池田雪絵大野俊治一級建築士事務所による、静岡・伊東市の、住宅改修「大屋根周りの眺居」。斜面に建つ別荘を対象に計画。既存躯体の“スキップフロア”をランドスケープと捉え、内外に“多様な居場所”を散りばめて立体的に繋ぎ直す構成を考案。空間の連続性は一体感を生むと共に様々な質の光や色を融合南側外観 photo©鳥村鋼一
池田雪絵大野俊治一級建築士事務所による、静岡・伊東市の、住宅改修「大屋根周りの眺居」。斜面に建つ別荘を対象に計画。既存躯体の“スキップフロア”をランドスケープと捉え、内外に“多様な居場所”を散りばめて立体的に繋ぎ直す構成を考案。空間の連続性は一体感を生むと共に様々な質の光や色を融合中2階、リビングダイニング photo©鳥村鋼一
池田雪絵大野俊治一級建築士事務所による、静岡・伊東市の、住宅改修「大屋根周りの眺居」。斜面に建つ別荘を対象に計画。既存躯体の“スキップフロア”をランドスケープと捉え、内外に“多様な居場所”を散りばめて立体的に繋ぎ直す構成を考案。空間の連続性は一体感を生むと共に様々な質の光や色を融合中2階、リビングダイニング photo©鳥村鋼一
池田雪絵大野俊治一級建築士事務所が設計した、静岡・伊東市の、住宅改修「大屋根周りの眺居」です。
斜面に建つ別荘を対象に計画されました。建築家は、既存躯体の“スキップフロア”をランドスケープと捉え、内外に“多様な居場所”を散りばめて立体的に繋ぎ直す構成を考案しました。また、空間の連続性は一体感を生むと共に様々な質の光や色を融合します。
伊豆高原の斜面に建つ築30年の別荘のフルリノベーション。
解体し骨組みを見直すと、「斜面に沿った大屋根に守られたスキップフロア」という個性が浮かび上がった。その個性を所与のランドスケープとして、大屋根の下、内と外とに多様な居場所をちりばめ、内と外との関係を新たにし、それぞれの空間を立体的に繋ぎ直した。
眼下に雄大な海の望める風景、周囲には豊かな緑に囲まれた敷地の特性を享受できるように、それぞれの場所からの眺望を仔細に検討した。
温泉の出る浴室を2階にしたことで、壮大な眺めと開放感を味わいながら入浴が出来、足湯を楽しむリラクゼーションの場としても使われている。
ご友人一家とご一緒に、など多家族で使用することも多く、家族間のプライバシーを保ちながら立体的に繋げることで、部屋で分断されることなく、共に居ることを感じられる場として計画した。同時に大屋根の下の立体的な空間の繋がりは、周辺の緑、海、空の色が相まった光を室内に導いている。
外の居場所として、外構のリノベーションも行った。敷地に高低差のある様々な居場所をつくった。テラスを拡大し、ピロティ下にデッキを設け、草地広場をつくり、建物の周りを一周できる石敷きの通路や階段を設えた事によって、滞在する場所を点在させて、それらを繋ぎ合わせ回遊する楽しさを設えた。
以下の写真はクリックで拡大します

池田雪絵大野俊治一級建築士事務所による、静岡・伊東市の、住宅改修「大屋根周りの眺居」。斜面に建つ別荘を対象に計画。既存躯体の“スキップフロア”をランドスケープと捉え、内外に“多様な居場所”を散りばめて立体的に繋ぎ直す構成を考案。空間の連続性は一体感を生むと共に様々な質の光や色を融合俯瞰 photo©鳥村鋼一

池田雪絵大野俊治一級建築士事務所による、静岡・伊東市の、住宅改修「大屋根周りの眺居」。斜面に建つ別荘を対象に計画。既存躯体の“スキップフロア”をランドスケープと捉え、内外に“多様な居場所”を散りばめて立体的に繋ぎ直す構成を考案。空間の連続性は一体感を生むと共に様々な質の光や色を融合南側外観 photo©鳥村鋼一

池田雪絵大野俊治一級建築士事務所による、静岡・伊東市の、住宅改修「大屋根周りの眺居」。斜面に建つ別荘を対象に計画。既存躯体の“スキップフロア”をランドスケープと捉え、内外に“多様な居場所”を散りばめて立体的に繋ぎ直す構成を考案。空間の連続性は一体感を生むと共に様々な質の光や色を融合東側外観 photo©鳥村鋼一

池田雪絵大野俊治一級建築士事務所による、静岡・伊東市の、住宅改修「大屋根周りの眺居」。斜面に建つ別荘を対象に計画。既存躯体の“スキップフロア”をランドスケープと捉え、内外に“多様な居場所”を散りばめて立体的に繋ぎ直す構成を考案。空間の連続性は一体感を生むと共に様々な質の光や色を融合東側外観 photo©鳥村鋼一

池田雪絵大野俊治一級建築士事務所による、静岡・伊東市の、住宅改修「大屋根周りの眺居」。斜面に建つ別荘を対象に計画。既存躯体の“スキップフロア”をランドスケープと捉え、内外に“多様な居場所”を散りばめて立体的に繋ぎ直す構成を考案。空間の連続性は一体感を生むと共に様々な質の光や色を融合北側外観 photo©鳥村鋼一

池田雪絵大野俊治一級建築士事務所による、静岡・伊東市の、住宅改修「大屋根周りの眺居」。斜面に建つ別荘を対象に計画。既存躯体の“スキップフロア”をランドスケープと捉え、内外に“多様な居場所”を散りばめて立体的に繋ぎ直す構成を考案。空間の連続性は一体感を生むと共に様々な質の光や色を融合玄関ホール photo©鳥村鋼一

池田雪絵大野俊治一級建築士事務所による、静岡・伊東市の、住宅改修「大屋根周りの眺居」。斜面に建つ別荘を対象に計画。既存躯体の“スキップフロア”をランドスケープと捉え、内外に“多様な居場所”を散りばめて立体的に繋ぎ直す構成を考案。空間の連続性は一体感を生むと共に様々な質の光や色を融合玄関ホールから中2階への階段 photo©鳥村鋼一

池田雪絵大野俊治一級建築士事務所による、静岡・伊東市の、住宅改修「大屋根周りの眺居」。斜面に建つ別荘を対象に計画。既存躯体の“スキップフロア”をランドスケープと捉え、内外に“多様な居場所”を散りばめて立体的に繋ぎ直す構成を考案。空間の連続性は一体感を生むと共に様々な質の光や色を融合中2階、リビングダイニング photo©鳥村鋼一

池田雪絵大野俊治一級建築士事務所による、静岡・伊東市の、住宅改修「大屋根周りの眺居」。斜面に建つ別荘を対象に計画。既存躯体の“スキップフロア”をランドスケープと捉え、内外に“多様な居場所”を散りばめて立体的に繋ぎ直す構成を考案。空間の連続性は一体感を生むと共に様々な質の光や色を融合中2階、リビングダイニング photo©鳥村鋼一

池田雪絵大野俊治一級建築士事務所による、静岡・伊東市の、住宅改修「大屋根周りの眺居」。斜面に建つ別荘を対象に計画。既存躯体の“スキップフロア”をランドスケープと捉え、内外に“多様な居場所”を散りばめて立体的に繋ぎ直す構成を考案。空間の連続性は一体感を生むと共に様々な質の光や色を融合中2階、リビングダイニング photo©鳥村鋼一

池田雪絵大野俊治一級建築士事務所による、静岡・伊東市の、住宅改修「大屋根周りの眺居」。斜面に建つ別荘を対象に計画。既存躯体の“スキップフロア”をランドスケープと捉え、内外に“多様な居場所”を散りばめて立体的に繋ぎ直す構成を考案。空間の連続性は一体感を生むと共に様々な質の光や色を融合中2階、リビングダイニング photo©鳥村鋼一

池田雪絵大野俊治一級建築士事務所による、静岡・伊東市の、住宅改修「大屋根周りの眺居」。斜面に建つ別荘を対象に計画。既存躯体の“スキップフロア”をランドスケープと捉え、内外に“多様な居場所”を散りばめて立体的に繋ぎ直す構成を考案。空間の連続性は一体感を生むと共に様々な質の光や色を融合中2階、テラス photo©鳥村鋼一

池田雪絵大野俊治一級建築士事務所による、静岡・伊東市の、住宅改修「大屋根周りの眺居」。斜面に建つ別荘を対象に計画。既存躯体の“スキップフロア”をランドスケープと捉え、内外に“多様な居場所”を散りばめて立体的に繋ぎ直す構成を考案。空間の連続性は一体感を生むと共に様々な質の光や色を融合中2階、リビングダイニング photo©鳥村鋼一

池田雪絵大野俊治一級建築士事務所による、静岡・伊東市の、住宅改修「大屋根周りの眺居」。斜面に建つ別荘を対象に計画。既存躯体の“スキップフロア”をランドスケープと捉え、内外に“多様な居場所”を散りばめて立体的に繋ぎ直す構成を考案。空間の連続性は一体感を生むと共に様々な質の光や色を融合中2階、リビングダイニングと1階への階段 photo©鳥村鋼一

池田雪絵大野俊治一級建築士事務所による、静岡・伊東市の、住宅改修「大屋根周りの眺居」。斜面に建つ別荘を対象に計画。既存躯体の“スキップフロア”をランドスケープと捉え、内外に“多様な居場所”を散りばめて立体的に繋ぎ直す構成を考案。空間の連続性は一体感を生むと共に様々な質の光や色を融合中2階、吹抜 photo©鳥村鋼一

池田雪絵大野俊治一級建築士事務所による、静岡・伊東市の、住宅改修「大屋根周りの眺居」。斜面に建つ別荘を対象に計画。既存躯体の“スキップフロア”をランドスケープと捉え、内外に“多様な居場所”を散りばめて立体的に繋ぎ直す構成を考案。空間の連続性は一体感を生むと共に様々な質の光や色を融合中2階、リビングダイニングと1階への階段 photo©鳥村鋼一

池田雪絵大野俊治一級建築士事務所による、静岡・伊東市の、住宅改修「大屋根周りの眺居」。斜面に建つ別荘を対象に計画。既存躯体の“スキップフロア”をランドスケープと捉え、内外に“多様な居場所”を散りばめて立体的に繋ぎ直す構成を考案。空間の連続性は一体感を生むと共に様々な質の光や色を融合中2階、吹抜 photo©鳥村鋼一

池田雪絵大野俊治一級建築士事務所による、静岡・伊東市の、住宅改修「大屋根周りの眺居」。斜面に建つ別荘を対象に計画。既存躯体の“スキップフロア”をランドスケープと捉え、内外に“多様な居場所”を散りばめて立体的に繋ぎ直す構成を考案。空間の連続性は一体感を生むと共に様々な質の光や色を融合中2階と1階を繋ぐ階段 photo©鳥村鋼一

池田雪絵大野俊治一級建築士事務所による、静岡・伊東市の、住宅改修「大屋根周りの眺居」。斜面に建つ別荘を対象に計画。既存躯体の“スキップフロア”をランドスケープと捉え、内外に“多様な居場所”を散りばめて立体的に繋ぎ直す構成を考案。空間の連続性は一体感を生むと共に様々な質の光や色を融合1階、小上がりと中2階と1階を繋ぐ階段 photo©鳥村鋼一

池田雪絵大野俊治一級建築士事務所による、静岡・伊東市の、住宅改修「大屋根周りの眺居」。斜面に建つ別荘を対象に計画。既存躯体の“スキップフロア”をランドスケープと捉え、内外に“多様な居場所”を散りばめて立体的に繋ぎ直す構成を考案。空間の連続性は一体感を生むと共に様々な質の光や色を融合1階、小上がり photo©鳥村鋼一

池田雪絵大野俊治一級建築士事務所による、静岡・伊東市の、住宅改修「大屋根周りの眺居」。斜面に建つ別荘を対象に計画。既存躯体の“スキップフロア”をランドスケープと捉え、内外に“多様な居場所”を散りばめて立体的に繋ぎ直す構成を考案。空間の連続性は一体感を生むと共に様々な質の光や色を融合1階、小上がりから寝室2を見る。 photo©鳥村鋼一

池田雪絵大野俊治一級建築士事務所による、静岡・伊東市の、住宅改修「大屋根周りの眺居」。斜面に建つ別荘を対象に計画。既存躯体の“スキップフロア”をランドスケープと捉え、内外に“多様な居場所”を散りばめて立体的に繋ぎ直す構成を考案。空間の連続性は一体感を生むと共に様々な質の光や色を融合1階、寝室1 photo©鳥村鋼一

池田雪絵大野俊治一級建築士事務所による、静岡・伊東市の、住宅改修「大屋根周りの眺居」。斜面に建つ別荘を対象に計画。既存躯体の“スキップフロア”をランドスケープと捉え、内外に“多様な居場所”を散りばめて立体的に繋ぎ直す構成を考案。空間の連続性は一体感を生むと共に様々な質の光や色を融合2階、寝室3からバスルームを見る。 photo©鳥村鋼一

池田雪絵大野俊治一級建築士事務所による、静岡・伊東市の、住宅改修「大屋根周りの眺居」。斜面に建つ別荘を対象に計画。既存躯体の“スキップフロア”をランドスケープと捉え、内外に“多様な居場所”を散りばめて立体的に繋ぎ直す構成を考案。空間の連続性は一体感を生むと共に様々な質の光や色を融合2階、寝室3 photo©鳥村鋼一

池田雪絵大野俊治一級建築士事務所による、静岡・伊東市の、住宅改修「大屋根周りの眺居」。斜面に建つ別荘を対象に計画。既存躯体の“スキップフロア”をランドスケープと捉え、内外に“多様な居場所”を散りばめて立体的に繋ぎ直す構成を考案。空間の連続性は一体感を生むと共に様々な質の光や色を融合2階、寝室3から中2階を見下ろす。 photo©鳥村鋼一

池田雪絵大野俊治一級建築士事務所による、静岡・伊東市の、住宅改修「大屋根周りの眺居」。斜面に建つ別荘を対象に計画。既存躯体の“スキップフロア”をランドスケープと捉え、内外に“多様な居場所”を散りばめて立体的に繋ぎ直す構成を考案。空間の連続性は一体感を生むと共に様々な質の光や色を融合2階、風呂 photo©鳥村鋼一

池田雪絵大野俊治一級建築士事務所による、静岡・伊東市の、住宅改修「大屋根周りの眺居」。斜面に建つ別荘を対象に計画。既存躯体の“スキップフロア”をランドスケープと捉え、内外に“多様な居場所”を散りばめて立体的に繋ぎ直す構成を考案。空間の連続性は一体感を生むと共に様々な質の光や色を融合2階、風呂 photo©鳥村鋼一

池田雪絵大野俊治一級建築士事務所による、静岡・伊東市の、住宅改修「大屋根周りの眺居」。斜面に建つ別荘を対象に計画。既存躯体の“スキップフロア”をランドスケープと捉え、内外に“多様な居場所”を散りばめて立体的に繋ぎ直す構成を考案。空間の連続性は一体感を生むと共に様々な質の光や色を融合2階、風呂 photo©鳥村鋼一

池田雪絵大野俊治一級建築士事務所による、静岡・伊東市の、住宅改修「大屋根周りの眺居」。斜面に建つ別荘を対象に計画。既存躯体の“スキップフロア”をランドスケープと捉え、内外に“多様な居場所”を散りばめて立体的に繋ぎ直す構成を考案。空間の連続性は一体感を生むと共に様々な質の光や色を融合中2階、リビングダイニング、夜景 photo©鳥村鋼一

池田雪絵大野俊治一級建築士事務所による、静岡・伊東市の、住宅改修「大屋根周りの眺居」。斜面に建つ別荘を対象に計画。既存躯体の“スキップフロア”をランドスケープと捉え、内外に“多様な居場所”を散りばめて立体的に繋ぎ直す構成を考案。空間の連続性は一体感を生むと共に様々な質の光や色を融合中2階、リビングダイニング、夜景 photo©鳥村鋼一

池田雪絵大野俊治一級建築士事務所による、静岡・伊東市の、住宅改修「大屋根周りの眺居」。斜面に建つ別荘を対象に計画。既存躯体の“スキップフロア”をランドスケープと捉え、内外に“多様な居場所”を散りばめて立体的に繋ぎ直す構成を考案。空間の連続性は一体感を生むと共に様々な質の光や色を融合中2階、リビングダイニング、夜景 photo©鳥村鋼一

池田雪絵大野俊治一級建築士事務所による、静岡・伊東市の、住宅改修「大屋根周りの眺居」。斜面に建つ別荘を対象に計画。既存躯体の“スキップフロア”をランドスケープと捉え、内外に“多様な居場所”を散りばめて立体的に繋ぎ直す構成を考案。空間の連続性は一体感を生むと共に様々な質の光や色を融合外観、夜景 photo©鳥村鋼一

池田雪絵大野俊治一級建築士事務所による、静岡・伊東市の、住宅改修「大屋根周りの眺居」。斜面に建つ別荘を対象に計画。既存躯体の“スキップフロア”をランドスケープと捉え、内外に“多様な居場所”を散りばめて立体的に繋ぎ直す構成を考案。空間の連続性は一体感を生むと共に様々な質の光や色を融合敷地図 image©池田雪絵大野俊治一級建築士事務所

池田雪絵大野俊治一級建築士事務所による、静岡・伊東市の、住宅改修「大屋根周りの眺居」。斜面に建つ別荘を対象に計画。既存躯体の“スキップフロア”をランドスケープと捉え、内外に“多様な居場所”を散りばめて立体的に繋ぎ直す構成を考案。空間の連続性は一体感を生むと共に様々な質の光や色を融合配置図 image©池田雪絵大野俊治一級建築士事務所

池田雪絵大野俊治一級建築士事務所による、静岡・伊東市の、住宅改修「大屋根周りの眺居」。斜面に建つ別荘を対象に計画。既存躯体の“スキップフロア”をランドスケープと捉え、内外に“多様な居場所”を散りばめて立体的に繋ぎ直す構成を考案。空間の連続性は一体感を生むと共に様々な質の光や色を融合平面図 image©池田雪絵大野俊治一級建築士事務所

池田雪絵大野俊治一級建築士事務所による、静岡・伊東市の、住宅改修「大屋根周りの眺居」。斜面に建つ別荘を対象に計画。既存躯体の“スキップフロア”をランドスケープと捉え、内外に“多様な居場所”を散りばめて立体的に繋ぎ直す構成を考案。空間の連続性は一体感を生むと共に様々な質の光や色を融合東立面図 image©池田雪絵大野俊治一級建築士事務所

池田雪絵大野俊治一級建築士事務所による、静岡・伊東市の、住宅改修「大屋根周りの眺居」。斜面に建つ別荘を対象に計画。既存躯体の“スキップフロア”をランドスケープと捉え、内外に“多様な居場所”を散りばめて立体的に繋ぎ直す構成を考案。空間の連続性は一体感を生むと共に様々な質の光や色を融合断面図 image©池田雪絵大野俊治一級建築士事務所
以下、建築家によるテキストです。
伊豆高原の斜面に建つ築30年の別荘のフルリノベーション。
解体し骨組みを見直すと、「斜面に沿った大屋根に守られたスキップフロア」という個性が浮かび上がった。その個性を所与のランドスケープとして、大屋根の下、内と外とに多様な居場所をちりばめ、内と外との関係を新たにし、それぞれの空間を立体的に繋ぎ直した。
眼下に雄大な海の望める風景、周囲には豊かな緑に囲まれた敷地の特性を享受できるように、それぞれの場所からの眺望を仔細に検討した。
温泉の出る浴室を2階にしたことで、壮大な眺めと開放感を味わいながら入浴が出来、足湯を楽しむリラクゼーションの場としても使われている。
ご友人一家とご一緒に、など多家族で使用することも多く、家族間のプライバシーを保ちながら立体的に繋げることで、部屋で分断されることなく、共に居ることを感じられる場として計画した。同時に大屋根の下の立体的な空間の繋がりは、周辺の緑、海、空の色が相まった光を室内に導いている。
外の居場所として、外構のリノベーションも行った。敷地に高低差のある様々な居場所をつくった。テラスを拡大し、ピロティ下にデッキを設け、草地広場をつくり、建物の周りを一周できる石敷きの通路や階段を設えた事によって、滞在する場所を点在させて、それらを繋ぎ合わせ回遊する楽しさを設えた。
性能面では耐震性能Iwが現在の静岡県の基準である1.2を上回る耐震改修とし、また複雑な形状の既存部分廻りも断熱気密的に連続させ断熱等級4相当を確保した。
■建築概要
題名:大屋根周りの眺居
所在地:静岡県伊東市
主用途:専用住宅(別荘)
設計:池田雪絵大野俊治一級建築士事務所 担当/池田雪絵、大野俊治
構造設計:長坂設計工舎 担当/長坂健太郎
施工:大同工業株式会社 担当/横山善隆
外構施工:株式会社耕水 担当/湊卓馬
構造:木造
規模:地上二階
敷地面積:309.55㎡
建築面積:84.47㎡
延床面積:121.74㎡
設計:2021年8月~2022年3月
工事:2022年3月~2022年8月
竣工:2022年8月
写真:鳥村鋼一