architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2009.8.24Mon
2009.8.23Sun
2009.8.25Tue
末光弘和+末光陽子/一級建築士事務所SUEP.による”下川歯科医院”
サムネイル:末光弘和+末光陽子/一級建築士事務所SUEP.による

SHARE 末光弘和+末光陽子/一級建築士事務所SUEP.による”下川歯科医院”

architecture|feature
福岡末光弘和末光陽子医療施設SUEP.阿野太一

sdhc_002.jpg

sdhc_007.jpg
photo©阿野太一

末光弘和+末光陽子/一級建築士事務所SUEP.が設計した福岡県筑後市の”下川歯科医院”です。

sdhc_001.jpg
sdhc_005.jpg
sdhc_003.jpg
sdhc_010.jpg
sdhc_009.jpg
photo©阿野太一
suep-sama-plan-jp.gif
プラン
suep-sama-diagram.gif
ダイアグラム
以下、建築家によるテキストです。


下川歯科医院
~和紙の透かし柄のような外壁のクリニック~

福岡県筑後市の幹線道路沿いの小さな歯科クリニックです。
私たちは、このクリニックで、葉っぱ形のガラスが象嵌された外壁の建物を提案しました。
このデザインには2つの大きな役割があります。
ひとつは、患者に緊張や不安感を煽りがちな歯科医院において、精神を落ち着け、リラックスできる環境をつくることです。中央の正方形コアの周囲に配置した雁行した外壁は、
内部に多様なスペースを作りながら、どの場所に居ても、外部の植栽と溶け合うような関係を生み出します。その雁行した外壁に開けられた葉っぱのシルエットは、様々な奥行き感を持ちながら、幾重にも重なり、室内を柔らかく包み込みます。
もうひとつは、ロードサイドショップが並ぶ郊外の風景の中で、ただ看板だけによって発信するだけでなく、建物全体の風景としてその存在をアピールすることです。
この地域での伝統工芸でもある和紙の透け柄のような開口のデザインがもたらす風景は、ある意味都会よりセンシティブな地方の社会の中でうまく溶け込むと共に、この歯科医院に新しいアイデンティティーを与えています。
この装飾的でもあり抽象的でもある、自由な開口のデザインは、既製品や既成概念に縛られた建築を新しい価値に導く可能性を秘めています。
末光弘和
□建築データ(下川歯科医院)
所在地:福岡県筑後市
主体構造:軽量鉄骨造+CB造
敷地面積:738.98㎡
建築面積:189.11㎡
延床面積:185.09㎡
設計:末光弘和+末光陽子/SUEP.
構造:坪井宏嗣/坪井宏嗣構造設計事務所
電気設備:塚田文哉/TWO-PLAN
施工:株式会社 大藪組

あわせて読みたい

サムネイル:コー・アーキテクチャー・インターナショナルによる、東京都世田谷区のスパ「Aqua Sports & Spa」
コー・アーキテクチャー・インターナショナルによる、東京都世田谷区のスパ「Aqua Sports & Spa」
  • SHARE
福岡末光弘和末光陽子医療施設SUEP.阿野太一
2009.08.24 Mon 19:13
0
permalink

#SUEP.の関連記事

  • 2022.12.20Tue
    末光弘和+末光陽子 / SUEP.が、静岡の「下田市新庁舎」設計プロポで最優秀者に選定。提案書も公開
  • 2022.6.08Wed
    末光弘和+末光陽子 / SUEP.の、TOTOギャラリー・間での建築展「Harvest in Architecture」の会場写真。建築を地球環境における生命活動を促す媒体として位置づけ、自然環境の働きをシミュレーションして設計の起点とし、建築を媒介した資源の循環システム構築の活動を行う設計事務所
  • 2022.5.12Thu
    /
    末光弘和+末光陽子 / SUEP.による、ギャラリー・間での建築展「自然を受け入れるかたち」の予告動画
  • 2022.3.05Sat
    末光弘和+末光陽子 / SUEP.の、TOTO・ギャラリー間での建築展「Harvest in Architecture 自然を受け入れるかたち」
  • 2018.4.20Fri
    /
    SANAA、藤本壮介、坂茂・松田平田、SUEP、日建・タカネが、新香川県立体育館設計プロポで一次審査を通過
  • 2017.3.31Fri
    /
    シンガポールの設計事務所・WOHAと、SUEP.の末光弘和、批評家のエルウィン・ビライが参加したトークセッション「21世紀のサスティナブルな都市のための戦略」の動画
  • 2017.3.09Thu
    末光弘和+末光陽子 / SUEP.による、東京・木場の、通風・採光をコンピュータシミュレーションで決定した集合住宅の写真など
  • 2016.7.27Wed
    /
    SALHAUS、SUEP.など6組が、岩手県の「大船渡消防署住田分署」設計プロポの一次審査を通過
  • 2016.7.27Wed
    サムネイル:末光弘和+末光陽子 / SUEP.による、福岡県八女市の住宅「傘の家」
    末光弘和+末光陽子 / SUEP.による、福岡県八女市の住宅「傘の家」
  • 2014.6.04Wed
    サムネイル:佐藤総合計画+SUEP.のチームによる宮城の山元町立山下第二小学校新築復旧設計プロポーザルの最優秀賞案
    佐藤総合計画+SUEP.のチームによる宮城の山元町立山下第二小学校新築復旧設計プロポーザルの最優秀賞案
  • view all
view all

#末光陽子の関連記事

  • 2022.12.20Tue
    末光弘和+末光陽子 / SUEP.が、静岡の「下田市新庁舎」設計プロポで最優秀者に選定。提案書も公開
  • 2022.6.08Wed
    末光弘和+末光陽子 / SUEP.の、TOTOギャラリー・間での建築展「Harvest in Architecture」の会場写真。建築を地球環境における生命活動を促す媒体として位置づけ、自然環境の働きをシミュレーションして設計の起点とし、建築を媒介した資源の循環システム構築の活動を行う設計事務所
  • 2022.5.12Thu
    /
    末光弘和+末光陽子 / SUEP.による、ギャラリー・間での建築展「自然を受け入れるかたち」の予告動画
  • 2022.3.05Sat
    末光弘和+末光陽子 / SUEP.の、TOTO・ギャラリー間での建築展「Harvest in Architecture 自然を受け入れるかたち」
  • 2019.12.03Tue
    /
    岡山の「奈義町立こども園」設計プロポの結果と提案書が公開
  • 2019.3.18Mon
    /
    末光弘和+末光陽子 / SUEP.による、山梨・北杜市の「清里のグラスハウス」のマイクロドローンで撮影した動画
  • 2018.11.01Thu
    //
    2018年度のグッドデザイン大賞などが発表
  • 2018.3.22Thu
    /
    SUEP. / 末光弘和+末光陽子+田中建蔵による、兵庫の「淡路島の住宅」を建築家自身が解説している動画
  • 2016.7.27Wed
    サムネイル:末光弘和+末光陽子 / SUEP.による、福岡県八女市の住宅「傘の家」
    末光弘和+末光陽子 / SUEP.による、福岡県八女市の住宅「傘の家」
  • 2014.6.04Wed
    サムネイル:佐藤総合計画+SUEP.のチームによる宮城の山元町立山下第二小学校新築復旧設計プロポーザルの最優秀賞案
    佐藤総合計画+SUEP.のチームによる宮城の山元町立山下第二小学校新築復旧設計プロポーザルの最優秀賞案
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    雨宮知彦+犬塚博紀/UNITYDESIGN+浜田充/STARBURSTAR+鈴木啓/ASAによるブラジルのカンピナス大学科学博物館の実施国際コンペ2等案
    サムネイル:雨宮知彦+犬塚博紀/UNITYDESIGN+浜田充/STARBURSTAR+鈴木啓/ASAによるブラジルのカンピナス大学科学博物館の実施国際コンペ2等案

    SHARE 雨宮知彦+犬塚博紀/UNITYDESIGN+浜田充/STARBURSTAR+鈴木啓/ASAによるブラジルのカンピナス大学科学博物館の実施国際コンペ2等案

    architecture|competition|feature
    美術館・博物館犬塚博紀浜田充鈴木啓ブラジル雨宮知彦

    001_press.jpg

    002_press.jpg

    雨宮知彦+犬塚博紀/UNITYDESIGN+浜田充/STARBURSTAR+鈴木啓/ASAがブラジルのカンピナス大学の科学博物館の実施国際コンペで、世界21カ国・170の応募の中から2等に選ばれました。ここで紹介するのは、その作品”NECKLACE”です。
    また、UNITYDESIGNのサイトには、コンペ発表時の様子やブラジルの写真なども掲載されています。

    • 続きを読む
    • SHARE
    美術館・博物館犬塚博紀浜田充鈴木啓ブラジル雨宮知彦
    2009.08.24 Mon 23:33
    0
    permalink
    成瀬友梨+猪熊純展の会場写真

    SHARE 成瀬友梨+猪熊純展の会場写真

    architecture

    成瀬友梨+猪熊純展の会場写真が”淵上正幸の日々建築漬け”に掲載されています

    プリズミックギャラリーで行われている成瀬友梨+猪熊純の展覧会の会場写真が9枚、”淵上正幸の日々建築漬け”に掲載されています。

    • SHARE
    2009.08.24 Mon 16:35
    0
    permalink
    アルヴァロ・シザの”Rosa Ziperovich”の動画

    SHARE アルヴァロ・シザの”Rosa Ziperovich”の動画

    architecture|video

    アルヴァロ・シザが設計したアルゼンチンのシティ・ホール・センター”Rosa Ziperovich”の動画です。制作は0300TV。

    Alvaro Siza / ‘Rosa Ziperovich’ City Hall Center from 0300TV on Vimeo.

    • SHARE
    2009.08.24 Mon 13:51
    0
    permalink
    中山英之の”草原の大きな扉”を実現させる”とびらプロジェクト”の概要

    SHARE 中山英之の”草原の大きな扉”を実現させる”とびらプロジェクト”の概要

    architecture

    中山英之の”草原の大きな扉”を実現させる”とびらプロジェクト”の概要がKenchikuに掲載されています

    中山英之が設計した”六花の森 Tea House Competition”の最優秀案”草原の大きな扉”を実現させる”とびらプロジェクト”の概要がKenchikuに掲載されています。プロジェクトの実現に向け、敷地や施主・事業主を探しているとの事。

    • SHARE
    2009.08.24 Mon 13:14
    0
    permalink
    ヘルツォーク&ド・ムーロン”セント・ヤコブ・パーク”の動画

    SHARE ヘルツォーク&ド・ムーロン”セント・ヤコブ・パーク”の動画

    architecture|video

    ヘルツォーク&ド・ムーロンが設計したスイス・バーゼルのサッカースタジアム”セント・ヤコブ・パーク”の動画です。制作は0300TV。

    Herzog & De Meuron / St. Jakob Park from 0300TV on Vimeo.

    • SHARE
    2009.08.24 Mon 10:06
    0
    permalink
    建築知識、最新号(2009年9月号)
    サムネイル:建築知識、最新号(2009年9月号)

    SHARE 建築知識、最新号(2009年9月号)

    architecture|book

    エクスナレッジのサイトに建築知識の最新号(2009年9月号)の概要が掲載されています

    エクスナレッジのウェブサイトに建築知識の最新号(2009年9月号)の概要が掲載されています。特集”大工・家具工事別の材料・ディテール早分かり”です。

    建築知識 2009年 09月号 [雑誌] 仕事に直結![造付け家具・収納]の鉄則
    B002JVDTQK

    • SHARE
    2009.08.24 Mon 09:46
    0
    permalink
    マッド・アーキテクツによる”フートン・バブル32″

    SHARE マッド・アーキテクツによる”フートン・バブル32″

    architecture

    マッド・アーキテクツによる”フートン・バブル32″の写真がdesignboomに掲載されています

    マッド・アーキテクツが増築設計した中国・フートンのバスルーム”フートン・バブル32″の写真が14枚、designboomに掲載されています。既存の住宅にバスルームを増築する計画。

    • SHARE
    2009.08.24 Mon 08:14
    0
    permalink
    2009.8.23Sun
    • サントリーミュージアム天保山が休館へ
    • 坂本一成のレクチャーのレポート
    • マッド・アーキテクツによる”エルドス博物館”の現場写真
    2009.8.25Tue
    • SANAAの”ロレックス・ラーニング・センター”の新しい現場写真

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white