architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2013.8.09Fri
2013.8.08Thu
2013.8.12Mon
クリスチャン・ケレツの講演会「ルール・オブ・ザ・ゲーム」の動画(日本語同時翻訳付)

160.06クリスチャン・ケレツの講演会「ルール・オブ・ザ・ゲーム」の動画(日本語同時翻訳付)

architecture|feature|video
クリスチャン・ケレツ講演録

クリスチャン・ケレツの講演会「ルール・オブ・ザ・ゲーム」の動画(日本語同時翻訳付)です。

  • 160.06
  • 0
  • 0
  • 0
  • 2
クリスチャン・ケレツ講演録
2013.08.09 Fri 13:46
0
permalink

#クリスチャン・ケレツの関連記事

  • 2020.3.28Sat
    /
    クリスチャン・ケレツが、2020年1月にアメリカ・マイアミの大学で行った講演の動画
  • 2019.11.12Tue
    /
    クリスチャン・ケレツの設計で2009年に完成した、スイスのロイチェンバッハ学校を特集したドキュメンタリー動画「チューリヒの灯台」(日本語字幕付)
  • 2017.11.29Wed
    /
    クリスチャン・ケレツが、ベルギーの芸術の宮殿で、2017年10月に行ったレクチャーの動画
  • 2017.8.21Mon
    /
    クリスチャン・ケレツによる、スイスのバイエラー財団美術館増築コンペの応募案の画像
  • 2017.1.31Tue
    /
    クリスチャン・ケレツが、2017年1月にコロンビア大学で行った講演の動画
  • 2016.7.29Fri
    /
    クリスチャン・ケレツによる、ヴェネチアビエンナーレ国際建築展のスイス館での、内部に入れる彫刻のようなインスタレーションの動画
  • 2016.5.27Fri
    /
    クリスチャン・ケレツが、ヴェネチア・ビエンナーレのために制作したインスタレーション「incidental space」の写真
  • 2013.8.09Fri
    /
    「クリスチャン・ケレツ展 The Rule of the Game」の会場写真と動画
  • 2008.9.19Fri
    /
    クリスチャン・ケレツ”ワルシャワ近代美術館”の模型動画
  • 2007.10.31Wed
    /
    モルガー、デゲロ、ケレツ”リヒテンシュタイン美術館”
  • view all
view all

#講演録の関連記事

  • 2021.3.02Tue
    /
    乾久美子と中川エリカが「リサーチと設計」をテーマに対談している動画。ギャラリー・間での個展に合わせて企画されたもの
  • 2021.2.28Sun
    /
    中川エリカの建築展「JOY in Architecture」について、西澤徹夫・西田司・萬玉直子・中川エリカらが語っている動画
  • 2021.2.23Tue
    //
    プロダクトデザイナーのイヴ・ベアールによる、TEDでのトーク「サーフボードはどのように自然と我々を結びつけるのか」(日本語字幕付)
  • 2021.2.21Sun
    /
    中川エリカの建築展「JOY in Architecture」について、大西麻貴・百田有希・西田司・萬玉直子・中川エリカらが語っている動画
  • 2021.2.19Fri
    /
    中川エリカと西沢立衛が「スタディについて」をテーマに対談している動画。ギャラリー・間での個展に合わせて企画されたもの
  • 2021.2.17Wed
    /
    菊竹事務所の元副所長 遠藤勝勧による講演「菊竹清訓 ホテル東光園誕生の舞台裏」がオンライン開催
  • 2021.2.15Mon
    /
    髙田浩一 / KOICHI TAKADA ARCHITECTSが、王立英国建築家協会の主催で、2021年1月に行った講演の動画
  • 2021.2.10Wed
    /
    中川エリカが、自身のギャラリー・間での建築展「JOY in Architecture」を解説している動画
  • 2021.2.10Wed
    /
    中川エリカと西沢大良が「30代でつくるべきもの」をテーマに対談している動画。ギャラリー・間での個展に合わせて企画されたもの
  • 2021.1.30Sat
    /
    元木大輔と連勇太朗によるトークセッションの動画。元木の書籍『工夫の連続』の刊行記念で2021年1月に行われたもの
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    30,361
    • Follow
    33,417
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    元木大輔のウェブサイトがリニューアルされています

    0.00 元木大輔のウェブサイトがリニューアルされています

    architecture|design

    元木大輔のウェブサイトがリニューアルされています

    元木大輔のウェブサイトがリニューアルされています。様々なプロジェクトの写真などを見る事ができます。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2013.08.09 Fri 16:57
    0
    permalink
    ヘルツォーク&ド・ムーロンがコンペで勝利した香港の美術館「M+」の画像や図面

    0.00 ヘルツォーク&ド・ムーロンがコンペで勝利した香港の美術館「M+」の画像や図面

    architecture|remarkable

    ヘルツォーク&ド・ムーロンがコンペで勝利した香港の美術館「M+」の画像や図面が公開されています

    ヘルツォーク&ド・ムーロンがコンペで勝利した香港の美術館「M+」の画像や図面が公開されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2013.08.09 Fri 16:45
    0
    permalink
    book『藤森照信×山口晃 日本建築集中講義』
    サムネイル:book『藤森照信×山口晃 日本建築集中講義』

    0.00 book『藤森照信×山口晃 日本建築集中講義』

    architecture|book

    書籍『藤森照信×山口晃 日本建築集中講義』がamazonで発売されています

    書籍『藤森照信×山口晃 日本建築集中講義』がamazonで発売されています。

    〈ヘンな建築好きの建築家・藤森照信センセイと平成の絵師・山口晃画伯の建築談義〉
    〈”なんかヘン” 専門の二人が日本建築を見たら……?!〉

    先生役に路上観察的視点をもつ建築家・藤森照信氏、聞き手兼ツッコミ役に気鋭の画家・山口晃氏。その二人が、「集中講義」の名のもとに日本各地の名建築を見学し、発見や建築の魅力を語り合います。建築の魅力はもちろん、見学のさなかの珍道中や二人の愉快な妄想など、対談と山口画伯のエッセイ漫画とでたっぷり伝えます。時に大マジメに、時にユーモアたっぷりに、教養と雑談を交じえつつ繰り広げられる二人の掛け合いはまさに「爆笑講義」。寺社、茶室、城、住宅……知っているようで知らない日本の伝統建築の魅力を、二人の独特の視点から再発見!

    藤森照信×山口晃 日本建築集中講義
    藤森 照信 山口 晃
    4473038858

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2013.08.09 Fri 15:26
    0
    permalink
    「クリスチャン・ケレツ展 The Rule of the Game」の会場写真と動画

    0.00 「クリスチャン・ケレツ展 The Rule of the Game」の会場写真と動画

    architecture|feature|video
    ギャラリー間クリスチャン・ケレツ建築展

    「クリスチャン・ケレツ展 The Rule of the Game」の動画です。会場写真はこちらに。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    ギャラリー間クリスチャン・ケレツ建築展
    2013.08.09 Fri 13:56
    0
    permalink
    三分一博志が広島・原爆ドーム横の「広島ピースタワー(仮称)」の設計を手掛けています

    38.15 三分一博志が広島・原爆ドーム横の「広島ピースタワー(仮称)」の設計を手掛けています

    architecture|remarkable

    三分一博志が広島・原爆ドーム横の「広島ピースタワー(仮称)」の設計を手掛けているそうです

    三分一博志が広島・原爆ドーム横の「広島ピースタワー(仮称)」の設計を手掛けているそうです。広島マツダの所有する既存のオフィスビルを改修するそうです。リンク先に画像が1枚掲載されています。こちらのページにも違う画像が1枚掲載されています。

    • 38.15
    • 1
    • 0
    • 0
    • 0
    2013.08.09 Fri 13:11
    0
    permalink
    NOSIGNERの太刀川英輔が京都で行ったレクチャーのレポート

    0.00 NOSIGNERの太刀川英輔が京都で行ったレクチャーのレポート

    design
    理論

    NOSIGNERの太刀川英輔が京都で行ったレクチャーのレポートがgreenz.jpに掲載されています

    NOSIGNERの太刀川英輔が京都で行ったレクチャーのレポートがgreenz.jpに掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    理論
    2013.08.09 Fri 11:17
    0
    permalink
    「特別展 柳宗理の見てきたもの」が日本民藝館で開催[2013/8/27-11/21]

    0.00 「特別展 柳宗理の見てきたもの」が日本民藝館で開催[2013/8/27-11/21]

    design|exhibition

    「特別展 柳宗理の見てきたもの」が日本民藝館で開催されます

    「特別展 柳宗理の見てきたもの」が日本民藝館で開催されます。開催期間は2013年8月27日-11月21日。

    2011年のクリスマスの日に他界した柳宗理(1915~2011)。世界的な工業デザイナーとして活躍する一方、約30年間にわたり日本民藝館の三代目館長として活動しました。本展では、宗理が蒐集した当館コレクションの逸品をはじめ、柳家から遺贈された陶磁器や染織品、仮面などを展示。また、父宗悦から受け継いだ食器類も併せて展観し、柳宗理がどのようなものを見つめながら生活し、デザイン活動の糧としてきたのかを紹介します。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2013.08.09 Fri 11:14
    0
    permalink
    末光弘和+末光陽子 / SUEP.による福岡の「九州芸文館アネックス1」の写真

    80.03 末光弘和+末光陽子 / SUEP.による福岡の「九州芸文館アネックス1」の写真

    architecture

    末光弘和+末光陽子 / SUEP.による福岡の「九州芸文館アネックス1」の写真がdesignboomに掲載されています

    末光弘和+末光陽子 / SUEP.が設計した福岡の「九州芸文館アネックス1」の写真などが8枚、designboomに掲載されています。

    • 80.03
    • 0
    • 0
    • 0
    • 1
    2013.08.09 Fri 11:06
    0
    permalink
    2013.8.08Thu
    • 灘本幸子 / 灘本幸子建築設計事務所による北海道の「TOKACHI HILLS」
    • ヘルツォーク&ド・ムーロンのチームがメルボルンの駅デザインコンペで勝利
    2013.8.12Mon
    • マティアス・クロッツが1991年に自身の母のために設計した住宅「Casa Klotz」の写真
    • デザインスケープ・アーキテクツによるダミアン・ハースのためのサイエンス・スタジオの写真など
    • 末光弘和+末光陽子 / SUEP.による福岡のオフィスの写真
    • 末光弘和+末光陽子 / SUEP.による山口の住宅「double roof house」の写真
    • アトリエ・ワンとマイケル・リンによるオークランド・トリエンナーレでのインスタレーションの写真
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    30,361
    • Follow
    33,417
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter(β)

    メールマガジンで更新情報を配信を予定しています。
    ただいま事前登録受付中。

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink
    -1
    -1
    -1
    -1

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white