井原正揮+井原佳代 / ihrmkによる、大阪・豊中市の集合住宅「GRID」。収益性と共に100年後も視野に入れて計画。敷地に愛着を持つ施主の“いつか戻りたい”との想いも汲み、RCのフレームに木架構を組み込んだ“変化に柔軟”な建築を考案。外壁にも木材を使用して街並みとの調和も意図 外観 photo©大竹央祐
井原正揮+井原佳代 / ihrmkによる、大阪・豊中市の集合住宅「GRID」。収益性と共に100年後も視野に入れて計画。敷地に愛着を持つ施主の“いつか戻りたい”との想いも汲み、RCのフレームに木架構を組み込んだ“変化に柔軟”な建築を考案。外壁にも木材を使用して街並みとの調和も意図 アプローチ photo©大竹央祐
井原正揮+井原佳代 / ihrmkによる、大阪・豊中市の集合住宅「GRID」。収益性と共に100年後も視野に入れて計画。敷地に愛着を持つ施主の“いつか戻りたい”との想いも汲み、RCのフレームに木架構を組み込んだ“変化に柔軟”な建築を考案。外壁にも木材を使用して街並みとの調和も意図 共用階段 photo©大竹央祐
井原正揮+井原佳代 / ihrmkによる、大阪・豊中市の集合住宅「GRID」。収益性と共に100年後も視野に入れて計画。敷地に愛着を持つ施主の“いつか戻りたい”との想いも汲み、RCのフレームに木架構を組み込んだ“変化に柔軟”な建築を考案。外壁にも木材を使用して街並みとの調和も意図 3階、住戸(3C)、居室 photo©大竹央祐
井原正揮+井原佳代 / ihrmk が設計した、大阪・豊中市の集合住宅「GRID」です。
収益性と共に100年後も視野に入れて計画されました。建築家は、敷地に愛着を持つ施主の“いつか戻りたい”との想いも汲み、RCのフレームに木架構を組み込んだ“変化に柔軟”な建築を考案しました。また、外壁にも木材を使用して街並みとの調和も意図しました。
12戸の小さく、そして最低限の設備で構成されたワンルームマンションである。
投資物件として最大限の土地活用をしたいということで、道路斜線や高度斜線から導かれる最大限のボリュームは、豊中市のワンルームマンション条例(住戸専用面積20㎡以上、駐車場併設等)への適合と許容容積率から割り出された300㎡程度の床面積確保のために、20㎡のワンルームの住戸群と必要最低限の共用部で埋め尽くされることとなった。
だがそれは竣工時の姿であり、建物のライフサイクルの中での一つの状態である。
計画地は施主の祖父母から遺された思い出と愛着のある土地で、いつかはここに戻ってきたいという思いを持っていた。その思いを汲み取り、50年後100年後までのタイムラインを含めた時間の幅を持った計画としたいと考えた。
構造は350角のRCラーメン構造の柱梁に木の壁・床・屋根を嵌め込んだ1時間準耐火構造(木三共)の混構造建物とした。
外壁は耐風圧をコンクリートの柱梁に依ることで下地を45mm角の杉材下地で構成し、内部天井は燃え代設計のために決められたやや大ぶりな木小梁と準耐火構造のために2重に貼られた12.5mmの石膏ボードをあらわした。
固いRCと柔らかな木架構の組み合わせによって、40㎡の1LDKにしたり、床を解体して80㎡のメゾネット住戸にしたりと、平面だけでなく立体的にも将来の変化に柔軟に対応するための余白を潜在的に内包し、静かに未来の状態変化を待っているような「状況の中の建築」を目指した。
以下の写真はクリックで拡大します
井原正揮+井原佳代 / ihrmkによる、大阪・豊中市の集合住宅「GRID」。収益性と共に100年後も視野に入れて計画。敷地に愛着を持つ施主の“いつか戻りたい”との想いも汲み、RCのフレームに木架構を組み込んだ“変化に柔軟”な建築を考案。外壁にも木材を使用して街並みとの調和も意図 外観 photo©大竹央祐
井原正揮+井原佳代 / ihrmkによる、大阪・豊中市の集合住宅「GRID」。収益性と共に100年後も視野に入れて計画。敷地に愛着を持つ施主の“いつか戻りたい”との想いも汲み、RCのフレームに木架構を組み込んだ“変化に柔軟”な建築を考案。外壁にも木材を使用して街並みとの調和も意図 外観 photo©大竹央祐
井原正揮+井原佳代 / ihrmkによる、大阪・豊中市の集合住宅「GRID」。収益性と共に100年後も視野に入れて計画。敷地に愛着を持つ施主の“いつか戻りたい”との想いも汲み、RCのフレームに木架構を組み込んだ“変化に柔軟”な建築を考案。外壁にも木材を使用して街並みとの調和も意図 外観 photo©大竹央祐
井原正揮+井原佳代 / ihrmkによる、大阪・豊中市の集合住宅「GRID」。収益性と共に100年後も視野に入れて計画。敷地に愛着を持つ施主の“いつか戻りたい”との想いも汲み、RCのフレームに木架構を組み込んだ“変化に柔軟”な建築を考案。外壁にも木材を使用して街並みとの調和も意図 外観 photo©大竹央祐
井原正揮+井原佳代 / ihrmkによる、大阪・豊中市の集合住宅「GRID」。収益性と共に100年後も視野に入れて計画。敷地に愛着を持つ施主の“いつか戻りたい”との想いも汲み、RCのフレームに木架構を組み込んだ“変化に柔軟”な建築を考案。外壁にも木材を使用して街並みとの調和も意図 外観 photo©大竹央祐
井原正揮+井原佳代 / ihrmkによる、大阪・豊中市の集合住宅「GRID」。収益性と共に100年後も視野に入れて計画。敷地に愛着を持つ施主の“いつか戻りたい”との想いも汲み、RCのフレームに木架構を組み込んだ“変化に柔軟”な建築を考案。外壁にも木材を使用して街並みとの調和も意図 南側外観 photo©大竹央祐
井原正揮+井原佳代 / ihrmkによる、大阪・豊中市の集合住宅「GRID」。収益性と共に100年後も視野に入れて計画。敷地に愛着を持つ施主の“いつか戻りたい”との想いも汲み、RCのフレームに木架構を組み込んだ“変化に柔軟”な建築を考案。外壁にも木材を使用して街並みとの調和も意図 南側外観 photo©大竹央祐
井原正揮+井原佳代 / ihrmkによる、大阪・豊中市の集合住宅「GRID」。収益性と共に100年後も視野に入れて計画。敷地に愛着を持つ施主の“いつか戻りたい”との想いも汲み、RCのフレームに木架構を組み込んだ“変化に柔軟”な建築を考案。外壁にも木材を使用して街並みとの調和も意図 駐輪場をみる。 photo©大竹央祐
井原正揮+井原佳代 / ihrmkによる、大阪・豊中市の集合住宅「GRID」。収益性と共に100年後も視野に入れて計画。敷地に愛着を持つ施主の“いつか戻りたい”との想いも汲み、RCのフレームに木架構を組み込んだ“変化に柔軟”な建築を考案。外壁にも木材を使用して街並みとの調和も意図 アプローチ photo©大竹央祐
井原正揮+井原佳代 / ihrmkによる、大阪・豊中市の集合住宅「GRID」。収益性と共に100年後も視野に入れて計画。敷地に愛着を持つ施主の“いつか戻りたい”との想いも汲み、RCのフレームに木架構を組み込んだ“変化に柔軟”な建築を考案。外壁にも木材を使用して街並みとの調和も意図 駐輪場 photo©大竹央祐
井原正揮+井原佳代 / ihrmkによる、大阪・豊中市の集合住宅「GRID」。収益性と共に100年後も視野に入れて計画。敷地に愛着を持つ施主の“いつか戻りたい”との想いも汲み、RCのフレームに木架構を組み込んだ“変化に柔軟”な建築を考案。外壁にも木材を使用して街並みとの調和も意図 駐輪場 photo©大竹央祐
井原正揮+井原佳代 / ihrmkによる、大阪・豊中市の集合住宅「GRID」。収益性と共に100年後も視野に入れて計画。敷地に愛着を持つ施主の“いつか戻りたい”との想いも汲み、RCのフレームに木架構を組み込んだ“変化に柔軟”な建築を考案。外壁にも木材を使用して街並みとの調和も意図 共用階段 photo©大竹央祐
井原正揮+井原佳代 / ihrmkによる、大阪・豊中市の集合住宅「GRID」。収益性と共に100年後も視野に入れて計画。敷地に愛着を持つ施主の“いつか戻りたい”との想いも汲み、RCのフレームに木架構を組み込んだ“変化に柔軟”な建築を考案。外壁にも木材を使用して街並みとの調和も意図 1階、住戸(1A)、居室から玄関方向を見る。 photo©大竹央祐
井原正揮+井原佳代 / ihrmkによる、大阪・豊中市の集合住宅「GRID」。収益性と共に100年後も視野に入れて計画。敷地に愛着を持つ施主の“いつか戻りたい”との想いも汲み、RCのフレームに木架構を組み込んだ“変化に柔軟”な建築を考案。外壁にも木材を使用して街並みとの調和も意図 1階、住戸(1A)、玄関 photo©大竹央祐
井原正揮+井原佳代 / ihrmkによる、大阪・豊中市の集合住宅「GRID」。収益性と共に100年後も視野に入れて計画。敷地に愛着を持つ施主の“いつか戻りたい”との想いも汲み、RCのフレームに木架構を組み込んだ“変化に柔軟”な建築を考案。外壁にも木材を使用して街並みとの調和も意図 外部階段 photo©大竹央祐
井原正揮+井原佳代 / ihrmkによる、大阪・豊中市の集合住宅「GRID」。収益性と共に100年後も視野に入れて計画。敷地に愛着を持つ施主の“いつか戻りたい”との想いも汲み、RCのフレームに木架構を組み込んだ“変化に柔軟”な建築を考案。外壁にも木材を使用して街並みとの調和も意図 2階、住戸(2D)、居室 photo©大竹央祐
井原正揮+井原佳代 / ihrmkによる、大阪・豊中市の集合住宅「GRID」。収益性と共に100年後も視野に入れて計画。敷地に愛着を持つ施主の“いつか戻りたい”との想いも汲み、RCのフレームに木架構を組み込んだ“変化に柔軟”な建築を考案。外壁にも木材を使用して街並みとの調和も意図 2階、住戸(2D)、居室 photo©大竹央祐
井原正揮+井原佳代 / ihrmkによる、大阪・豊中市の集合住宅「GRID」。収益性と共に100年後も視野に入れて計画。敷地に愛着を持つ施主の“いつか戻りたい”との想いも汲み、RCのフレームに木架構を組み込んだ“変化に柔軟”な建築を考案。外壁にも木材を使用して街並みとの調和も意図 共用階段 photo©大竹央祐
井原正揮+井原佳代 / ihrmkによる、大阪・豊中市の集合住宅「GRID」。収益性と共に100年後も視野に入れて計画。敷地に愛着を持つ施主の“いつか戻りたい”との想いも汲み、RCのフレームに木架構を組み込んだ“変化に柔軟”な建築を考案。外壁にも木材を使用して街並みとの調和も意図 3階、住戸(3C)、居室 photo©大竹央祐
井原正揮+井原佳代 / ihrmkによる、大阪・豊中市の集合住宅「GRID」。収益性と共に100年後も視野に入れて計画。敷地に愛着を持つ施主の“いつか戻りたい”との想いも汲み、RCのフレームに木架構を組み込んだ“変化に柔軟”な建築を考案。外壁にも木材を使用して街並みとの調和も意図 3階、住戸(3C)、居室 photo©大竹央祐
井原正揮+井原佳代 / ihrmkによる、大阪・豊中市の集合住宅「GRID」。収益性と共に100年後も視野に入れて計画。敷地に愛着を持つ施主の“いつか戻りたい”との想いも汲み、RCのフレームに木架構を組み込んだ“変化に柔軟”な建築を考案。外壁にも木材を使用して街並みとの調和も意図 3階、住戸(3C)、居室 photo©大竹央祐
井原正揮+井原佳代 / ihrmkによる、大阪・豊中市の集合住宅「GRID」。収益性と共に100年後も視野に入れて計画。敷地に愛着を持つ施主の“いつか戻りたい”との想いも汲み、RCのフレームに木架構を組み込んだ“変化に柔軟”な建築を考案。外壁にも木材を使用して街並みとの調和も意図 3階、住戸(3C)、開口部 photo©大竹央祐
井原正揮+井原佳代 / ihrmkによる、大阪・豊中市の集合住宅「GRID」。収益性と共に100年後も視野に入れて計画。敷地に愛着を持つ施主の“いつか戻りたい”との想いも汲み、RCのフレームに木架構を組み込んだ“変化に柔軟”な建築を考案。外壁にも木材を使用して街並みとの調和も意図 3階、住戸(3C)、居室 photo©大竹央祐
井原正揮+井原佳代 / ihrmkによる、大阪・豊中市の集合住宅「GRID」。収益性と共に100年後も視野に入れて計画。敷地に愛着を持つ施主の“いつか戻りたい”との想いも汲み、RCのフレームに木架構を組み込んだ“変化に柔軟”な建築を考案。外壁にも木材を使用して街並みとの調和も意図 3階、住戸(3D)、居室 photo©大竹央祐
井原正揮+井原佳代 / ihrmkによる、大阪・豊中市の集合住宅「GRID」。収益性と共に100年後も視野に入れて計画。敷地に愛着を持つ施主の“いつか戻りたい”との想いも汲み、RCのフレームに木架構を組み込んだ“変化に柔軟”な建築を考案。外壁にも木材を使用して街並みとの調和も意図 3階、住戸(3D)、キッチンから居室を見る。 photo©大竹央祐
井原正揮+井原佳代 / ihrmkによる、大阪・豊中市の集合住宅「GRID」。収益性と共に100年後も視野に入れて計画。敷地に愛着を持つ施主の“いつか戻りたい”との想いも汲み、RCのフレームに木架構を組み込んだ“変化に柔軟”な建築を考案。外壁にも木材を使用して街並みとの調和も意図 3階、住戸(3D)、居室 photo©大竹央祐
井原正揮+井原佳代 / ihrmkによる、大阪・豊中市の集合住宅「GRID」。収益性と共に100年後も視野に入れて計画。敷地に愛着を持つ施主の“いつか戻りたい”との想いも汲み、RCのフレームに木架構を組み込んだ“変化に柔軟”な建築を考案。外壁にも木材を使用して街並みとの調和も意図 共用階段 photo©大竹央祐
井原正揮+井原佳代 / ihrmkによる、大阪・豊中市の集合住宅「GRID」。収益性と共に100年後も視野に入れて計画。敷地に愛着を持つ施主の“いつか戻りたい”との想いも汲み、RCのフレームに木架構を組み込んだ“変化に柔軟”な建築を考案。外壁にも木材を使用して街並みとの調和も意図 3階、住戸(3B)、玄関 photo©大竹央祐
井原正揮+井原佳代 / ihrmkによる、大阪・豊中市の集合住宅「GRID」。収益性と共に100年後も視野に入れて計画。敷地に愛着を持つ施主の“いつか戻りたい”との想いも汲み、RCのフレームに木架構を組み込んだ“変化に柔軟”な建築を考案。外壁にも木材を使用して街並みとの調和も意図 3階、住戸(3B)、居室 photo©大竹央祐
井原正揮+井原佳代 / ihrmkによる、大阪・豊中市の集合住宅「GRID」。収益性と共に100年後も視野に入れて計画。敷地に愛着を持つ施主の“いつか戻りたい”との想いも汲み、RCのフレームに木架構を組み込んだ“変化に柔軟”な建築を考案。外壁にも木材を使用して街並みとの調和も意図 3階、住戸(3B)、居室 photo©大竹央祐
井原正揮+井原佳代 / ihrmkによる、大阪・豊中市の集合住宅「GRID」。収益性と共に100年後も視野に入れて計画。敷地に愛着を持つ施主の“いつか戻りたい”との想いも汲み、RCのフレームに木架構を組み込んだ“変化に柔軟”な建築を考案。外壁にも木材を使用して街並みとの調和も意図 3階、住戸(3B)、居室 photo©大竹央祐
井原正揮+井原佳代 / ihrmkによる、大阪・豊中市の集合住宅「GRID」。収益性と共に100年後も視野に入れて計画。敷地に愛着を持つ施主の“いつか戻りたい”との想いも汲み、RCのフレームに木架構を組み込んだ“変化に柔軟”な建築を考案。外壁にも木材を使用して街並みとの調和も意図 3階、住戸(3B)、水廻りから居室を見る。 photo©大竹央祐
井原正揮+井原佳代 / ihrmkによる、大阪・豊中市の集合住宅「GRID」。収益性と共に100年後も視野に入れて計画。敷地に愛着を持つ施主の“いつか戻りたい”との想いも汲み、RCのフレームに木架構を組み込んだ“変化に柔軟”な建築を考案。外壁にも木材を使用して街並みとの調和も意図 ドライエリア photo©大竹央祐
井原正揮+井原佳代 / ihrmkによる、大阪・豊中市の集合住宅「GRID」。収益性と共に100年後も視野に入れて計画。敷地に愛着を持つ施主の“いつか戻りたい”との想いも汲み、RCのフレームに木架構を組み込んだ“変化に柔軟”な建築を考案。外壁にも木材を使用して街並みとの調和も意図 地階、住戸(GB)、玄関から居室を見る。 photo©大竹央祐
井原正揮+井原佳代 / ihrmkによる、大阪・豊中市の集合住宅「GRID」。収益性と共に100年後も視野に入れて計画。敷地に愛着を持つ施主の“いつか戻りたい”との想いも汲み、RCのフレームに木架構を組み込んだ“変化に柔軟”な建築を考案。外壁にも木材を使用して街並みとの調和も意図 地階、住戸(GB)、玄関から居室を見る。 photo©大竹央祐
井原正揮+井原佳代 / ihrmkによる、大阪・豊中市の集合住宅「GRID」。収益性と共に100年後も視野に入れて計画。敷地に愛着を持つ施主の“いつか戻りたい”との想いも汲み、RCのフレームに木架構を組み込んだ“変化に柔軟”な建築を考案。外壁にも木材を使用して街並みとの調和も意図 地階、住戸(GB)、居室 photo©大竹央祐
井原正揮+井原佳代 / ihrmkによる、大阪・豊中市の集合住宅「GRID」。収益性と共に100年後も視野に入れて計画。敷地に愛着を持つ施主の“いつか戻りたい”との想いも汲み、RCのフレームに木架構を組み込んだ“変化に柔軟”な建築を考案。外壁にも木材を使用して街並みとの調和も意図 天井の取り合い photo©大竹央祐
井原正揮+井原佳代 / ihrmkによる、大阪・豊中市の集合住宅「GRID」。収益性と共に100年後も視野に入れて計画。敷地に愛着を持つ施主の“いつか戻りたい”との想いも汲み、RCのフレームに木架構を組み込んだ“変化に柔軟”な建築を考案。外壁にも木材を使用して街並みとの調和も意図 床の取り合い photo©大竹央祐
井原正揮+井原佳代 / ihrmkによる、大阪・豊中市の集合住宅「GRID」。収益性と共に100年後も視野に入れて計画。敷地に愛着を持つ施主の“いつか戻りたい”との想いも汲み、RCのフレームに木架構を組み込んだ“変化に柔軟”な建築を考案。外壁にも木材を使用して街並みとの調和も意図 3階、住戸(3A)、開口部、夜景 photo©大竹央祐
井原正揮+井原佳代 / ihrmkによる、大阪・豊中市の集合住宅「GRID」。収益性と共に100年後も視野に入れて計画。敷地に愛着を持つ施主の“いつか戻りたい”との想いも汲み、RCのフレームに木架構を組み込んだ“変化に柔軟”な建築を考案。外壁にも木材を使用して街並みとの調和も意図 アプローチ、夜景 photo©大竹央祐
井原正揮+井原佳代 / ihrmkによる、大阪・豊中市の集合住宅「GRID」。収益性と共に100年後も視野に入れて計画。敷地に愛着を持つ施主の“いつか戻りたい”との想いも汲み、RCのフレームに木架構を組み込んだ“変化に柔軟”な建築を考案。外壁にも木材を使用して街並みとの調和も意図 東側外観、夕景 photo©大竹央祐
井原正揮+井原佳代 / ihrmkによる、大阪・豊中市の集合住宅「GRID」。収益性と共に100年後も視野に入れて計画。敷地に愛着を持つ施主の“いつか戻りたい”との想いも汲み、RCのフレームに木架構を組み込んだ“変化に柔軟”な建築を考案。外壁にも木材を使用して街並みとの調和も意図 外観、夕景 photo©大竹央祐
井原正揮+井原佳代 / ihrmkによる、大阪・豊中市の集合住宅「GRID」。収益性と共に100年後も視野に入れて計画。敷地に愛着を持つ施主の“いつか戻りたい”との想いも汲み、RCのフレームに木架構を組み込んだ“変化に柔軟”な建築を考案。外壁にも木材を使用して街並みとの調和も意図 南側外観、夕景 photo©大竹央祐
井原正揮+井原佳代 / ihrmkによる、大阪・豊中市の集合住宅「GRID」。収益性と共に100年後も視野に入れて計画。敷地に愛着を持つ施主の“いつか戻りたい”との想いも汲み、RCのフレームに木架構を組み込んだ“変化に柔軟”な建築を考案。外壁にも木材を使用して街並みとの調和も意図 東側外観、夜景 photo©大竹央祐
井原正揮+井原佳代 / ihrmkによる、大阪・豊中市の集合住宅「GRID」。収益性と共に100年後も視野に入れて計画。敷地に愛着を持つ施主の“いつか戻りたい”との想いも汲み、RCのフレームに木架構を組み込んだ“変化に柔軟”な建築を考案。外壁にも木材を使用して街並みとの調和も意図 外観、夕景 photo©大竹央祐
井原正揮+井原佳代 / ihrmkによる、大阪・豊中市の集合住宅「GRID」。収益性と共に100年後も視野に入れて計画。敷地に愛着を持つ施主の“いつか戻りたい”との想いも汲み、RCのフレームに木架構を組み込んだ“変化に柔軟”な建築を考案。外壁にも木材を使用して街並みとの調和も意図 外観、夕景 photo©大竹央祐
井原正揮+井原佳代 / ihrmkによる、大阪・豊中市の集合住宅「GRID」。収益性と共に100年後も視野に入れて計画。敷地に愛着を持つ施主の“いつか戻りたい”との想いも汲み、RCのフレームに木架構を組み込んだ“変化に柔軟”な建築を考案。外壁にも木材を使用して街並みとの調和も意図 配置図 image©ihrmk
井原正揮+井原佳代 / ihrmkによる、大阪・豊中市の集合住宅「GRID」。収益性と共に100年後も視野に入れて計画。敷地に愛着を持つ施主の“いつか戻りたい”との想いも汲み、RCのフレームに木架構を組み込んだ“変化に柔軟”な建築を考案。外壁にも木材を使用して街並みとの調和も意図 1階平面図 image©ihrmk
井原正揮+井原佳代 / ihrmkによる、大阪・豊中市の集合住宅「GRID」。収益性と共に100年後も視野に入れて計画。敷地に愛着を持つ施主の“いつか戻りたい”との想いも汲み、RCのフレームに木架構を組み込んだ“変化に柔軟”な建築を考案。外壁にも木材を使用して街並みとの調和も意図 2階平面図兼3階平面図 image©ihrmk
井原正揮+井原佳代 / ihrmkによる、大阪・豊中市の集合住宅「GRID」。収益性と共に100年後も視野に入れて計画。敷地に愛着を持つ施主の“いつか戻りたい”との想いも汲み、RCのフレームに木架構を組み込んだ“変化に柔軟”な建築を考案。外壁にも木材を使用して街並みとの調和も意図 地階平面図 image©ihrmk
井原正揮+井原佳代 / ihrmkによる、大阪・豊中市の集合住宅「GRID」。収益性と共に100年後も視野に入れて計画。敷地に愛着を持つ施主の“いつか戻りたい”との想いも汲み、RCのフレームに木架構を組み込んだ“変化に柔軟”な建築を考案。外壁にも木材を使用して街並みとの調和も意図 東立面図 image©ihrmk
井原正揮+井原佳代 / ihrmkによる、大阪・豊中市の集合住宅「GRID」。収益性と共に100年後も視野に入れて計画。敷地に愛着を持つ施主の“いつか戻りたい”との想いも汲み、RCのフレームに木架構を組み込んだ“変化に柔軟”な建築を考案。外壁にも木材を使用して街並みとの調和も意図 南立面図 image©ihrmk
井原正揮+井原佳代 / ihrmkによる、大阪・豊中市の集合住宅「GRID」。収益性と共に100年後も視野に入れて計画。敷地に愛着を持つ施主の“いつか戻りたい”との想いも汲み、RCのフレームに木架構を組み込んだ“変化に柔軟”な建築を考案。外壁にも木材を使用して街並みとの調和も意図 断面図 image©ihrmk
井原正揮+井原佳代 / ihrmkによる、大阪・豊中市の集合住宅「GRID」。収益性と共に100年後も視野に入れて計画。敷地に愛着を持つ施主の“いつか戻りたい”との想いも汲み、RCのフレームに木架構を組み込んだ“変化に柔軟”な建築を考案。外壁にも木材を使用して街並みとの調和も意図 施工中写真 photo©大竹央祐
井原正揮+井原佳代 / ihrmkによる、大阪・豊中市の集合住宅「GRID」。収益性と共に100年後も視野に入れて計画。敷地に愛着を持つ施主の“いつか戻りたい”との想いも汲み、RCのフレームに木架構を組み込んだ“変化に柔軟”な建築を考案。外壁にも木材を使用して街並みとの調和も意図 施工中写真 photo©大竹央祐
井原正揮+井原佳代 / ihrmkによる、大阪・豊中市の集合住宅「GRID」。収益性と共に100年後も視野に入れて計画。敷地に愛着を持つ施主の“いつか戻りたい”との想いも汲み、RCのフレームに木架構を組み込んだ“変化に柔軟”な建築を考案。外壁にも木材を使用して街並みとの調和も意図 施工中写真 photo©大竹央祐
井原正揮+井原佳代 / ihrmkによる、大阪・豊中市の集合住宅「GRID」。収益性と共に100年後も視野に入れて計画。敷地に愛着を持つ施主の“いつか戻りたい”との想いも汲み、RCのフレームに木架構を組み込んだ“変化に柔軟”な建築を考案。外壁にも木材を使用して街並みとの調和も意図 施工中写真 photo©大竹央祐
井原正揮+井原佳代 / ihrmkによる、大阪・豊中市の集合住宅「GRID」。収益性と共に100年後も視野に入れて計画。敷地に愛着を持つ施主の“いつか戻りたい”との想いも汲み、RCのフレームに木架構を組み込んだ“変化に柔軟”な建築を考案。外壁にも木材を使用して街並みとの調和も意図 施工中写真 photo©大竹央祐
井原正揮+井原佳代 / ihrmkによる、大阪・豊中市の集合住宅「GRID」。収益性と共に100年後も視野に入れて計画。敷地に愛着を持つ施主の“いつか戻りたい”との想いも汲み、RCのフレームに木架構を組み込んだ“変化に柔軟”な建築を考案。外壁にも木材を使用して街並みとの調和も意図 施工中写真 photo©大竹央祐
以下、建築家によるテキストです。
状態としてのワンルームマンション
12戸の小さく、そして最低限の設備で構成されたワンルームマンションである。
投資物件として最大限の土地活用をしたいということで、道路斜線や高度斜線から導かれる最大限のボリュームは、豊中市のワンルームマンション条例(住戸専用面積20㎡以上、駐車場併設等)への適合と許容容積率から割り出された300㎡程度の床面積確保のために、20㎡のワンルームの住戸群と必要最低限の共用部で埋め尽くされることとなった。
だがそれは竣工時の姿であり、建物のライフサイクルの中での一つの状態である。
計画地は施主の祖父母から遺された思い出と愛着のある土地で、いつかはここに戻ってきたいという思いを持っていた。その思いを汲み取り、50年後100年後までのタイムラインを含めた時間の幅を持った計画としたいと考えた。
未来を見据えたストラクチャ
構造は350角のRCラーメン構造の柱梁に木の壁・床・屋根を嵌め込んだ1時間準耐火構造(木三共)の混構造建物とした。
外壁は耐風圧をコンクリートの柱梁に依ることで下地を45mm角の杉材下地で構成し、内部天井は燃え代設計のために決められたやや大ぶりな木小梁と準耐火構造のために2重に貼られた12.5mmの石膏ボードをあらわした。
固いRCと柔らかな木架構の組み合わせによって、40㎡の1LDKにしたり、床を解体して80㎡のメゾネット住戸にしたりと、平面だけでなく立体的にも将来の変化に柔軟に対応するための余白を潜在的に内包し、静かに未来の状態変化を待っているような「状況の中の建築」を目指した。
過去/現在と親しい佇まい
敷地は箕面有馬電気軌道(阪急電鉄)の創業者小林一三が沿線開発の一つとして手掛けた豊中住宅地の一角に建つ。
外壁や塀に木材を用いたり宅地内に植物を多く取り入れたりしている住民の息を感じることのできるヒューマンスケールを持つ街並みとできるだけ馴染むような佇まいとなることを期待した。
スタティックになりがちなRCラーメン構造は、駐車場確保のためのピロティ柱の間引きや、共用部の効率化のために東西でずらしたスキップフロア、木三共成立のために直接外気に開放させた階段室などの計画的法規的対応をポジティブに取り込むことで軽さやスケールを、外壁は焼杉を採用したり植栽は地域在来植物と特色のある園芸種をミックスしたりすることで、風景の連続性を持たせたいと考えた。
■建築概要
題名:GRID
所在地:大阪府豊中市
主用途:共同住宅(12住戸)
建主:株式会社 村人A
設計監理:ihrmk 担当/井原正揮、井原佳代、小野晃次郎
構造設計:小松宏年構造設計事務所
設備設計:山崎設備設計
施工:コムウト(舩橋工務店)
階数:地上3階地下1階建て
敷地条件:第一種低層住居専用地域 法22条区域 第一種高度地区 日影規制
主体構造:RC+木造
杭・基礎:ベタ基礎
建蔽率:66.53%(許容 70%)
容積率:144.25%(許容 150%)
敷地面積:133.78㎡
建築面積:89.01㎡
延床面積:312.46㎡
設計:2020年3月~2021年3月
工事:2021年4月~2022年3月
竣工:2022年3月
写真:大竹央祐
建材情報 種別 使用箇所 商品名(メーカー名) 外装・屋根 屋根 CLGLt0.35竪ハゼ葺き
外装・壁 南・東・北外壁 焼杉板t15(杉板.com )
外装・壁 西・階段室外壁 CLGL角波鋼板t0.5
外装・その他 駐車場天井 ケイカル板t8×2の上AEP塗装
内装・床 玄関・水廻り床 長尺塩ビシート t2.5(東リ )
内装・床 居室床 303×303フローリングブロック(東京工営 )
内装・壁 壁 PBt12.5×2の上ビニールクロス
内装・天井 居室天井 PBt15の上ビニールクロス
内装・照明 居室照明 ダクトレール直付け、ダウンライト(大光電機 )
外構・床 床 土間コンのうえ防塵塗装仕上
※企業様による建材情報についてのご意見や「PR」のご相談はこちら から※この情報は弊サイトや設計者が建材の性能等を保証するものではありません
A studio apartment as one state of the building
GRID is a studio apartment building consisting of 12 small units with minimal equipment. To maximize the land use as an investment property, the maximum volume calculated from the slant-plane and slant-line regulations was filled with 20 square meter studio units and minimum common space to comply with Toyonaka City’s Studio Apartment Ordinance (unit area of 20 square meters or more, mandatory parking lot, etc.) and to ensure a floor area of approximately 300 square meters calculated from the allowable floor area ratio.
However, these are the figures merely at the time of completion, as one state in the life cycle of the building. Since the client inherited the site from their grandparents, it holds sentimental value to them, who had always wished to return and live there someday. Respecting such sentiments, we aimed to design a project timeline that spans 50 years or even a hundred years.
A far-seeing structure
The building is a one-hour semi-fireproof mixed structure (for wooden three-story collective housing standard), consisting of 350-millimeter square reinforced concrete pillars embedded with wooden walls, floors, and roofs. For the exterior, we used concrete pillars to ensure wind pressure resistance and made the walls with 45-millimeter square cedar base sheets. The interior ceiling comprises relatively large wooden beams and exposed 12.5-millimeter gypsum board, layered double for a semi-fireproof structure.
With the combination of rigid concrete and softer wooden frame, the building has the potential of flexibly adjusting to not only the 2D layout but the 3D composition, such as creating 40 square meter 1LDKs (apartments consisting of a living, dining, and kitchen area with a bedroom) and 80 square meter duplexes by demolishing the slabs. We aimed to realize a piece of “architecture in a transient state” that quietly awaits future transformations.
Architecture in dialogue with the past and the present
The site is located in the residential area of Toyonaka, developed by Ichizo Kobayashi, the founder of Minoo Arima Electric Tramway (Hankyu Corporation), as one of the development projects centered around the company’s railway stations. We aimed to create a building that would blend as much as possible into the town, characterized by a human-scale environment, where the presence of residents can be sensed from houses surrounded by greenery and wooden exterior walls and fences.
Although reinforced concrete Rahmen construction tends to give a static impression, we achieved a sense of lightness and scale by actively incorporating elements such as columns thinned out from the piloti to make a parking space; floors divided east and west into split-level floors to improve the efficiency of the common areas; and details that conform to legal requirements, such as the staircase directly open to the outdoor environment to fulfill the wooden three-story collective housing standard. Furthermore, we adopted burnt cedar cladding for the exterior walls and planted a variety of local native plants and unique horticultural plants on the site to link the building and the townscape.