
SHARE 京都工芸繊維大学長で、建築批評も手掛ける古山正雄による書籍『安藤忠雄 野獣の肖像』
京都工芸繊維大学長で、建築批評も手掛ける古山正雄による書籍『安藤忠雄 野獣の肖像』がamazonで発売されています
京都工芸繊維大学長で、建築批評も手掛ける古山正雄による書籍『安藤忠雄 野獣の肖像』がamazonで発売されています。古山は、安藤忠雄の活動当初から、その作品を分析してきた人物で、過去には安藤作品の批評書籍『壁の探求』の執筆も手掛けています。こちらのページには、写真家・藤塚光政によるこの書籍のレビュー「建築というリングでの戦いを観るように」が掲載されています。
「闘う建築家」の原点と現在。彼は建築家である前に、大阪の街をジャングルのように駆け巡る野生の動物なのだ――70年代から安藤をリアルタイムで見つづけてきた著者が、建築の革命児の意外な素顔を明かし、あくなき挑戦の真価を問う画期的評伝。知られざるエピソードに加え、貴重なプライベート写真も収録。あなたはまだ、本当の安藤忠雄を知らない。
安藤忠雄 野獣の肖像
古山 正雄 


![サムネイル:浦木建築設計事務所による、神奈川県川崎市の、築36年中古住宅のリノベーション「生田の家」のオープンハウスが開催 [2016/9/25]](https://d6pmnsnqga8dz.cloudfront.net/wp/wp-content/uploads/2016/07/ikuta-000-468x364.jpg)
