中村好文自身が「中村好文展 小屋においでよ!」展のガイドをしている動画です。
video archive
BIGが設計しているデンマークのレゴ社の体験施設「The LEGO House」のCG動画です。
The LEGO House from BIG on Vimeo.
藤本壮介が設計した今年のサーペンタイン・パヴィリオンの動画です。
伊東豊雄のプリツカー賞授賞式の様子を伝えるニュース動画です。
SHARE ソニーのアクションカムで撮影した軍艦島の動画
ソニーのアクションカムで撮影した軍艦島の動画です。
軍艦島は世界でもっとも有名な廃墟の一つである。海底炭鉱を採掘するために開拓され、最盛期には5000人を超す住民が住んでいた。1974年に最後の住民がいなくなり、現在は無人島となっている。私たちはソニーのアクションカムを搭載したラジコンヘリでこの美しい無人島を空撮し、永遠の記憶に残るような美しい映像として記録に残した。
ホンマタカシの多摩美術大学での講義「ニュー・ドキュメンタリー」の動画がtamabi.tvにあります
写真家のホンマタカシの多摩美術大学での講義「ニュー・ドキュメンタリー」の動画がtamabi.tvにあります。
レンゾ・ピアノによる、カーンのキンベル美術館横のパヴィリオンの画像がdesignboomに掲載されています
レンゾ・ピアノが設計している、ルイス・カーンによるキンベル美術館の横に建設予定のパヴィリオンの画像が20枚、designboomに掲載されています。
以下は、建設現場の定点観測動画。
内藤廣のインタビュー動画「自著を語る:内藤廣の建築 1992-2004―素形から素景へ1」です。
ヘルツォーク&ド・ムーロンのウェブサイトにドイツ・ハンブルクの「エルプフィルハーモニー」の現場の動画があります
ヘルツォーク&ド・ムーロンのウェブサイトにドイツ・ハンブルクの「エルプフィルハーモニー」の現場の動画が掲載されています。
アーティストのアニッシュ・カプーアのベルリンでの展覧会「Kapoor in Berlin」の動画です。インタビューも収録。
伊東豊雄が設計して1981年に完成した「笠間の家」が復元され公開されています
伊東豊雄が設計して1981年に完成した「笠間の家」が復元され公開されています。場所は茨城県笠間市。
以下は、復元後の様子を伝える動画。伊東のインタビューも収められています。
SHARE 隈研吾による福岡の「九州芸文館 (本館)」の写真
隈研吾のウェブサイトに福岡の「九州芸文館 (本館)」の写真があります
隈研吾のウェブサイトに福岡の「九州芸文館 (本館)」の写真が13枚掲載されています。
以下は隈へのインタビュー動画。
ハコ型の文化施設にかわる、ゲート型、屋根型の文化施設の可能性を探るプロジェクト。周囲は九州新幹線筑後船小屋駅の駅前と矢部川という恵まれた敷地である。この建築を一種のゲートとしてデザインし、駅と川、鉄道という人工物と自然とをひとつにつなぎ、自然と人間との距離を近づけようとしている。
OMAによる「マイアミ・ビーチ・コンベンション・センター」の動画です。
ヘルツォーク&ド・ムーロンによるオックスフォード大学の「Blavatnik School of Government」の画像などがdesignboomに掲載されています
ヘルツォーク&ド・ムーロンが設計したオックスフォード大学の「Blavatnik School of Government」の画像などがdesignboomに掲載されています。
以下は動画。
アーティストの会田誠が、TEDxTokyoで行ったレクチャーの動画です。
グラフィックデザイナーの佐藤卓が、TEDxTokyoで行ったレクチャーの動画です。