architecture archive

杉本博司文化財団芸術文化施設

小田原市に、”杉本博司文化財団芸術文化施設”という施設が計画されているようです。
建設業界ニュース神奈川版より

建物の概要は、以下のような感じです。

案によれば敷地を防風林で東西に分けて、東側にアトリエ・楽屋棟、西側に能舞台と屋外鑑賞スペースを建設する。また、アトリエ・楽屋棟と能舞台の間には地下トンネルも整備、演者が自由に行き来できるもようだ。

国立西洋美術館本館を世界文化遺産へ推薦 平田晃久”OORDER” hhstyle.com改装 黒川雅之・K-SHOP コープ・ヒンメルブラウ”BMW Welt”

コープ・ヒンメルブラウが設計した”BMW Welt”の現場写真がflickrに143枚あります。

Germany Tourismによると
オープンは、2007年10月20・21日場所は、ミュンヘンでオリンピック公園の近くだそう。

展示内容は、

BMWのあらゆる種類の車・オートバイの展示の他、技術、アート、文化などをテーマとしたイベントが行われます。

のようです。

MIMOA

MIMOA

MIMOAというサイトがあります。
海外のサイトですが、ヨーロッパの現代建築を、プロジェクト名、建築家名、地図などから探すことができて、登録された建物の写真・概要を見ることができます。
(via swissmiss)

吉村靖孝”ys(mr,tk)” 淵上正幸のアーキテクト訪問記”渡辺誠” 菊地宏建築設計事務所”process” インタビュー”マヤ・リン” エル・クロッキー136/137 dezeen”Dominus Winery by Herzog & de Meuron” 木下庸子「集合住宅の終わり」 中村 拓志”Nike Tokyo Design Studio” クライン・ダイサム・アーキテクツ”O House”

Subscribe and Follow

公式アカウントをフォローして、
見逃せない建築情報を受け取ろう。

「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

  • 情報募集建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
  • メールマガジン メールマガジンで最新の情報を配信しています。