architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2015.6.13Sat
2015.6.12Fri
2015.6.14Sun
長坂常 / スキーマ建築計画による「CABANE de ZUCCa 代官山」
サムネイル:長坂常 / スキーマ建築計画による「CABANE de ZUCCa 代官山」

2,504.94 長坂常 / スキーマ建築計画による「CABANE de ZUCCa 代官山」

architecture|feature
代官山太田拓実店舗東京長坂常

01_CZDY_128_DC32516_S

02_CZDY_108_DC32430_S
all photos©太田拓実

長坂常 / スキーマ建築計画が設計した「CABANE de ZUCCa 代官山」です。

CABANE de ZUCCa渋谷パルコ店に引き続き、クロメート加工された櫓を利用したお店だが、ここは路面店で少しエントランス前に段差やセットバックなどがあったり、入り口が一つであることなどから入りにくいお店で、入りやすくするためにプログラムから考え直し、他ブランドとのコラボを可能にするギャラリー空間を併設させ、そこでは渋谷では使用されなかった、コンクリートと型枠のオスメス関係を利用した家具を設置した。

※以下の写真はクリックで拡大します

03_CZDY_102_DC32605_S

04_CZDY_110_DC32459_S

05_CZDY_124_DC32448_S

06_CZDY_132_DN39359_S

07_CZDY_129_DC32536_S

08_CZDY_123_DC32713_S

09_CZDY_113_DC32484_S

10_CZDY_105_DN39313_S

■建築概要
題名:CABANE de ZUCCa 代官山
設計:長坂 常/スキーマ建築計画
担当:會田 倫久
所在地:東京都渋谷区猿楽町11-1
主用途:店舗(アパレル)
施工:株式会社 TANK
敷地面積 : 151.65m2
延べ床面積 : 151.65m2
構造:RC造
竣工:2015年3月

あわせて読みたい

サムネイル:長坂常/ スキーマ建築計画による、東京・銀座の「銀座ロフト」
長坂常/ スキーマ建築計画による、東京・銀座の「銀座ロフト」
  • 2,504.94
  • 52
  • 4
  • 0
  • 3
代官山太田拓実店舗東京長坂常
2015.06.13 Sat 09:00
2,194
permalink

#代官山の関連記事

  • 2019.9.24Tue
    /
    ヒルサイドテラスの50周年記念で展示や、槇文彦・妹島和世・西沢立衛・隈研吾・藤森照信らが出演するイベントが開催
  • 2019.4.02Tue
    ///
    佐藤オオキのnendoとonndoがデザイン監修した、東京・代官山のオンワードHDの複合ビルの動画
  • 2018.10.09Tue
    ツバメアーキテクツによる、東京の「代官山のオフィス コージェントラボ社」
  • 2018.9.05Wed
    //
    吉岡徳仁が内装デザインを手掛けた、代官山の、イッセイミヤケのバック類を扱う新店舗「グッド グッズ イッセイ ミヤケ」の写真
  • 2017.6.07Wed
    /
    Mosaic Designによる、東京・代官山の、壁面と同素材の天井の膨らみが空間に特徴を与えているレストラン「falo」の写真など
  • 2016.7.11Mon
    サムネイル:大堀伸 / ジェネラルデザインによる、東京・代官山の商業空間「ログロード代官山」
    大堀伸 / ジェネラルデザインによる、東京・代官山の商業空間「ログロード代官山」
  • 2016.6.13Mon
    ///
    深澤直人が内装をデザインした、梁状の什器に衣類が吊り下げられている、代官山のイッセイミヤケの新店舗の写真
  • 2016.6.13Mon
    ///
    深澤直人がインテリアデザインを手掛けた、東京・代官山の、イッセイミヤケの新店舗の写真
  • 2016.5.31Tue
    //
    深澤直人が内装デザインを手掛ける、「オム プリッセ イッセイ ミヤケ」の代官山店が6/11にオープン
  • 2016.4.25Mon
    /
    永山祐子建築設計による、東京・代官山の商業ビル「OSビル」の写真
  • view all
view all

#太田拓実の関連記事

  • 2019.12.11Wed
    ODS / 鬼木孝一郎による、東京・渋谷区の、ロート製薬のコンセプトサロン「ROHTO QA SALON」
  • 2019.8.14Wed
    長坂常 / スキーマ建築計画による、韓国・ソウルの事務所兼店舗「ブルーボトルコーヒー 聖水カフェ」
  • 2019.7.24Wed
    長坂常 / スキーマ建築計画による、東京・千代田区の「ブルーボトルコーヒー大丸東京カフェスタンド」
  • 2019.6.20Thu
    佐藤可士和 / SAMURAIによる、東京・中央区日本橋本町の「武田グローバル本社 インテリアデザイン」
  • 2019.6.12Wed
    佐藤可士和 / SAMURAIによる、福岡のスタジオ「beauty experience fukuoka studio」
  • 2019.6.12Wed
    佐藤可士和 / SAMURAIによる、東京・渋谷区猿楽町の店舗「NAOKI TAKIZAWA FITTING ROOM」
  • 2019.6.07Fri
    佐藤可士和 / SAMURAIによる、滋賀の日清食品関西工場の工場見学施設「NISSIN KANSAI FACTORY」
  • 2019.4.24Wed
    TAKT PROJECTによる、ミラノデザインウィークに行われた個展「glow ⇄ grow」
  • 2019.2.05Tue
    槻橋修+ティーハウス建築設計事務所による、東京の住宅「西荻角地の家」
  • 2019.1.25Fri
    ODS / 鬼木孝一郎がファサードとインテリアのデザインを手掛けた、東京・銀座の、スキンケアブランド ザ・ギンザの旗艦店「THE GINZA COSMETICS」
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    29,463
    • Follow
    28,038
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    グーグルが、様々な都市問題を解決するための新会社「サイドウォーク研究所」を設立

    1,976.60 グーグルが、様々な都市問題を解決するための新会社「サイドウォーク研究所」を設立

    architecture|remarkable

    グーグルが、様々な都市問題を解決するための新会社「サイドウォーク研究所」を設立するそうです

    グーグルが、様々な都市問題を解決するための新会社「サイドウォーク研究所」を設立するそうです。様々なニュースサイトがこのトピックを取り上げています。

    • 1,976.60
    • 48
    • 1
    • 0
    • 1
    2015.06.13 Sat 09:48
    382
    permalink
    [ap job 更新] 遊空間設計室が、建築設計スタッフを募集中
    サムネイル:[ap job 更新] 遊空間設計室が、建築設計スタッフを募集中

    ap job [ap job 更新] 遊空間設計室が、建築設計スタッフを募集中

    architecture|job

    shin-job-468px

    アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

    遊空間設計室の建築設計スタッフ募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードのページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
    新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。

    遊空間設計室では現在、個人住宅、集合住宅等のプロジェクトが進行中です。
    私たちの創る住空間に興味がある方、家づくりを通して、家族や街を豊かにしていく仕事に、意欲と熱意のある方を募集致します。

    • ap job
    • 10
    • 1
    • 0
    • 0
    2015.06.13 Sat 09:20
    185
    permalink
    2015.6.12Fri
    • [ap job 更新] 矢板建築設計研究所が、スタッフ・アルバイト・インターンを募集中
    • 藤本壮介が、自身の作品集『Sou Fujimoto Architecture Works 1995-2015』について語っている動画
    • ミントデザインズの初作品集『MINTDESIGNS』
    • 第3回京都建築賞の審査結果が発表。日建設計の大谷弘明による「ザ・リッツ・カールトン京都」が最優秀賞に。
    • old book『OMA / レム・コールハース 1992-1996 El Croquis 79』
    • ほか
    2015.6.14Sun
    • [ap job 更新] エキップ一級建築士事務所が、設計スタッフを募集中
    • 長坂常 / スキーマ建築計画による、静岡県沼津市のカフェ「cafe/day」

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    29,463
    • Follow
    28,038
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter(β)

    メールマガジンで更新情報を配信を予定しています。
    ただいま事前登録受付中。

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink
    -1
    -1
    -1
    -1

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white