SHARE レム・コールハースのインタビュー動画
CNNによるレム・コールハースのインタビュー動画。”Rem Koolhaas: The architect planning for the future”です。(via dezain.net)
CNNによるレム・コールハースのインタビュー動画。”Rem Koolhaas: The architect planning for the future”です。(via dezain.net)
二川幸夫のGA日記のオンライン版が始まっています。フランク・ゲーリーが手掛けているバーゼルのノヴァルティスの施設の動画も掲載されています。
SANAAが設計した”直島フェリーターミナル”の動画です。制作は0300TV。
SANAA / Naoshima Ferry Terminal from 0300TV on Vimeo.
吉岡徳仁がコンセプトデザインを手がけた時計見本市BASELWORLDのスワロフスキーブースの写真と動画です。そのコンセプトは”Lake of shimmer”。湖に映った太陽が風によってその輝きが波打つような表情を見せるデザインとなっています。
“Lake of Shimmer” – Swarovski stand at Basel World 2009
Concept Design: Tokujin Yoshioka
Construction: Expomobilia
ユルゲン・マイヤー・Hのインタビュー動画が0300TVのサイトに掲載されています
ユルゲン・マイヤー・Hのインタビュー動画が0300TVのウェブサイトに掲載されています。
リナ・ボ・バルジが設計した”サンパウロ美術館”の動画です。制作は0300TV。
Lina Bo Bardi / MASP / São Paulo Museum of Art from 0300TV on Vimeo.
パオロ・メンデス・ダ・ロカが設計した”ブラジル彫刻美術館”の動画です。制作は0300TV。
Paulo Mendes da Rocha / MuBE / Brazilian Sculpture Museum from 0300TV on Vimeo.
伊東豊雄による”ぐりんぐりん”を撮影した動画です。制作は0300TV。
Toyo Ito & Associates Architects / Island City Central Park Grin Grin from 0300TV on Vimeo.
アーウィン・ワームのインタビュー動画がゲシュタルテン出版のサイトに掲載されています
アーティストのアーウィン・ワームのインタビュー動画がゲシュタルテン出版のサイトに掲載されています。作品の映像も収録されています。
アトリエ・ワンが設計した”花みどり文化センター”の動画です。制作は0300TV。
Atelier Bow-Wow / Hanamidori Cultural Center from 0300TV on Vimeo.
スミルハン・ラディックが設計したチリ・アンティアゴの”メスティソ・レストラン”の動画です。制作は0300tv。
Art 40 Basel 2009のエマニュエル・ペロタン・ギャラリーで発表された、村上隆と音楽プロデューサー・デザイナーのファレル・ウィリアムスのコラボレーションによる新作の動画です。制作はVernissage TV。
ディラー・スコフィディオ+レンフロとフィールド・オペレーションズが再開発したマンハッタンの高架線路”The High Line”の動画です。制作はinhabitat。イワン・バーンのサイトには写真が23枚。
ポルトガルで行われている日本建築を紹介する展覧会”PROCESSO (IN)VISIVEL”の動画がRTPに掲載されています
ポルトガルで行われている日本建築を紹介する展覧会”PROCESSO (IN)VISIVEL“の動画がRTPに掲載されています。リンク先ページの動画の64分くらいから始まります。2009/6/13くらいまで見られるようです。
ヴェネチア・ビエンナーレ2009の様子を撮影した動画です。制作はVeenissage TVです。
メールマガジンでも最新の更新情報を配信中