architecture archive

アトリエ・ワンがタマホームと設計した住宅「タマロッジァ」「タママチヤ」が住宅展示場で公開中

アトリエ・ワンがタマホームと設計した住宅「タマロッジァ」「タママチヤ」が住宅展示場で公開されています

アトリエ・ワンがタマホームと設計した住宅「タマロッジァ」「タママチヤ」が住宅展示場で公開されています。場所は「スマートハウジング豊洲まちなみ公園」です。リンク先に写真も掲載されています。

タマホームと建築設計事務所『アトリエ・ワン』とのコラボレーションによって長年受け継がれてきた和洋の建築様式と最新の技術が融合した住まいが完成しました。私たちの新たなご提案を、ぜひ展示場でご覧ください。またCMで話題の【i Tama Home】住まいの住宅設備や電化製品を、スマートフォンやタブレット端末の音声操作またはタッチパネル操作でコントロールし、快適で安心な暮らしをサポートするサービスです。室内の生活をより便利にすることはもちろん、インターネットに接続できる環境であれば外出中でも、住まいの遠隔操作ができます。暮らしを変える提案をしつづけるタマホームから、新しい住まい方のご提案です。

髙田博章+中畑昌之 / htmnによる「三軒茶屋のアパートメント / 三軒長屋」 青木淳のレクチャー「THE談 vol.7 これからの建築について」が広島で開催[2013/9/7]

aoki-san-hiroshima.jpg

青木淳のレクチャー「THE談 vol.7 これからの建築について」が広島で開催されます。開催日は2013年9月7日。

「THE談 vol.7 これからの建築について」ゲスト:青木淳(青木淳建築計画事務所 代表)
主催:広島建築系学生団体scale
協力:総合資格学院
日時:2013年9月7日
14時00分 会場
14時30分 開始
16時10分 質疑応答
場所:旧日本銀行広島支店 第一地下金庫
http://www.kankou.pref.hiroshima.jp/hiroshima/spot/0893.html
入場料:無料
お問い合わせ先 wataru.sekiya.0710@gmail.com

青木淳と花田佳明のトークイベント「ノートに何書いてるの?」が青山ブックセンターで開催[2013/9/15]

青木淳と花田佳明のトークイベント「ノートに何書いてるの?」が青山ブックセンターで開催されます

青木淳と花田佳明のトークイベント「ノートに何書いてるの?」が青山ブックセンターで開催されます。開催日は2013年9月15日。

青木淳ノートブック』の刊行を記念して、青木淳さんの今までの多岐に渡る仕事の振り返り、これからについて、学生時代以来の親友であり神戸芸術工科大学教授の花田佳明さんを聞き手にお迎えして、お話いただきます。

谷尻誠のウェブサイトに近作の写真や進行中のプロジェクトの画像が掲載 レンゾ・ピアノによるイタリア・トレントの博物館「MuSe Museum」の写真 安藤忠雄がカール・ハンセン&サンのためにデザインした「DREAM CHAIR」の写真 中村竜治の新しい書籍『コントロールされた線とされない線』

中村竜治の新しい書籍『コントロールされた線とされない線』がamazonで発売されています

中村竜治の新しい書籍『コントロールされた線とされない線』がamazonで発売されています。

日常の些細なものから建築に至るまでに生じている、コントロールされたものとされないものせめぎあい。
中村竜治は、ものや空間を根源的に成立させているこの2つの作用に向き合い、デザインするとはどういうことかを考える。
そうした視点からつくられた30あまりの作品──小作品、インスタレーション、展覧会会場構成、商業空間、住宅──は、線を面に、面を立体に、弱さを強さに変え、構造と仕上げの境界を自由に横断する。
それはときに可視と不可視の領域も行き来しながら、見る者の常識を揺さぶり、私たちの日常への繊細な感覚と喜びを呼び覚ます。

スミルハン・ラディックとマルセラ・コレアの展覧会「クローゼットとマットレス」がメゾン・エルメスで開催[2013/9/4-11/30]

スミルハン・ラディックとマルセラ・コレアの展覧会「クローゼットとマットレス」がメゾン・エルメスで開催されます

スミルハン・ラディックとマルセラ・コレアの展覧会「クローゼットとマットレス」がメゾン・エルメスで開催されます。開催期間は2013年9月4日-11月30日。

スミルハン・ラディック(1965年チリ、サンティアゴ生まれ、同市にて活動中)は、革新的動向を見せるチリ現代建築業界において、ひときわ注目を集める建築家です。素材や環境を活かした建築を手掛ける一方で、マルセラ・コレア(1963年サンティアゴ生まれ、同市にて活動中)との協働により彫刻や映像作品も発表しています。街中にふと出現し、また去っていくサーカス団のテントのように、簡素で痕跡をとどめない仮設建造物や束の間の隠れ家など、移ろいゆく環境と人間の営みへの哲学的な考察を提案しています。

今回の展覧会ではマルセラ・コレアと共に、クローゼットとマットレスという、二つの家具を題材とし、記憶の持つ領域を象徴的に表現する作品を制作します。

坂茂が設計してチューリッヒに完成した木造オフィスビル「タメディア新本社」について聞いているインタビュー

坂茂が設計してチューリッヒに完成した木造オフィスビル「タメディア新本社」について聞いているインタビューがswiss.infoに掲載されています

坂茂が設計してチューリッヒに完成した木造オフィスビル「タメディア新本社」について聞いているインタビューがswiss.infoに掲載されています。インタビュー動画も掲載されています。

クリスチャン・ケレツの日本語作品集『クリスチャン・ケレツ 不確かな必然性』

クリスチャン・ケレツの日本語作品集『クリスチャン・ケレツ 不確かな必然性』がamazonで発売されています

クリスチャン・ケレツの日本語作品集『クリスチャン・ケレツ 不確かな必然性』がamazonで発売されています。

スイス現代建築において最も理論的な建築家の一人クリスチャン・ケレツ。「建築は知的な冒険」とする氏は、プロジェクトごとにルールを設けることで、建築の原理・原則を見出そうとする。日本初の作品集となる本書は、自らブックデザインを手がけ、美しい構成の中に氏の世界観が存分に展開されている。初期代表作から最新プロジェクトまで20作品を一挙紹介。ミステリアスな存在だった建築家の世界がいま開かれる、待望の書。

クリスチャン・ケレツ 不確かな必然性
クリスチャン・ケレツ
4887063342

リンターラ・エゲルトソン・アーキテクツによるノルウェーの橋「Høse Bridge」の写真 世界で一番細い家として話題になっていたポーランドの住宅の完成写真 ヴォ・チョン・ギア・アーキテクツ+設計事務所S+Na.によるベトナムの住宅「Binh Thanh House」の写真など

ヴォ・チョン・ギア・アーキテクツ+設計事務所S+Na.によるベトナムの住宅「Binh Thanh House」の写真などがarchdailyに掲載されています

ヴォ・チョン・ギア・アーキテクツ+設計事務所S+Na.によるベトナムの住宅「Binh Thanh House」の写真と図面が28枚、archdailyに掲載されています。
また、ベトナムを拠点に活動している設計事務所S+Na.の日本人建築家、佐貫大輔・西澤俊理のテキストがJIAマガジンに掲載されており、こちらも興味深い内容です。こちらにも短いインタビューが。

西沢立衛の新しい書籍『けんちくワークブック』

西沢立衛の新しい書籍『けんちくワークブック』がamazonで発売されています

西沢立衛の新しい書籍『けんちくワークブック』がamazonで発売されています。

プリツカー賞受賞者の西沢立衛が、ワークブック形式で、家や建築の発想に出会うためのプログラムを示したオリジナリティーあふれる絵本。ついに、西沢建築の謎が解き明かされる。

けんちくワークブック (くうねるところにすむところ:家を伝える本シリーズ 31)
西沢 立衛
4582836232

「渋谷駅体得展 1/100模型で渋谷駅の世界を知る」展の会場写真

Subscribe and Follow

公式アカウントをフォローして、
見逃せない建築情報を受け取ろう。

「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

  • 情報募集建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
  • メールマガジン メールマガジンで最新の情報を配信しています。