ニューミュージアム現代美術館の動画 book”数と建築―古代建築技術を支えた数の世界”
ANTONIO JIMENEZ TORRECILLAS”JOSÉ GUERRERO CENTRE”
[o,o]のレクチャー動画 フォスター+パートナーズ”Masterplan for new Omani city”
#西澤立衛の関連記事
- 2021.12.10Fri
- 2020.3.02Mon
- 2020.1.21TueSANAAが設計を進めている「新香川県立体育館」の基本設計概要が公開/
- 2008.7.24Thu西沢立衛”十和田市現代美術館”についてのインタビュー動画/
- 2008.5.01Thu西沢立衛”十和田市現代美術館”の写真/
- 2008.4.28Mon西沢立衛”十和田市現代美術館”のフォトレポート/
- 2007.12.17MonSANAA”ニューミュージアム現代美術館”/
- 2007.12.10Mon動画レビュー”ニューミュージアム現代美術館”/
- 2007.12.07FriSANAA、ニューミュージアム現代美術館/
- 2007.12.02Sunニューミュージアム現代美術館のレポート/
#ニューヨークの関連記事
- 2022.7.30Sat
- 2021.12.29Wed
- 2021.9.11Sat
- 2021.5.28Fri
- 2021.4.09Fri
- 2021.2.21SunOLI・アーキテクチャーによる、アメリカ・ニューヨークの、リチャード・セラの彫刻を展示するためのパヴィリオン「LX Pavilion」の写真//
- 2020.8.27Thu
- 2020.6.28Sunリック・オウエンスと妻のミシェル・ラミーがデザインを手掛けた、アメリカ・ニューヨークの、リック・オウエンスの新店舗「rick owens new york」の写真//
- 2020.5.20Wedニューヨーク市当局が、ブルックリンのドミノパークの芝生に、社会的距離を保つための白い円をペイント//
- 2020.3.30MonBIGのNY事務所に勤務する日本人建築家が、事務所のシャットダウン後の働き方などを綴っているテキスト「建築事務所のいろいろ_乗り越える」//
この日更新したその他の記事

0.00 book”数と建築―古代建築技術を支えた数の世界”
数と建築―古代建築技術を支えた数の世界
¥ 2,940 (税込)
鹿島出版会のサイトに書籍の概要が掲載されています。

0.00 ANTONIO JIMENEZ TORRECILLAS”JOSÉ GUERRERO CENTRE”
photo©Javier Algarra
※クリックで拡大します
ANTONIO JIMENEZ TORRECILLASによる”JOSÉ GUERRERO CENTRE”です。
既存建物内部の改修と、屋上部分に新たに展示スペースをつくるというプロジェクト。
2000年に改修・増築が完了しています。
場所は、スペイン・グラナダです。
0.00 [o,o]のレクチャー動画
[o,o]は色をテーマに作品を作っているデザイナーのようです。
コルビュジエの色の使い方にも興味を持って研究しているらしく、動画ではル・コルビュジエと色の関係のレクチャーもしています。
0.00 フォスター+パートナーズ”Masterplan for new Omani city”
- 住宅都市整理公団の総裁へのインタビュー
- レビュー”(c)MURAKAMI”
- 中村竜治”ジンズガーデンスクエア名古屋大須店”
- 川村記念美術館がロスコルームを増築
- 吉岡徳仁へのインタビュー動画
- Water展のレポート
- ギャラリー小柳”杉本博司 – 漏光”展のオープニングの写真
- 京都のカフェ”Doji”がギャラリーをオープン
- ほか