architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2014.3.05Wed
2014.3.04Tue
2014.3.06Thu
トリプティークがレッドブルのためにデザインした、ブラジル・サンパウロの古い倉庫を改修をしたアート施設の写真

SHARE トリプティークがレッドブルのためにデザインした、ブラジル・サンパウロの古い倉庫を改修をしたアート施設の写真

architecture
リノベーション

トリプティークがレッドブルのためにデザインした、ブラジル・サンパウロの古い倉庫を改修したアート施設の写真がdezeenに掲載されています

トリプティークが飲料メーカー「レッドブル」のためにデザインした、ブラジル・サンパウロの古い倉庫を改修をしたアート施設の写真が20枚、dezeenに掲載されています。

  • SHARE
リノベーション
2014.03.05 Wed 11:17
0
permalink

#リノベーションの関連記事

  • 2025.5.12Mon
    和順陽と和順菜々子による、東京・世田谷区の住戸改修「光を纏う部屋」。設計者とテキスタイルデザイナーの夫婦の自邸。明るいが型ガラスで景観が享受できない与件に対し、カーテンで光を拡散して“様々な要素を抽象化する”計画を考案。浮遊感が生まれ柔らかい雰囲気で空間が満たされる
  • 2025.4.18Fri
    MVRDVとZeccによる、オランダ・ヘールレンの「Heerlen Holy Water」。役目を終えた教会を転用した公共プール。新たな社会的機能を付与し歴史的要素も保存する為、かつての身廊をガラス壁で囲んで“床が上下するプール”とする計画を考案。床高の調整で様々な活動や催しへの対応が可能
  • 2025.4.16Wed
    伯耆原洋太と伯耆原智世による、東京の住戸改修「切断の諸相06『Pale Veil』」。西側に大きなバルコニーのある区画。内外が一体的な“縁側としての住居”を求め、日照の変化等にも対応する“環境装置”を備えた空間を考案。蔀戸を参照した“バタフライ状に開閉するタープ”を開発して開口に設置
  • 2025.3.28Fri
    へザウィック・スタジオによる、韓国・ソウルの、コンベンションセンターの再設計。国内で有名な会議および展示の施設を再定義する計画。ファサードと在り方を対象とし、イベントの無い時でも人々を惹きつける文化的な目的地を志向。多様な活動を許容する“ディスプレイケース”の様な建築を考案
  • 2025.3.26Wed
    山田伸彦建築設計事務所による、宮崎市の住宅改修「本郷の家」。施主の父が建てた家屋をリノベして現代的住居にする計画。“家の記憶”の継承も求め、既存の和室を“ショーケース”の中にある様に見せる計画を考案。間仕切りを取除いてLDKを一室空間とし外部との繋がりも創出
  • 2025.3.24Mon
    金山大+小泉宙生 / SWINGによる、大阪市の「橘商店」。設計者の見学も多い材木店のオフィスの改修。訪問者の多い現状と向き合い、こだわりの素材と技術で内装から家具まで仕上げた“ショールーム”の役割も担う会議室を考案。材の様々な使い方で変わる仕上りを見せる
  • 2025.3.21Fri
    高田彩実 / ayami takada architectsによる、東京・港区の住戸改修「room T」。人が行き交う街に建つ集合住宅内での計画。“都市のオアシス”の様な場を求め、既存柱をリブウォールで包囲し天井を折り上げて“白い巨樹”に見立てる計画を考案。造作類への天然素材の使用で空間に質感も付与する
  • 2025.3.19Wed
    小田切駿と髙松めい による、東京・世田谷区の住戸改修「砧の部屋」。“普通の2LDK”をリノベした設計者の自邸。仕事と家事育児を両立する生活像に対し、“暮らしの動作とシーンが連続的に展開する”半ワンルーム的空間を志向。回遊性を確保しながら18mmの壁で空間を間仕切る
  • 2025.3.10Mon
    松本光索 / KOSAKUによる、東京の住戸改修「音のいる日常」。ピアノを演奏する施主家族の為に計画。音が日常の中にある生活を目指し、ピアノを含めた様々な生活の要素が“ヒエラルキーなく”存在する空間を志向。其々に角度を付けて“散らばる”様に配置する構成を考案
  • 2025.3.06Thu
    日建設計 / 伊庭野大輔+北潟寛史による、秋田・湯沢市の「Orbray [TRAD]」。地域との関係に向き合う企業の工場の改修。“地域との接点”を創出する存在を求め、働く姿を観覧できる“見学通路”や地域にも開かれる“食堂”を備えた建築を考案。現場での“即興的なアイデア”を積み上げて作る
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    [ap job 更新] 藤木隆男建築研究所が設計スタッフを募集中
    サムネイル:[ap job 更新] 藤木隆男建築研究所が設計スタッフを募集中

    ap job [ap job 更新] 藤木隆男建築研究所が設計スタッフを募集中

    architecture|job

    job-468px

    アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

    藤木隆男建築研究所の設計スタッフ募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードのページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
    新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。

    • ap job
    2014.03.05 Wed 17:52
    0
    permalink
    [ap job 更新] 畝森泰行建築設計事務所が設計スタッフ・オープンデスクを募集中
    サムネイル:[ap job 更新] 畝森泰行建築設計事務所が設計スタッフ・オープンデスクを募集中

    ap job [ap job 更新] 畝森泰行建築設計事務所が設計スタッフ・オープンデスクを募集中

    architecture|job

    job-468px

    アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

    畝森泰行建築設計事務所の設計スタッフ・オープンデスク募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードのページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
    新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。

    • ap job
    2014.03.05 Wed 11:28
    0
    permalink
    EM2Nによるスイス・チューリッヒの鉄道サービス施設の写真

    SHARE EM2Nによるスイス・チューリッヒの鉄道サービス施設の写真

    architecture|remarkable
    スイスコンクリート

    EM2Nによるスイス・チューリッヒの鉄道サービス施設の写真がdezeenに掲載されています

    EM2Nが設計を手掛けた、スイス・チューリッヒの鉄道サービス施設の写真が10枚、dezeenに掲載されています。

    • SHARE
    スイスコンクリート
    2014.03.05 Wed 11:21
    0
    permalink
    フォスター設計のビルが、ミースのシーグラムビルの横で建設中

    SHARE フォスター設計のビルが、ミースのシーグラムビルの横で建設中

    architecture

    フォスター設計のビルが、ミースのシーグラムビルの横で建設中だそうです

    ノーマン・フォスター設計のビルが、ミース・ファン・デル・ローエ設計のシーグラムビルの横で建設中だそうです。リンク先に写真が4枚掲載されています。

    • SHARE
    2014.03.05 Wed 11:12
    0
    permalink
    ヒュー・ストレンジ・アーキテクツによるイングランド・サマセットの住宅「Architecture Archive」の写真など

    SHARE ヒュー・ストレンジ・アーキテクツによるイングランド・サマセットの住宅「Architecture Archive」の写真など

    architecture|remarkable
    レンガ

    ヒュー・ストレンジ・アーキテクツによるイングランド・サマセットの住宅「Architecture Archive」の写真などがarchdailyに掲載されています

    ヒュー・ストレンジ・アーキテクツ
    が設計したイングランド・サマセットの住宅「Architecture Archive」の写真などが27枚、archdailyに掲載されています。

    • SHARE
    レンガ
    2014.03.05 Wed 11:06
    0
    permalink
    RCRや乾久美子などの「黒」い建築を紹介している動画「I LIKE Black」

    SHARE RCRや乾久美子などの「黒」い建築を紹介している動画「I LIKE Black」

    architecture|video

    RCRや乾久美子などの「黒」い建築を紹介している動画「I LIKE Black」です。

    • SHARE
    2014.03.05 Wed 10:58
    0
    permalink
    デイビッド・アジャイによるアメリカのコルゲート大学の美術・文化施設の画像

    SHARE デイビッド・アジャイによるアメリカのコルゲート大学の美術・文化施設の画像

    architecture

    デイビッド・アジャイによるアメリカのコルゲート大学の美術・文化施設の画像がdesignboomに掲載されています

    デイビッド・アジャイが設計を手掛けている、アメリカのコルゲート大学の美術・文化施設の画像が13枚、designboomに掲載されています。

    • SHARE
    2014.03.05 Wed 10:54
    0
    permalink
    LAN・アーキテクチャーによるパリの「グラン・パレ」の改修計画の画像

    SHARE LAN・アーキテクチャーによるパリの「グラン・パレ」の改修計画の画像

    architecture|remarkable
    リノベーション歴史

    LAN・アーキテクチャーによるパリの「グラン・パレ」の改修計画の画像がdesignbooに掲載されています

    LAN・アーキテクチャーが手掛けることに決まった、パリの「グラン・パレ」の改修計画の画像が37枚、designbooに掲載されています。「グラン・パレ」1900年のパリ万博万国博覧会のために建てられた建築。

    • SHARE
    リノベーション歴史
    2014.03.05 Wed 10:50
    0
    permalink
    ダニエル・リベスキンド+デイビッド・アジャイによるカナダの「国立ホロコーストモニュメント」の画像など

    SHARE ダニエル・リベスキンド+デイビッド・アジャイによるカナダの「国立ホロコーストモニュメント」の画像など

    architecture|competition|remarkable

    ダニエル・リベスキンド+デイビッド・アジャイによるカナダの「国立ホロコーストモニュメント」の画像がdesignboomに掲載されています

    ダニエル・リベスキンド+デイビッド・アジャイによるカナダの「国立ホロコーストモニュメント」の画像などがdesignboomに掲載されています。設計コンペが開催されているようで、ダニエル・リベスキンド+デイビッド・アジャイのチームは、最終候補6組の中に選ばれているようです。リンク先では、その他のチームの提案も見ることができます。

    • SHARE
    2014.03.05 Wed 10:45
    0
    permalink
    BIGによるアメリカ・ユタ州のキンベル・アート・センター増築計画の画像

    SHARE BIGによるアメリカ・ユタ州のキンベル・アート・センター増築計画の画像

    architecture

    BIGによるアメリカ・ユタ州のキンベル・アート・センター増築計画の画像がdesignboomに掲載されています

    BIGが設計しているアメリカ・ユタ州のキンベル・アート・センター増築計画の画像が4枚、designboomに掲載されています。

    • SHARE
    2014.03.05 Wed 10:38
    0
    permalink
    グラフトによるドイツ・ミュンヘンのユースホステル改修コンペの勝利案の画像

    SHARE グラフトによるドイツ・ミュンヘンのユースホステル改修コンペの勝利案の画像

    architecture|competition

    グラフトによるドイツ・ミュンヘンのユースホステル改修コンペの勝利案の画像がdesignboomに掲載されています

    グラフトによるドイツ・ミュンヘンのユースホステル改修コンペの勝利案の画像が9枚、designboomに掲載されています。

    • SHARE
    2014.03.05 Wed 10:34
    0
    permalink
    Eurekaによる愛知県岡崎市の集合住宅「Dragon Court Village」
    サムネイル:Eurekaによる愛知県岡崎市の集合住宅「Dragon Court Village」

    SHARE Eurekaによる愛知県岡崎市の集合住宅「Dragon Court Village」

    architecture|feature
    集合住宅愛知Eureka黒目写真館

    dragon004
    photo©Ookura Hideki / Kurome Photo Studio

    Eureka/稲垣淳哉+佐野哲史+永井拓生+堀英祐が設計した愛知県岡崎市の集合住宅「Dragon Court Village」です。

    • 続きを読む
    • SHARE
    集合住宅愛知Eureka黒目写真館
    2014.03.05 Wed 09:29
    0
    permalink
    2014.3.04Tue
    • NHKのテレビ番組で、吉岡徳仁と久石譲が対談
    • [ap job 更新] Fit建築設計事務所が新規スタッフを募集中
    • [ap job 更新] 宗本晋作建築設計事務所が設計スタッフ/事務・広報スタッフ/オープンデスクを募集中
    2014.3.06Thu
    • El Croquis、最新号(171号) 特集:セルガスカーノのデジタル版(¥1,626)
    • 青木公隆/ARCO architectsと金田 泰裕/構造家による茨城県守谷市の「みずき野デッキ-みずき野集会場増築計画-」
    • ジョンストン・マークリーによるアメリカ・カリフォルニアの住宅「Vault House」の写真
    • ザハ、チッパーフィールド、坂茂、ビジョイ・ジェインなどの自邸の写真
    • 宮城島崇人+土井亘による東京豊島区の「雑司ヶ谷のシェアハウス」
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white