ホンマタカシが撮影した、ジェフリー・バワ設計のホテル「ヘリタンス・アフンガッラ」の動画です。
video archive
アトリエ・ワンがミラノサローネでYKK APのためにデザインしたインスタレーション「WINDOWSCAPE」について聞いているインタビュー動画です。このインスタレーションの特設サイトでは、作品の写真やカタログなども見ることができます。
デイビッド・チッパーフィールドが、ストックホルムのノーベル賞財団本部設計コンペに勝利しています。
以下は、チッパーフィールドの提案やインタビューなども収録したノーベル賞財団公式の動画です。
BIGのマネージメントを手掛けるシーラ・マイニが、ハーバード大学GSDで行ったレクチャー「戦略デザイン:BIGの内側(Strategy Design: Inside BIG)」の動画です。2014年4月3日に行われたもの。英文の概要はこちらに。
Tham & Videgard によるデンマークの美術学校クラベスホルム・ホイスコーレの新施設の画像がarchdailyに掲載されています
Tham & Videgard によるデンマークの美術学校クラベスホルム・ホイスコーレの新施設の画像が6枚、archdailyに掲載されています。この学校に敷地内には、アトリエワンが設計して2009年に完成した「Four Boxes Gallery」もたっています。
以下は動画。
深澤直人のインタビューなども収録しているマルニ木工のプロモーションムービーが公開されています。
坂茂が、日本外国特派員協会で記者会見を行った際の動画です。2014年4月2日に行われたもの。1時間20分くらいの動画です。
アイ・ウェイウェイがドイツの博物館マルティン・グロピウス・バウで行っている展覧会「evidence」の動画です。
香港のガゴシアン・ギャラリーで行われている、ジャコメッティの展覧会「GIACOMETTI: Without End」の動画がyoutubeにあります
香港のガゴシアン・ギャラリーで行われている、アルベルト・ジャコメッティの展覧会「GIACOMETTI: Without End」の動画がyoutubeにあります。
b-r-a-n-dとBaubüro In Situによるスイス・バーゼルの施設「Werkraum Warteck pp」に増築された新しい外部階段の動画です。
アーティストのオラファー・エリアソンのマドリードのエルビラ・ゴンサレス・ギャラリーでの展覧会「Your successful uncertainty」の動画です。
デイヴィッド・アジャイがハーバード大学GSDで行ったレクチャーの動画です。2014年3月28日に行われたもの。
テレビ東京WBSの特集動画「“耐震化”で揺れる老舗の宿」が公開されています
テレビ東京WBS(ワールドビジネスサテライト)の特集動画「“耐震化”で揺れる老舗の宿」が公開されています。
「耐震改修促進法」が改正され、1981年以前の古い耐震基準で建てられた老舗旅館・ホテルなどの大規模施設に、来年末までの耐震診断が義務付けられました。結果は公表されるため、客商売の旅館・ホテル業界はいま対応に追われています。大分・別府温泉「おにやまホテル」では、耐震診断だけで800万円、耐震改修工事をすれば2億7千万円かかるといいます。しかし金融機関は、耐震工事は売り上げアップにつながらないとして、融資には厳しい姿勢です。こうしたなか、西伊豆・堂ヶ島温泉「小松ビューホテル」は閉館を決断しました。一方で、佐賀・嬉野温泉「和多屋別荘」の小原健史会長は、土地・建物を所有しない新しい旅館経営の在り方を模索しています。去年オープンさせた福岡の旅館「花水木」では、オーナー会社に建物・土地を所有してもらい、自らは賃料を支払って旅館運営に専念。耐震対策などはオーナー会社があたります。小原会長はこの仕組みを古い大型ホテルにも適用していきたいと考えています。
ザハ・ハディドがマカオの再開発「city of dreams」の一部として設計している高層ホテルの動画です。
安藤忠雄によるメキシコのモンテレイ大学の施設「centro roberto garza sada」の動画です。この施設は2013年2月に竣工しています。写真などはこちらに。