SHARE 布施茂 / fuse-atelier + 武蔵野美術大学 / fuse-studioによる住宅”House in KAIJIN”
布施茂 / fuse-atelier + 武蔵野美術大学 / fuse-studioが設計した船橋市の住宅”House in KAIJIN”です。
以下、建築家によるテキストです。
この計画は、船橋市の中心市街地に近い住宅密集地に建つ住宅である。敷地周辺は、不規則な街区に戸建住宅とアパートが混在している。クライアントは、以前からこの地域に居住していたが、さらに利便性のよいこの敷地を選んだ。敷地は、ひとつの土地を4分割した70㎡の建売住宅を予定池であった。南側は、隣地の敷地延長部分が駐車スペースとして隣接しているため、視覚的には広く感じられる。
クライアントの要望は、70㎡の敷地をできるだけ居住空間として取り入れ、リビングと浴室は大きく確保すること。内部空間と外部空間が一体となった、シンプルで生活感のない空間を望まれた。また、数年は家族3人の住宅として使用し、その後、1階をオフィスとして使用することも想定している。
敷地状況により、周囲からの視線に対して、極力外周の開口部を抑えた。そして、高度地区と道路斜線によって決まる高さ6Mの壁を敷地いっぱいに廻し、居住空間を規定した。クライアントの要望であるリビングと浴室は、出来るだけ大きく取り、それぞれが外部空間と一体となるように計画した。特にリビングとテラスを仕切る建具は大型引き込み戸によって、開口部から建具は消え、フルオープンになる。また、収納、照明、設備などはすべて建築化することで、生活感のない空間とした。内部空間はシンプルな平面で構成し、空間の分節は、天井高、床のレベル差などの断面によって試みている。各スペースはそれぞれの行為に対応する空間のプロポーションとスケールを与え、空間相互の関係を細かくコントロールした。
この住宅は、限られた空間ヴォリュームの中で、コントラストを付けたスケールによって、距離感を多様なものにしている。外周を囲む壁によって内部と外部を一体化したミニマムな空間は、季節や時間による自然光の変化が創りだす繊細なシーンによって、この建物を特徴づけている。(布施茂)
■建築概要
House in KAIJIN
建築設計:布施 茂/fuse-atelier +武蔵野美術大学/fuse-studio
構造設計:鈴木 啓/A.S.A
施工:株式会社 長野工務店
設計期間:2008年 4月 〜 2009年8月
施工期間:2009年 9月 〜 2010年8月
敷地面積:69.98 m2
建築面積:39.17 m2
延床面積: 99.82 m2
規模:3階
主体構造:RC造