architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2014.9.29Mon
2014.9.26Fri
2014.9.30Tue
久米設計が設計して杉本博司がアドヴァイザーを務めた東京都庭園美術館の新館の写真など

SHARE 久米設計が設計して杉本博司がアドヴァイザーを務めた東京都庭園美術館の新館の写真など

architecture
社会

久米設計が設計して杉本博司がアドヴァイザーを務めた東京都庭園美術館の新館の写真などが公式サイトで公開されています

久米設計が設計して杉本博司がアドヴァイザーを務めた東京都庭園美術館の新館の写真などが公式サイトで公開されています。

庭園美術館の可能性を拡げる
“ホワイト・キューブ”が誕生

本館に隣接する新館には、現代美術家の杉本博司氏のアドバイスのもと、新しいホワイト・キューブの展示室を設けました。アール・デコ建築の本館から、三保谷硝子製の美しいガラスのアプローチを抜けると、モダンで開放的な空間が広がります。
本館と新館、歴史的建造物と新しい空間を効果的に組み合わせることで、現代美術の展覧会や映像、音楽、パフォーミング・アーツなど、美術館における活動の可能性が拡がります。

  • SHARE
社会
2014.09.29 Mon 13:34
0
permalink

#社会の関連記事

  • 2015.2.04Wed
    /
    「廃校や空きビル、地方創生へ活用 耐火基準など緩和」(日本経済新聞)
  • 2015.1.22Thu
    /
    ツクルバに、借手が内装等を自由にカスタムできる賃貸集合住宅「CLASKIT」のアイデアや仕組みについて聞いているインタビュー
  • 2015.1.20Tue
    /
    回転寿司のスシローが、nendoのデザインで新業態店舗「ツマミグイ」を中目黒にオープン
  • 2015.1.13Tue
    /
    大谷幸夫の設計で1966年に完成した「国立京都国際会館」の耐震改修が完了
  • 2015.1.13Tue
    /
    山田守による「京都タワー」の改修が計画されているそうです
  • 2015.1.09Fri
    /
    Yahooが、BS朝日の番組で紹介するアンケート「新国立競技場の建設、どう思う?」を実施中
  • 2015.1.06Tue
    /
    「名画の保険料 美術館の重い負担に」(swissinfo)
  • 2015.1.06Tue
    /
    ヘルツォーク&ド・ムーロンがサッカーチーム「チェルシーFC」のスタジアムの増築を手掛ける事に
  • 2014.12.28Sun
    /
    東京五輪選手村跡地に計画されている高層集合住宅と商業施設の画像や概要
  • 2014.12.27Sat
    /
    吉村順三が設計した京都国際ホテルが営業を終了、土地と建物を売却へ。
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    [ap job 更新] 石井建築事務所(静岡県熱海市)が設計スタッフ(正社員)を募集中
    サムネイル:[ap job 更新] 石井建築事務所(静岡県熱海市)が設計スタッフ(正社員)を募集中

    ap job [ap job 更新] 石井建築事務所(静岡県熱海市)が設計スタッフ(正社員)を募集中

    architecture|job

    job-468px

    アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

    石井建築事務所(静岡県熱海市)の設計スタッフ(正社員)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードのページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
    新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。

    • ap job
    2014.09.29 Mon 14:34
    0
    permalink
    川崎和男と福井県織物工業組合が新ブランド「HUBTAE」を発表

    SHARE 川崎和男と福井県織物工業組合が新ブランド「HUBTAE」を発表

    design|fashion

    川崎和男と福井県織物工業組合が新ブランド「HUBTAE」を発表したそうです

    デザインディレクターの川崎和男と福井県織物工業組合が新ブランド「HUBTAE」を発表したそうです。

    • SHARE
    2014.09.29 Mon 14:28
    0
    permalink
    新関謙一郎 / NIIZEKI STUDIOによる、東京・世田谷の事務所・住宅「WKB」の写真

    SHARE 新関謙一郎 / NIIZEKI STUDIOによる、東京・世田谷の事務所・住宅「WKB」の写真

    architecture|remarkable

    新関謙一郎 / NIIZEKI STUDIOによる、東京・世田谷の事務所・住宅「WKB」の写真がjapan-architects.comに掲載されています

    新関謙一郎 / NIIZEKI STUDIOが設計した、東京・世田谷の事務所・住宅「WKB」の写真が22枚、japan-architects.comに掲載されています。

    • SHARE
    2014.09.29 Mon 11:52
    0
    permalink
    妹島和世による書籍『犬島「家プロジェクト」』のプレビュー
    サムネイル:妹島和世による書籍『犬島「家プロジェクト」』のプレビュー

    SHARE 妹島和世による書籍『犬島「家プロジェクト」』のプレビュー

    architecture|book|feature
    妹島和世

    inujima_shoei

    妹島和世による書籍『犬島「家プロジェクト」』のプレビューです。
    出版はmillegraphで2014年10月1日に刊行。amazonでの予約も開始しています。

    瀬戸内海に浮かぶ人口50人ほどの小さな島「犬島」。
    その島の集落で、2010年から「家プロジェクト」がスタートしました。空き家や空き地が活用され、現代アートを展示する小さなスペースが点在し、今では年間約3万人が訪れるようになっています。
    この本では、玄関口である港、小さな展示スペース群、アート作品、島の風景、自然、畑仕事や散歩をする島民の生活の様子などを、船で島にたどり着いてその集落の中を歩くように構成しています。
    水平に広がる横長のフォーマットを活かした写真の数々を、犬島の見取り図や建築の図面などと共に収録。

    • 続きを読む
    • SHARE
    妹島和世
    2014.09.29 Mon 11:19
    0
    permalink
    ツバメアーキテクツによる「写真の家」
    サムネイル:ツバメアーキテクツによる「写真の家」

    SHARE ツバメアーキテクツによる「写真の家」

    architecture|feature
    山道拓人千葉元生西川日満里住宅アトリエツバメアーキテクツギャラリー

    001-kgz-main

    002-kgz-gmode

    ツバメアーキテクツが設計した「写真の家」です。

    入口側に設えた「展示」機能と一番奥に位置する「製作」機能を結ぶ写真を中心とした空間のなかに、「食事」や「団欒」などの活動が展開できる場所をつくり、写真を媒介とした人同士の関係性を生みだすことによって、社会関係資本が築かれていくことを狙いとしている。

    • 続きを読む
    • SHARE
    山道拓人千葉元生西川日満里住宅アトリエツバメアーキテクツギャラリー
    2014.09.29 Mon 11:08
    0
    permalink
    アルヴァ・アアルトの、ヴィトラ・デザイン・ミュージアムでの回顧展「Alvar Aalto: Second Nature」の会場動画
    サムネイル:アルヴァ・アアルトの、ヴィトラ・デザイン・ミュージアムでの回顧展「Alvar Aalto: Second Nature」の会場動画

    SHARE アルヴァ・アアルトの、ヴィトラ・デザイン・ミュージアムでの回顧展「Alvar Aalto: Second Nature」の会場動画

    architecture|video|feature
    アルヴァ・アアルト建築展

    アルヴァ・アアルトの、ヴィトラ・デザイン・ミュージアムでの回顧展「Alvar Aalto: Second Nature」の会場動画です。展示に合わせた作品集はこちらで予約可能。

    Alvar Aalto: Second Nature
    Jochen Eisenbrand
    3931936937

    • SHARE
    アルヴァ・アアルト建築展
    2014.09.29 Mon 10:55
    0
    permalink
    [ap product] アーキテクチャーフォト・プロダクトに現在掲載されている製品情報一覧(2014/9/29)
    サムネイル:[ap product] アーキテクチャーフォト・プロダクトに現在掲載されている製品情報一覧(2014/9/29)

    SHARE [ap product] アーキテクチャーフォト・プロダクトに現在掲載されている製品情報一覧(2014/9/29)

    architecture|product

    kenzai-468px

    アーキテクチャーフォト・プロダクトに現在掲載されている製品情報一覧です。新規の建築関連製品・サービス情報掲載につきましてはこちらから、お気軽にお問い合わせください。


    ■CORNEL FURNITUREによる「オーダーメイド家具」

    ■toolboxの「革の把手」

    • SHARE
    2014.09.29 Mon 10:48
    0
    permalink
    最も注目を集めたトピックス [期間:2014/9/22-9/28]

    SHARE 最も注目を集めたトピックス [期間:2014/9/22-9/28]

    architecture|feature
    最も注目を集めたトピックス

    アーキテクチャーフォト・ネットで、先週(期間:2014/9/22-9/28)注目を集めたトピックスをまとめてご紹介します。リアルタイムでの一週間の集計は、トップページ右下の「Weekly Top Topics」よりご覧いただけます。


    1、渡辺隆建築設計事務所による静岡・磐田の「磐田市北部地域包括支援センター」
    3,133 views

    2、山本純子 / Yamamoto dEsign Studioによる群馬・前橋の住宅「House K」
    3,063 views

    3、古谷誠章・北川フラムらが審査するコンペ「渋谷駅桜丘口地区再開発計画 デザイン・アートワーク アイディアコンペティション」が参加者を募集中
    2,437 views

    4、丹下健三の「国立代々木競技場」の耐震改修に川口衞構造設計事務所が内定
    2,420 views

    5、ヨハン・セルシングによる、アスプルンドの森の墓地の敷地内につくられた新しい火葬場の写真
    2,079 views

    6、studio velocityによる愛知県岡崎の住宅「(仮)大門の家」のオープンハウスが開催[2014/9/23]
    1,870 views

    7、青木淳建築計画事務所十日町分室がfacebook上で、施設の設計プロセスを積極的に公開中
    1,774 views

    8、フランク・ゲーリーが設計して完成した、パリ・ブローニュの森の「ルイ・ヴィトン ファウンデーション」の写真など。写真はイワン・バーン撮影のもの。
    1,723 views

    9、SANAAが設計を手掛けている「日立市新庁舎」がコスト削減のために設計を見直しへ
    1,717 views

    10、手塚貴晴+手塚由比 / 手塚建築研究所による「ふじようちえん・キッズテラス」の写真
    1,415 views

    11、伊東豊雄の「台中メトロポリタンオペラハウス」の最新の状態の外観写真
    1,388 views

    12、EM2Nが既存ミルク工場を改装した、スイス・チューリッヒの複合センターの写真
    1,364 views

    13、青木淳による「大宮前体育館」の写真とレポート
    1,280 views

    14、西沢大良のインタビュー。聞き手として、藤原徹平・大西麻貴も参加。
    1,273 views

    15、谷口吉生が設計した京都国立博物館の「平成知新館」の動画
    1,198 views

    16、手塚貴晴+手塚由比 / 手塚建築研究所による「ふじようちえん・キッズテラス」の新しい写真
    1,188 views

    17、トーマス・ヘザーウィックがボンベイサファイアのためにデザインした蒸留酒製造所の写真
    1,175 views

    18、竹中工務店による超高層ビル「あべのハルカス」特集号(新建築9月特集号)のプレビュー
    1,174 views

    19、谷尻誠がTED×KGで行った講演の動画
    1,167 views

    20、コールハースが、伊東豊雄の「台中メトロポリタンオペラハウス」の現場を訪問した際の様子
    1,157 views


    >過去の「注目を集めたトピックス」はこちらでどうぞ

    • SHARE
    最も注目を集めたトピックス
    2014.09.29 Mon 10:11
    0
    permalink
    2014.9.26Fri
    • 伊東豊雄の「台中メトロポリタンオペラハウス」の最新の状態の外観写真
    • [ap job 更新] space fabricが来年度(2015年4月)からの建築設計スタッフの募集中
    • フランク・ゲーリーが設計して完成した、パリ・ブローニュの森の「ルイ・ヴィトン ファウンデーション」の写真など。写真はイワン・バーン撮影のもの。
    2014.9.30Tue
    • 隈研吾が東京について語っているインタビュー記事「隈研吾が語るTOKYOの未来図」
    • アンドレア・G・ゲールセンが自身の展覧会「TYINテーネステュエ・アーキテクツ展 Human – Architecture」を解説している動画
    • アイ・ウェイウェイが、レゴで制作した肖像画などの新作を展示している、サンフランシスコでの展示「@large」の会場写真
    • キュレーターの長谷川祐子の講演「グローバル時代のアート、キュレーション:日本という立場から」が開催[2014/10/11]
    • アーティストの西野達の講演会「逆転」が東京藝術大学で開催 [2014/10/2]
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white