architecture archive
ダニエル・リべスキンドが手掛けたプレハブ住宅の動画がarchitekturclips.deに掲載されています
ダニエル・リべスキンドが手掛けたプレハブ住宅の動画がarchitekturclips.deに掲載されています。
谷尻誠のサポーズデザインオフィスがデザインタイドの会場設営のお手伝いを募集しています
谷尻誠のサポーズデザインオフィスがデザインタイドの会場設営のお手伝いを募集しています。昨年に引き続き、今年もデザインタイドの会場構成を谷尻が行っています。リンク先に画像が2枚掲載。
webマガジン”イエスト”のサイトに最新号(2009年10月号)が掲載されています
webマガジン”イエスト”のサイトに最新号(2009年10月号)が掲載されています。佐藤光彦へのインタビュー(家の知のコーナー)などが掲載されています。
REX | OMAによる”Dee and Charles Wyly Theatre”の写真などがArchDailyに掲載されています
REX | OMAによるダラスの劇場”Dee and Charles Wyly Theatre”の写真と図面が30枚、ArchDailyに掲載されています。
隈研吾展 Kengo Kuma Studies in Organicの会場写真の写真がjapan-architects.comのブログに掲載されています
ギャラリー間で始まった隈研吾の展覧会”隈研吾展 Kengo Kuma Studies in Organic“の会場写真の写真が17枚、japan-architects.comのブログに掲載されています。
神戸芸術工科大学 環境・建築デザイン学科 オープンスタジオ2009″青木淳と建築を考える2009“の対話篇が更新されています。花田佳明から青木淳へのテキストを読むことができます。
OMA / REX architectureによるダラスの”wyly シアター”の写真がdesignboomに掲載されています
OMA / REX architectureによるダラスの”wyly シアター”の写真が4枚、designboomに掲載されています。※REXは当時OMAニューヨークだったので両者の名前がクレジットされているようです。
SHARE アトリエ・ワンの住宅”ハウス・タワー”の動画
アトリエ・ワンが設計した住宅”ハウス・タワー”の動画です。制作は0300TV。
Atelier Bow-Wow / Tower House from 0300TV on Vimeo.
SHARE 伊東豊雄の”多摩美術大学図書館”の動画
伊東豊雄が設計した”多摩美術大学図書館”の動画です。制作は0300TV。
Toyo Ito & Associates Architects / Tama Art University Library from 0300TV on Vimeo.
長坂常/スキーマ建築計画のサイトに”Paco in Yokohama”の写真が掲載されています
長坂常/スキーマ建築計画のウェブサイトに、横浜の敷地に実際に設置された”Paco in Yokohama”の写真が15枚掲載されています。
また、ウェブサイトがリニューアルされていて、“奥沢の家”の写真も35枚見ることができます。
建築・デザイン関係者のtwitterまとめページを更新しました
建築・デザイン関係者のtwitterまとめページを更新しました。
テレビ東京の”完成ドリームハウス”でpoint+OUVIによる住宅”ジュッカイエ”が特集されます
テレビ東京の”完成ドリームハウス”でpoint+OUVIが設計した住宅”ジュッカイエ”が特集されます。放送日時は10月18日(日)20時〜22時です。
“五十嵐淳×松岡恭子−北海道と九州の若き建築家の交錯”展が松屋銀座7Fのデザインギャラリー1953で行われます
“五十嵐淳×松岡恭子−北海道と九州の若き建築家の交錯”展が松屋銀座7Fのデザインギャラリー1953で行われます。開催期間は2009年10月14日(水)〜11月9日(月) 最終日午後5時閉場・入場無料です。リンク先に展覧会の概要が掲載されています。

