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

  • 情報募集建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
  • メールマガジン メールマガジンで最新の情報を配信しています。