architecture archive

日本建築設計学会による緊急シンポジウム「設計者選定を考える」が大阪で開催[2015/11/15・21・22]

sympo15-01-660x490

 
日本建築設計学会による緊急シンポジウム「設計者選定を考える」が大阪で開催されます

日本建築設計学会が主催する緊急シンポジウム「設計者選定を考える」が大阪で開催されます。開催日は、2015年11月15日・21日・22日です。(ap・pr)

話題の新国立競技場の諸々の問題に関連し、設計者選定のあり方も懸案になっています。そこで、このシンポジウムでは、パネリストの方々による意見交換を通じ、公共建築における設計者の理想的な選定方法と、その実現に向けての具体策を導き出すための議論を行います。今回は結論を集約することを目標とせず、多くの可能性ある意見の集積を目指したいと考えています。聴衆も含めた双方向の議論の場としたいと考えていますので、ふるってご参加いただきたいと思います。

緊急シンポジウム「設計者選定を考える」

開催日時・場所:
11月15日(日)15:30〜17:30 大阪国際会議場(グランキューブ大阪)805会議室
11月21日(土)15:30〜17:30 リーガロイヤルホテル(大阪)牡丹の間
11月22日(日)15:30〜17:30 リーガロイヤルホテル(大阪)楓の間
定員:50名(先着順)程度(入場無料)
主催:日本建築設計学会(設計者選定を考える委員会)

スピーカー(予定):
15日 竹山聖 松岡拓公雄 徳岡浩二 松田達   
21日 大氏正嗣 曽我部昌史 木下光 
22日 畑友洋 福岡孝則 北川啓介
(ほかに建築、ランドスケープ、行政の各分野から各日程異なるパネリストが登壇予定)

old book『住宅特集2005年 11冊セット』 田中裕之建築設計事務所による、東京の「東日本橋の家」を記録した映像 五十嵐太郎による書籍『くらべてわかる世界の美しい美術と建築』

五十嵐太郎による書籍『くらべてわかる世界の美しい美術と建築』がamazonで発売されています

五十嵐太郎による書籍『くらべてわかる世界の美しい美術と建築』がamazonで発売されています。リンク先にプレビュー画像が6枚と目次などが掲載されています。

名建築のみかたが分かる。美術(絵画・彫刻など)の鑑賞方法も分かる。
美術と建築の共通点が分かることで町でも美術館でも、もっと深く楽しむことができる!

本書は、「美術」と「建築」を比較しながら、両方の入口から相互に読み解いていくものです。
2つのジャンルは、いずれも視覚芸術であり、多くの共通点をもっています。

第1 章では、古代のエジプトやギリシアから20世紀のアール・デコやミニマリズムまで、「様式」という切り口から、見開きの単位で美術と建築を左右に並べています。
ここでは美術と建築の、同時代における共通性が見て取れるでしょう。

第2章では、絵画に描かれた建築をとりあげています。
実在する建築を絵画ではどのように変容しているか、あるいは非実在の建築のイメージなど、美術における建築的な想像力をたどります。

くらべてわかる世界の美しい美術と建築 (エクスナレッジムック)
五十嵐 太郎
4767820634

[ap job 更新] kwhgアーキテクツが、建築設計・監理のスタッフを募集中

job-468px-mijikai

kwhgsama001

 
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

kwhgアーキテクツの建築設計・監理のスタッフ募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードのページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

kwhgアーキテクツでは、建築設計・監理のスタッフを募集しています。
これからの社会に必要な建築のあり方を共に考え、新しい建築を一緒につくっていける人をさがしています。
手がける建築は、図書館、庁舎、学校などの公共建築をはじめ、個人住宅、集合住宅、観光施設、福祉施設他、多岐にわたっていますが、特に今のタイミングは、いろいろな新しいプロジェクトが始まる時期なので、力のある方であればある程に、興味を持って取り組んでいただけるのではないかと思います。

スティーブン・ヴァンデンボーレによる、ベルギーの、既存建物を改修した、存在感のある階段が特徴的なオフィスの写真など

スティーブン・ヴァンデンボーレによる、ベルギーの、既存建物を改修した、存在感のある階段が特徴的なオフィスの写真などがdezeenに掲載されています

スティーブン・ヴァンデンボーレ(Steven Vandenborre)が設計した、ベルギーの、既存建物を改修した、存在感のある階段が特徴的なオフィスの写真などが37枚、dezeenに掲載されています。

セルガスカーノが設計を手掛けた、今年のサーペンタイン・パヴィリオンの最近の様子 ブックデザイナーのイルマ・ブームのインタビュー動画「The Architecture of the Book」 後藤周平建築設計事務所による、静岡県湖西市の住宅「湖西の家」の写真など

後藤周平建築設計事務所による、静岡県湖西市の住宅「湖西の家」の写真などがdesignboomに掲載されています

後藤周平建築設計事務所が設計した、静岡県湖西市の住宅「湖西の家」の写真などが9枚、designboomに掲載されています。アーキテクチャーフォトでは同設計事務所の静岡県菊川市の住宅「小笠の浮き家」を特集記事として紹介しています。

浜名湖に近い高台に建つ住宅。敷地は街のメインストリートから一本入った抜け道として機能している道路に西側を面している。そのため道幅の狭い住宅街でありながら交通量が多く、西側はプライバシーの確保を最優先することが求められた。敷地形状は南北に長く、かつ東側には隣家が迫っているため、単純に建物を配置すると、室内北側がかなり暗くなってしまうような条件であった。採光条件に厳しい敷地条件の中で、家全体に採光を確保するために、屋根と外壁に凹凸をつけて構成した。そうすることで、家の奥まで南からの採光が確保でき、屋根のシルエットも特徴的なものとなった。1階リビングでは南側2階のインナーバルコニー越しに採光が得られ、バルコニーのプランターで栽培する花や観葉植物が鑑賞できる。

谷尻誠+吉田愛 / SUPPOSE DESIGN OFFICEによる「白山のオフィス」と「三軒茶屋のスタジオ」の写真など

谷尻誠+吉田愛 / SUPPOSE DESIGN OFFICEのサイトに「白山のオフィス」と「三軒茶屋のスタジオ」の写真などが掲載されています

谷尻誠+吉田愛 / SUPPOSE DESIGN OFFICEのウェブサイトに「白山のオフィス」と「三軒茶屋のスタジオ」の写真などが掲載されています。

松島潤平へのインタビュー「世の中のノイズが建築を面白くする」 [ap job] アーキテクチャーフォトジョブボードに掲載されている求人情報一覧(2015/11/9)

job-468px-mijikai

現在、アーキテクチャーフォトジョブボードに掲載されている求人情報一覧です。
新規の求人投稿につきましては、こちらよりお気軽にご連絡ください


■前橋工科大学教授・宮崎均が主宰するREP研究所が、スタッフを募集中

■長坂常率いるスキーマ建築計画が、スタッフを募集中

■アトリエ系建築設計事務所専門の施工会社「泰進建設株式会社」が新規スタッフを募集中

■荒木信雄 / アーキタイプが、プロジェクトアーキテクトを募集中

■週休3日制の一級建築士事務所あとりえが、設計スタッフを募集中

■有限会社ヴォイドが設計・デザイン スタッフを募集中

■アーキテクツオフィスが、設計スタッフ・アルバイトを募集中

[ap product] アーキテクチャーフォト・プロダクトに現在掲載されている製品情報一覧(2015/11/9)

kenzai-468px

アーキテクチャーフォト・プロダクトに現在掲載されている製品情報一覧です。新規の建築関連製品・サービス情報掲載につきましてはこちらから、お気軽にお問い合わせください(※掲載費用をより掲載しやすくなるように変更したしました


■SHOP by ROOVICEによる「アウトセットドアレール」

■CORNEL FURNITUREによる「オーダーメイド家具」

■toolboxの「革の把手」

最も注目を集めたトピックス [期間:2015/11/2-11/8]

アーキテクチャーフォト・ネットで、先週(期間:2015/11/2-11/8)注目を集めたトピックスをまとめてご紹介します。リアルタイムでの一週間の集計は、トップページ右下の「Weekly Top Topics」よりご覧いただけます。


1、原研哉が、最初に行われた、2020東京五輪エンブレムコンペの応募案を公開

2、田中裕之建築設計事務所がインテリアデザインを手掛けた、横浜の複合施設「BUKATSUDO」

3、ホテルオークラが、閉館した「旧本館」の家具・備品をネット・オークションで販売

4、倉俣史朗の椅子「ミス・ブランチ」が、サザビーズのオークションのデザイン製品として、史上最高額で落札

5、2015年度のグッドデザイン賞の大賞や金賞などが発表されています

6、藤本壮介が設計を手掛けている、パリの現代美術・デザインのためのスペース「usagiと」の画像

7、建築家(設計事務所)が共同出資運営する不動産会社「建築家不動産」のサイトが公開

8、タトアーキテクツ / 島田陽建築設計事務所による、大阪の住宅「豊中の住居」の写真

9、深澤直人、ジャスパー・モリソン、コンスタンチン・グルチッチが無印良品のために小屋をデザイン

10、ヴォーリズ設計による大丸心斎橋店本館の、既存の外壁等を残した改修計画案の画像

11、ツバメアーキテクツが、建築メディアユニットmosakiのために開発した「マイパブリック屋台」

12、手塚貴晴の作品なども展示されている、レゴの展覧会「First Lego Leagueで世界へ!」が竹中工務店のギャラリーA4で開催[2015/11/13-2016/1/28]

13、カルソ・セント・ジョンが、コンペに勝利した、スイス・バーゼル大学の研究施設の画像

14、マウントフジアーキテクツスタジオによる「鉄のログハウス」が特集されている、TOTO通信2015年秋号「特集:新しい構法を訪ねて」のオンライン版

15、深澤直人、ジャスパー・モリソン、コンスタンチン・グルチッチが、無印のためにデザインした小屋の写真とレポート

16、谷尻誠+吉田愛 / SUPPOSE DESIGN OFFICEによる、池袋の、泊まれる本屋「BOOK AND BED TOKYO」の宿泊レポート

17、大西麻貴+百田有希/o+hが、滋賀の「多賀町中央公民館設計者選定コンペ」で最優秀作品に

18、国立新美術館で行われる、 三宅一生の展覧会の予告サイト

19、マウントフジアーキテクツスタジオによる、東京・練馬区の、H形鋼を積層させ構造・外装にしている住宅「鉄のログハウス」の写真

20、浅子佳英と門脇耕三が、ゲーリーについて語っている対談「フランク・ゲーリーという多様体 ──われわれはその空間になにを見ているのか」


過去の「注目を集めたトピックス」はこちらでどうぞ

塚本由晴と作家・保坂和志の対談「リアリティのありか」が公開 スポーツファシリティ研究所の上林功へのインタビュー「理想的なスポーツスタジアムの作り方」

スポーツファシリティ研究所の上林功へのインタビュー「理想的なスポーツスタジアムの作り方」がspozium.comに掲載されています

スポーツファシリティ研究所の上林功へのインタビュー「理想的なスポーツスタジアムの作り方」がspozium.comに掲載されています。後編はこちら
上林は、仙田満の環境デザイン研究所にて、Mazda Zoom-Zoom スタジアム広島の設計にもかかわった人物です。

Subscribe and Follow

公式アカウントをフォローして、
見逃せない建築情報を受け取ろう。

「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

  • 情報募集建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
  • メールマガジン メールマガジンで最新の情報を配信しています。