architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2017.10.20Fri
2017.10.19Thu
2017.10.22Sun
中村拓志&NAP建築設計事務所による、千葉の住宅「ラジエータハウス」の動画

2,990.57中村拓志&NAP建築設計事務所による、千葉の住宅「ラジエータハウス」の動画

architecture|video
中村拓志住宅千葉

中村拓志&NAP建築設計事務所による、千葉の住宅「ラジエータハウス」の動画です。NAPのウェブサイトに写真が20枚掲載されています。
NAPのサイトには、GMO社のVIPラウンジなど、雑誌未発表作品も追加されています。

密集市街地に建つ旗竿敷地の住宅である。民家に囲まれている敷地のため、施主は塀で囲まれた家を望んだが、風通しの悪さが問題となった。そこで南庭と隣地の境界に、約18mの幅でプライバシーと風の抜けの両方を確保する壁を設けた。そして壁の上部からわずかな水を均一に流し、打ち水効果によって心地よい風をつくる計画とした。いわばエンジンの冷却に用いられるラジエータのコア材のような壁である。材質は遮音性を高める質量を持ちながら、水に触れても錆びず、厚さわずか2cmの繊細な形状が可能なGRC(ガラス繊維補強セメント)とした。水が波型に折りたたんだフィンの表裏に秒速1センチで蛇行しながら落ち、水が長く表面にとどまる形状である。

  • 2,990.57
  • 46
  • 11
  • 0
  • 8
中村拓志住宅千葉
2017.10.20 Fri 11:58
0
permalink

#中村拓志の関連記事

  • 2021.2.03Wed
    中村拓志&NAP建築設計事務所による、京都の住宅「磐座の家」
  • 2020.12.12Sat
    /
    NAPの中村拓志が、NHKの番組「SWITCHインタビュー 達人達(たち)」に出演。俳優の高橋一生と対談
  • 2020.7.15Wed
    中村拓志 & NAP建築設計事務所のデザイン監修による、東日本の既存建物を改修したヴィラ「Loggia on the Shore」
  • 2020.7.15Wed
    中村拓志 & NAP建築設計事務所と大和ハウス工業による、広島市の「畑の下のラボラトリー(IROHA village)」
  • 2020.6.03Wed
    中村拓志 & NAP建築設計事務所の設計監修で、村野藤吾が1959年に完成させたウェスティン都ホテル京都の「佳水園」を改修し、2020年7月にオープン
  • 2020.5.25Mon
    中村拓志 & NAP建築設計事務所による、西日本の住宅「Half Cave House」
  • 2019.2.13Wed
    ///
    中村拓志 / NAP建築設計事務所が基本設計を担当する、千葉の、ZOZOグループ新拠点の画像と概要
  • 2018.8.21Tue
    /
    中村拓志 / NAP建築設計事務所の設計で2019年に完成を予定する、広島の斜面に建つ舟底屋根の宿泊施設の画像
  • 2018.8.21Tue
    /
    中村拓志 / NAP建築設計事務所のサイトに、台湾やブータンのリゾート施設などの進行中プロジェクトの画像が追加
  • 2017.12.20Wed
    /
    中村拓志&NAP建築設計事務所による、東京・世田谷の住宅「葦垣の家」を中村が解説している動画
  • view all
view all

#千葉の関連記事

  • 2021.2.09Tue
    八島正年+八島夕子 / 八島建築設計事務所による、千葉・流山市の住宅「おおたかの森の家」
  • 2020.12.25Fri
    kurosawa kawara-tenによる、千葉・市原市の住宅「House for N」
  • 2020.12.03Thu
    //
    藤本壮介の設計で千葉の小湊鉄道に新たな公衆トイレが完成。2012年にも同鉄道沿線駅にガラス張りの公衆トイレを設計し話題に
  • 2020.11.05Thu
    鈴木将記 / 鈴木将記建築設計事務所による、千葉・市川市の、集合住宅の住戸改修「引戸の家」
  • 2020.6.15Mon
    堀越一希 / Kazuki Horikoshiらによる、千葉・流山市の、既存建物を改修した飲食店「西深井の左官」
  • 2020.5.11Mon
    子浦 中 / シオ建築設計事務所による、千葉の集合住宅の住戸改修「handcraft house」
  • 2020.5.01Fri
    岩橋翼建築設計事務所による、千葉の薬局「森の薬舎」
  • 2020.4.28Tue
    加瀬谷章紀+綱川大介 / I.R.A.による、千葉・柏市の、専用住宅・ダンススタジオ「静と動」
  • 2020.4.20Mon
    藤原・室 建築設計事務所による、千葉・市川市の住宅「市川の家」
  • 2020.2.13Thu
    ship architecture / 中村俊哉+藤井愛による、千葉・流山市の住宅「流山の家」
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    30,361
    • Follow
    33,417
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    伊藤暁による、神奈川の「横浜の住宅2」の写真

    499.55 伊藤暁による、神奈川の「横浜の住宅2」の写真

    architecture
    伊藤暁住宅神奈川

    伊藤暁による、神奈川の「横浜の住宅2」の写真が、japan-architects.comに掲載されています

    伊藤暁が設計した、神奈川の「横浜の住宅2」の写真が27枚、japan-architects.comに掲載されています。

    • 499.55
    • 6
    • 5
    • 0
    • 0
    伊藤暁住宅神奈川
    2017.10.20 Fri 11:51
    0
    permalink
    青木弘司が自身による「伊達の家」について、古澤大輔と対話している動画

    407.27 青木弘司が自身による「伊達の家」について、古澤大輔と対話している動画

    architecture|video
    インタビュー古澤大輔青木弘司

    青木弘司が自身による「伊達の家」について、古澤大輔と対話している動画です。

    • 407.27
    • 5
    • 4
    • 0
    • 0
    インタビュー古澤大輔青木弘司
    2017.10.20 Fri 11:37
    0
    permalink
    デイリーポータルZによる、デザインされた定礎石を集めて回っている記事「東京デザイナーズ定礎めぐり」

    407.27 デイリーポータルZによる、デザインされた定礎石を集めて回っている記事「東京デザイナーズ定礎めぐり」

    architecture|culture
    デイリーポータルZ

    デイリーポータルZによる、デザインされた定礎石を集めて回っている記事「東京デザイナーズ定礎めぐり」が公開されています

    デイリーポータルZによる、デザインされた定礎石を集めて回っている記事「東京デザイナーズ定礎めぐり」が公開されています。

    • 407.27
    • 5
    • 4
    • 0
    • 0
    デイリーポータルZ
    2017.10.20 Fri 11:08
    0
    permalink
    加藤隼輝+杉山聖昇 / Poten-Potenによる、長野の「上松の美容室」
    サムネイル:加藤隼輝+杉山聖昇 / Poten-Potenによる、長野の「上松の美容室」

    2,709.66 加藤隼輝+杉山聖昇 / Poten-Potenによる、長野の「上松の美容室」

    architecture|feature
    Poten-Poten加藤隼輝店舗杉山聖昇長谷川健太長野


    all photos©長谷川健太

    加藤隼輝+杉山聖昇 / Poten-Potenによる、長野の「上松の美容室」です。

     仕上げは、既存の建物のどの部分を残し、どの部分を新しくするかという二元的な考え方ではなく、新旧のコントラストをなじませるような中間的処置を含めて改修を行った。その中間的処置の一つは素材の漂白と研磨である。経年による汚れやシミの黒ずみは表面的な劣化であり、素材自体は利用可能であることが多い。そのような観点で既存部材を吟味し、柱・梁・天井・建具に対しては漂白、床に対しては研磨を施し、材料を素地の状態に近づけた。また、経年劣化、旧い形式を消しきらずに手を加えることも中間的処置として行った。吹き抜け部分を全面白く塗装する際、柱、梁に対しては経年で起こるひび割れ等を塗り込まず割れ部をそのままの状態とすることや、吹き抜け部にはかつて床の間であったことを思わせる造作材を解体せず部分的に残している。

    • 続きを読む
    • 2,709.66
    • 54
    • 12
    • 0
    • 0
    Poten-Poten加藤隼輝店舗杉山聖昇長谷川健太長野
    2017.10.20 Fri 10:23
    0
    permalink
    ヴォ・チョン・ギアが2016年10月に行った講演「人間と自然をつなぐ建築で、現代アジアの都市問題に向き合う」の記録(日本語)

    413.46 ヴォ・チョン・ギアが2016年10月に行った講演「人間と自然をつなぐ建築で、現代アジアの都市問題に向き合う」の記録(日本語)

    architecture|remarkable
    ヴォ・チョン・ギア・アーキテクツ講演録

    ヴォ・チョン・ギアが2016年10月に行った講演「人間と自然をつなぐ建築で、現代アジアの都市問題に向き合う」の記録が、ASIAcenterに掲載されています

    日本で建築を学び、ベトナムを代表する建築家として活躍しているヴォ・チョン・ギアが2016年10月に行った講演「人間と自然をつなぐ建築で、現代アジアの都市問題に向き合う」の記録が、ASIAcenterに掲載されています。

    • 413.46
    • 8
    • 2
    • 0
    • 0
    ヴォ・チョン・ギア・アーキテクツ講演録
    2017.10.20 Fri 10:01
    0
    permalink
    隈研吾による、長野・軽井沢のゲストハウス「Roof / Birds」の写真

    1,306.89 隈研吾による、長野・軽井沢のゲストハウス「Roof / Birds」の写真

    architecture
    住宅軽井沢長野隈研吾

    隈研吾のウェブサイトに、長野・軽井沢のゲストハウス「Roof / Birds」の写真が掲載されています

    隈研吾のウェブサイトに、長野・軽井沢のゲストハウス「Roof / Birds」の写真が7枚掲載されています。

    野鳥の生息地としても知られる浅間山を正面にのぞむ斜面の森にたつ、アートを愛する人々のためのゲストハウス。
    斜面と森への影響を最小化するため、文棟化し、小さな屋根が森の中を飛翔する状態をめざした。
    屋根は個々のユニットからの景観の条件に応じて、時に閉じ、時に開き、結果として鳥がランダムに羽を上下しているような姿となった。
    地上部分では可能な限り透明性を確保するために65mm角の無垢の鉄の柱を用い、木製ジョイストで構成される屋根がその極小の柱によって変えられ、森の中に浮かぶようなイメージをつくることができた。

    • 1,306.89
    • 30
    • 3
    • 0
    • 0
    住宅軽井沢長野隈研吾
    2017.10.20 Fri 09:56
    0
    permalink
    2017.10.19Thu
    • 許光範+田中亮平 / G architects studioによる、東京の、集合住宅の一住戸の改修プロジェクト「府中の114」
    • 神戸市主催の既存の半地下広場「三宮プラッツ」の改修プロポで、畑友洋が委託事業候補者に
    2017.10.22Sun
    • MVRDVがコンペで勝利した、上海の、屋上が緑化され外構と連続する分棟形式のカルチャーセンターの画像
    • ベルナール・チュミによる、90年代にオランダ・フローニンゲンに完成させたガラスのパヴィリオンを、建築学生が木製の構築物で包む作品を制作
    • 隈研吾がコンペで勝利し、スコットランドのダンディーで建設が進められているヴィクトリア&アルバート博物館・新館の最新の現場写真
    • ノーマン・フォスターによる、アメリカ・シカゴの、MacBookを思わせる屋根形状で開放的な空間をもつアップルストアの写真
    • アニッシュ・カプーアの展覧会「コンセプト・オブ・ハピネス アニッシュ・カプーアの崩壊概論」が表参道のEYE OF GYREで開催 [-2017/11/26]
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    30,361
    • Follow
    33,417
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter(β)

    メールマガジンで更新情報を配信を予定しています。
    ただいま事前登録受付中。

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink
    -1
    -1
    -1
    -1

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white