architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2016.11.22Tue
2016.11.21Mon
2016.11.24Thu
鬼木孝一郎 / ODSによる、エルメスの、京都の町屋を改修した期間限定店舗「エルメス祇園店」の写真

0.00鬼木孝一郎 / ODSによる、エルメスの、京都の町屋を改修した期間限定店舗「エルメス祇園店」の写真

architecture|culture|fashion
コンバージョンリノベーション京都店舗鬼木孝一郎

鬼木孝一郎 / ODSによる、エルメスの、京都の町屋を改修した期間限定店舗「エルメス祇園店」の写真がWWDに掲載されています

鬼木孝一郎 / ODSによる、エルメスの、京都の町屋を改修した期間限定店舗「エルメス祇園店」の写真が13枚、WWDに掲載されています。こちらのサイトにも写真が掲載されています。場所はこちらのページでご確認ください。

  • 0.00
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
コンバージョンリノベーション京都店舗鬼木孝一郎
2016.11.22 Tue 13:20
0
permalink

#鬼木孝一郎の関連記事

  • 2022.1.21Fri
    ODS / 鬼木孝一郎による、東京・千代田区の店舗「STUDIOUS WOMENS 丸の内店」。1960年代築の歴史をもつ建物内に計画、躯体をガラスで覆う設計で歳月を重ねた素材感を生かし、新しさを追求するファッションと街の記憶が混在し引き立てあう空間を構想
  • 2021.6.02Wed
    ODS / 鬼木孝一郎による、東京・千代田区の店舗「SHIRO ルミネ有楽町店」
  • 2021.5.27Thu
    ODS / 鬼木孝一郎による、東京・渋谷区の店舗「SHIRO 渋谷ヒカリエ店」
  • 2021.5.25Tue
    ODS / 鬼木孝一郎による、東京・足立区の店舗「SHIRO ルミネ北千住店」
  • 2020.7.28Tue
    ODS / 鬼木孝一郎による、東京都世田谷区の店舗「SHIRO 玉川髙島屋S・C店」
  • 2020.7.10Fri
    ODS / 鬼木孝一郎による、東京・渋谷区の店舗「STUDIOUS WOMENS 表参道店」
  • 2019.12.11Wed
    ODS / 鬼木孝一郎による、東京・渋谷区の、ロート製薬のコンセプトサロン「ROHTO QA SALON」
  • 2019.10.08Tue
    ODS / 鬼木デザインスタジオによる、デザイン展「CORD/CODE」
  • 2019.1.25Fri
    ODS / 鬼木孝一郎がファサードとインテリアのデザインを手掛けた、東京・銀座の、スキンケアブランド ザ・ギンザの旗艦店「THE GINZA COSMETICS」
  • 2018.8.14Tue
    ODS / 鬼木孝一郎による、東京・恵比寿の店舗「STUDIOUS Ebisu」
  • view all
view all

#京都の関連記事

  • 2022.4.25Mon
    池田励一デザインによる、京都市のオフィス「日本新薬─コク」。施主の創立百周年を記念したフリーアドレス空間の計画、敷地内の一角で公道に面さない事に着目して内外を繋げる為に“V字ガラス壁”を設計、和室の“続き間”の考えを取り入れ領域の緩やかな形成を目指す
  • 2022.3.25Fri
    野村直毅による、京都市の住宅「伏見・古家を取り込む増築」。幅4m奥行44mの敷地に建つ古家の改修増築計画で、古家を資源と捉え“職”と“住”の豊かな共存を目指して既存を包み込む様に増築、内外が反転するレイヤーが家族同士や街との距離感を調整
  • 2022.3.11Fri
    A.C.E. / 波多野崇による、京都・城陽市の「御旅所の家」。神社の祭礼時に使われる“御旅所”の隣接地に計画、施主の求める“普遍性”に応える為に地域の風景・素材・スケールを再解釈して設計に反映、街の在り方を引継ぐ事で要望の具現化を目指す
  • 2022.2.24Thu
    /
    萬代基介建築設計事務所による、京都の、築100年の住宅の改修増築「椎葉邸」の写真と図面
  • 2022.2.18Fri
    /
    京都・相楽郡の「和束町総合保健福祉施設」設計プロポーザルの結果と提案書が公開
  • 2022.2.15Tue
    奥田晃輔+堀井達也+吉田裕樹 / OHArchitectureによる、京都市の「和泉町のオフィス」。重なる増改築を経た町家を“京都らしいファサード”にとの要望に、増築部分の採光方法にも価値を見出し全面格子のデザインを考案、過去の在り方も受け入れる継承を意図
  • 2022.1.31Mon
    奥田晃輔+堀井達也+吉田裕樹 / OHArchitectureによる、京都市の「吉田の町家」。市内中心部の準防火地域に建つ町家の建替え計画で、周囲に残る生活の延長としての路地空間を参照しそれを立体的に引き込むよう設計、家族間の交流を誘発する建築を目指す
  • 2022.1.24Mon
    多田正治アトリエ+ENDO SHOJIRO DESIGNによる、京都市の、住宅改修「丸太町の町家」。築120年以上の京町家の改修で、“通り土間”等の伝統的構成の復元を意識しつつ機能的諸室を点在させ残余部分を家族空間として設計、日々の寝食や生活変化にも柔軟に対応できる建築を目指す
  • 2022.1.20Thu
    奥田晃輔+堀井達也+吉田裕樹 / OHArchitectureによる、京都市の、町家を改修した宿泊施設「松原町のホテル」。既存解体時に京町家の特徴とされる“火袋”を発見、この炊事の煙等を逃がす為の空間を現代生活の視点で解釈し活動の場として再生、過去を受け入れることによる歴史的継承も意図
  • 2021.12.24Fri
    岡山泰士+森田修平+仲本兼一郎 / STUDIO MONAKAによる、京都市の、設計者の自邸「森田邸」。将来的に“小商い”を行いたいとの要望に、建物をほぼ中央配置することで敷地内に“余白”を確保、平面計画にも将来を見越した空間を組み込む
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    31,721
    • Follow
    46,031
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    東京・中目黒駅の高架下に作られた新しい商業施設「中目黒高架下」の写真とレポート

    0.00 東京・中目黒駅の高架下に作られた新しい商業施設「中目黒高架下」の写真とレポート

    architecture|culture
    中目黒店舗東京都市

    東京・中目黒駅の高架下に作られた新しい商業施設「中目黒高架下」の写真とレポートが、japan-architects.comに掲載されています

    東京・中目黒駅の高架下に作られた新しい商業施設「中目黒高架下」の写真が18枚とレポートが、japan-architects.comに掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    中目黒店舗東京都市
    2016.11.22 Tue 14:48
    0
    permalink
    槇総合計画事務所・日建設計など5組が2次審査に選ばれている「(仮称)大阪新美術館」の公開プレゼンテーションが開催 [2017/2/2]

    0.00 槇総合計画事務所・日建設計など5組が2次審査に選ばれている「(仮称)大阪新美術館」の公開プレゼンテーションが開催 [2017/2/2]

    architecture|competition|exhibition
    大阪美術館・博物館

    槇総合計画事務所・日建設計など5組が2次審査に選ばれている「(仮称)大阪新美術館」の公開プレゼンテーションが開催されるそうです(PDF)

    槇総合計画事務所・日建設計など5組が2次審査に選ばれている「(仮称)大阪新美術館」の公開プレゼンテーションが開催されるそうです。開催日は、2017年2月2日。要事前申し込み。審査員には岸和郎・竹山聖も含まれています。

    本設計競技においては、10月に第1次審査を実施し、68者の提案の中から第2次審査に進む者として5者の提案を選定したところです。この5者の提案について、下記のとおり公開によるプレゼンテーション及びヒアリングを開催するとともに、傍聴を希望される方を募集します。本プレゼンテーション及びヒアリングを踏まえて、最優秀の設計提案が決定されます。
    多くのみなさまのご来場をお待ちしております。

    二次に残っているのは以下の事務所です。

    2次審査に参加する5者(五十音順)

    ・梓設計・RUR ARCHITECTURE DPC共同企業体
    ・株式会社 遠藤克彦建築研究所
    ・株式会社 佐藤総合計画
    ・株式会社 日建設計 大阪オフィス
    ・株式会社 槇総合計画事務所

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    大阪美術館・博物館
    2016.11.22 Tue 14:38
    0
    permalink
    日建設計の模型担当社員・廣畑哲治と、山梨知彦が登壇したイベント「日建設計はなぜ、建築模型をつくってきたか」のレポート記事

    0.00 日建設計の模型担当社員・廣畑哲治と、山梨知彦が登壇したイベント「日建設計はなぜ、建築模型をつくってきたか」のレポート記事

    architecture
    山梨知彦日建設計講演会レポート

    日建設計の模型担当社員・廣畑哲治と、山梨知彦が登壇したイベント「日建設計はなぜ、建築模型をつくってきたか」のレポート記事が、建設通信新聞ブログに掲載されています

    日建設計の模型担当社員・廣畑哲治と、山梨知彦が登壇したイベント「日建設計はなぜ、建築模型をつくってきたか」のレポート記事が、建設通信新聞ブログに掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    山梨知彦日建設計講演会レポート
    2016.11.22 Tue 14:27
    0
    permalink
    6組の若い建築家が出展している建築展「新しい建築の楽しさ 2016:前期」の会場写真

    0.00 6組の若い建築家が出展している建築展「新しい建築の楽しさ 2016:前期」の会場写真

    architecture|exhibition
    建築展

    6組の若い建築家が出展している建築展「新しい建築の楽しさ 2016:前期」の会場写真がjapan-architects.comに掲載されています

    6組の若い建築家が出展している建築展「新しい建築の楽しさ 2016:前期」の会場写真が16枚、japan-architects.comに掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    建築展
    2016.11.22 Tue 14:17
    0
    permalink
    坂茂による、ネパール地震の被災地に学校を作るプロジェクト「ネパール地震/ クムジュン・スクール・プロジェクト」の概要など

    0.00 坂茂による、ネパール地震の被災地に学校を作るプロジェクト「ネパール地震/ クムジュン・スクール・プロジェクト」の概要など

    architecture
    ネパール坂茂復興支援

    坂茂のウェブサイトに、ネパール地震の被災地に学校を作るプロジェクト「ネパール地震/ クムジュン・スクール・プロジェクト」の概要などが掲載されています

    坂茂のウェブサイトに、ネパール地震の被災地に学校を作るプロジェクト「ネパール地震/ クムジュン・スクール・プロジェクト」の概要などが掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    ネパール坂茂復興支援
    2016.11.22 Tue 14:05
    0
    permalink
    隈研吾による、埼玉の、様々な方向の勾配屋根が特徴的な「愛徳幼稚園」の写真

    0.00 隈研吾による、埼玉の、様々な方向の勾配屋根が特徴的な「愛徳幼稚園」の写真

    architecture
    埼玉教育施設隈研吾

    隈研吾のウェブサイトに、埼玉の、様々な方向の勾配屋根が特徴的な「愛徳幼稚園」の写真が掲載されています

    隈研吾のウェブサイトに、埼玉の、様々な方向の勾配屋根が特徴的な「愛徳幼稚園」の写真が7枚掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    埼玉教育施設隈研吾
    2016.11.22 Tue 13:55
    0
    permalink
    蔵楽友美 / FIVESによる、大阪府池田市の「池田市役所前クリニック」
    サムネイル:蔵楽友美 / FIVESによる、大阪府池田市の「池田市役所前クリニック」

    0.00 蔵楽友美 / FIVESによる、大阪府池田市の「池田市役所前クリニック」

    architecture|design|feature
    FIVES医療施設大阪白井孝明蔵楽友美

    00-k4a3457
    all photos©白井孝明

    蔵楽友美 / FIVESが設計した、大阪府池田市の、心療内科・精神科の「池田市役所前クリニック」です。

    患者さんにとって、自分がないがしろにされず大切に扱われていると感じられることが大事。そんな考えをドクターに伺い、空間が手伝えることとして、視覚的な雑音を消す(ノイズレス)ことを考えた。いわばデザインの掃除が行き届いたような空間を準備して、そこに患者さんをお迎えしたいと思った。
    主張するような華美な要素はつくらず、かつ緊張感がでないようにやり過ぎない控えめのさじ加減を意識した。少しだけミニマル寄りに傾ける。巾木や枠のディテールなどに少しだけ手間をかけノイズを消す。チェアは包み込むような形状で座り心地の良いものを選び、さらに脚をカットして座面を低くし、身体的にもリラックスできるように。

    • 続きを読む
    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    FIVES医療施設大阪白井孝明蔵楽友美
    2016.11.22 Tue 12:42
    0
    permalink
    オープン・エーの馬場正尊へのインタビュー『「公園のようなオフィス」で遊ぶように働く』

    0.00 オープン・エーの馬場正尊へのインタビュー『「公園のようなオフィス」で遊ぶように働く』

    architecture
    インタビュー馬場正尊

    オープン・エーの馬場正尊へのインタビュー『「公園のようなオフィス」で遊ぶように働く』が、worksightに掲載されています

    オープン・エーの馬場正尊へのインタビュー『「公園のようなオフィス」で遊ぶように働く』が、worksightに掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    インタビュー馬場正尊
    2016.11.22 Tue 12:09
    0
    permalink
    堀部安嗣の、東京での講演会「建築の居場所」の申し込みが開始

    0.00 堀部安嗣の、東京での講演会「建築の居場所」の申し込みが開始

    architecture|exhibition
    堀部安嗣

    堀部安嗣の、東京での講演会「建築の居場所」の申し込みが開始されています

    堀部安嗣の、東京での講演会「建築の居場所」の申し込みが開始されています。ギャラリー間の展示に合わせて企画されたものです。開催日は、2017年1月27日。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    堀部安嗣
    2016.11.22 Tue 12:00
    0
    permalink
    2016.11.21Mon
    • 永山祐子建築設計+竹中工務店による、山梨の、企業のホール・研修施設・カフェなどの複合施設「女神の森 セントラルガーデン」の写真
    • イケアによる、世界の1000軒以上の家を調査し、3年越で開発した食器群のプロセスをレポートした記事
    • 【特集:書籍・リノベーションプラス】 編集者・矢野優美子による、『リノベーションプラス 拡張する建築家の職能』あとがき
    • 大堀伸 / ジェネラルデザインによる、東京・表参道の「フレッドペリーショップトーキョー」
    • SANAAが設計して完成した、直島の新しいターミナル(待合所とトイレ)の写真など
    • ほか
    2016.11.24Thu
    • ヴォ・チョン・ギア・アーキテクツによる、ベトナムの、バルコニーから緑があふれ出るデザインのホテル「atlas hotel」の写真
    • 【ap job 更新】 古谷デザイン建築設計事務所が、スタッフを募集中
    • バルセロナの、鉄道線路の上に作られた、2万平方メートルの広さの植物あふれる公園「jardins de la rambla de sants」の写真
    • ジョナサン・アイブとマーク・ニューソンによる、ロンドンの、ホテルのロビーに設置されたクリスマスツリーのインスタレーションの写真
    • 香港中文大学のクリストフ・コーラーと学生による、竹を使用し、デジタルファブリケーションの技術も使用したパヴィリオンの写真
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    31,721
    • Follow
    46,031
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter(β)

    メールマガジンで更新情報を配信を予定しています。
    ただいま事前登録受付中。

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink
    -1
    -1
    -1
    -1

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white