architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2019.4.03Wed
2019.4.02Tue
2019.4.04Thu
谷口吉生の講演会「美術館を語る」が豊田市美術館で開催

1,380.60谷口吉生の講演会「美術館を語る」が豊田市美術館で開催

日程
2019年6月15日(土)
architecture|exhibition
谷口吉生
谷口吉生の講演会「美術館を語る」が豊田市美術館で開催されます
www.museum.toyota.aichi.jp

谷口吉生の講演会「美術館を語る」が豊田市美術館で開催されます。開催日は2019年6月15日。要事前申し込みです。

日時 6月15日(土)午後2時 - 午後4時
会場 講堂、定員150名(抽選)、聴講無料
出演 谷口吉生(建築家)、聞き手 村田眞宏(豊田市美術館館長)
内容 美術館建築で名高く、豊田市美術館を設計した谷口吉生氏によるトーク。

  • 1,380.60
  • 22
  • 10
  • 0
  • 0
谷口吉生
2019.04.03 Wed 11:45
0
permalink

#谷口吉生の関連記事

  • 2020.9.17Thu
    //
    「葛西臨海水族園、既存建物を利活用 東京都が方針」(日本経済新聞)
  • 2020.5.19Tue
    /
    第33回村野藤吾賞を、谷口吉生と「鈴木大拙館」が受賞
  • 2019.7.27Sat
    谷口吉生の設計でオープンした、石川・金沢の「谷口吉郎・吉生記念金沢建築館」の写真
  • 2019.7.17Wed
    /
    槇文彦と谷口吉生の対談イベント「慶應建築の系譜」が開催
  • 2019.6.28Fri
    //
    「谷口建築館 名誉館長に吉生氏」(中日新聞)
  • 2019.6.03Mon
    /
    谷口吉生の設計で建設が進められている、石川の「谷口吉郎・吉生記念金沢建築館」の最新の外観写真
  • 2019.5.30Thu
    //
    谷口吉生の設計で建設が進められる、石川の「谷口吉郎・吉生記念金沢建築館」が2019年7月26日にオープン
  • 2018.12.04Tue
    //
    金沢に2019年夏オープン予定の「谷口吉郎・吉生記念金沢建築館」の外観CG画像
  • 2018.6.26Tue
    /
    大成建設や谷口吉生らによる設計チームによる、東京の宿泊施設「オークラ東京」の概要が公開
  • 2018.4.05Thu
    /
    谷口吉生による、東京・大田区の住宅「雪ヶ谷の家」(1975年)の見学会が開催
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    30,361
    • Follow
    33,417
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    OMAが設計している、オランダ・ロッテルダムのサッカーチーム・フェイエノールトのスタジアムの画像

    423.25 OMAが設計している、オランダ・ロッテルダムのサッカーチーム・フェイエノールトのスタジアムの画像

    architecture|culture
    OMAオランダスタジアムスポーツ施設ロッテルダム
    OMAが設計している、オランダ・ロッテルダムのサッカーチーム・フェイエノールトのスタジアムの画像がdezeenに掲載されています
    www.dezeen.com

    OMAが設計している、オランダ・ロッテルダムのサッカーチーム・フェイエノールトのスタジアムの画像が13枚、dezeenに掲載されています。

    • 423.25
    • 4
    • 5
    • 0
    • 0
    OMAオランダスタジアムスポーツ施設ロッテルダム
    2019.04.03 Wed 11:59
    0
    permalink
    二俣公一 / ケース・リアルの基本設計・デザイン監修による、福岡のテナントビル「DAIMYO509」

    1,816.23 二俣公一 / ケース・リアルの基本設計・デザイン監修による、福岡のテナントビル「DAIMYO509」

    architecture|feature
    ケース・リアル九州建設二俣公一商業施設図面あり大野博史水崎浩志福岡
    二俣公一 / ケース・リアルの基本設計・デザイン監修による、福岡のテナントビル「DAIMYO509」 photo©水崎浩志

    二俣公一 / ケース・リアルの基本設計・デザイン監修による、福岡のテナントビル「DAIMYO509」です。実施設計は、九州建設株式会社が担当しました。

    福岡の中心部に位置する大名は、細く入り組んだ路地に飲食やファッションなどの雑居ビルが密集する商業エリア。一方で古くからの住宅も点在しており、低層と高層とが混在する独特の雰囲気を持つ。今回その中でオーナーが求めたのは「優良なテナントが入居しやすい二層の建物」というもの。これを受け私たちは普段の店舗設計で得た観点から、建物のボリューム、構造、そして設備の計画を慎重に行うことにした。

    まず1階のボリュームはテナント入口が直接路地に接することがないよう、敢えてセットバックさせてわずかな余白を作ることで通りの空気と縁を切っている。さらにそのことによって生まれたアプローチをそのまま2階に上がる階段へとつなげ、ファサードまわりを動線がぐるりと回る特徴的な外観とした。また構造はラーメン構造としながらも、その柱は壁厚に収まる断面形状になっている。通常狭い区画ほど柱型があることによってテナントプランへの制約が大きくなりがちだが、この構造によって凹凸の少ない区画形成が可能となり、テナントプランの自由度を上げることができた。そして給排気など一部設備機器の取り出し口は屋上へ集約。将来想定される配管ルートを予め整理し、テナント入居後も外観への影響が少なくなるよう配慮している。時代の開発や入退去の繰り返しとともに煩雑になっていく街並へ、小さな布石になることを願っている。

    • 残り19枚の写真を見る
    • 1,816.23
    • 32
    • 11
    • 0
    • 0
    ケース・リアル九州建設二俣公一商業施設図面あり大野博史水崎浩志福岡
    2019.04.03 Wed 09:26
    0
    permalink
    2019.4.02Tue
    • 真泉洋介 / プラスマイズミアーキテクトによる、東京・杉並区の「高円寺の集合住宅」
    • 佐藤オオキのnendoとonndoがデザイン監修した、東京・代官山のオンワードHDの複合ビルの動画
    • 阿曽芙実建築設計事務所が改修を手掛けた、奈良の「子ども映画食堂」
    • 松島潤平が池袋の店舗を手掛けていることでも知られる、チョコレートブランド・minimalの代表が執筆したテキスト『店舗は「物を売る場所」から「世界観を体感する場所」へ』
    2019.4.04Thu
    • 大堀伸 / ジェネラルデザインによる、岡山・倉敷の「上富井の住宅」
    • トラフによる、東京・千代田区のフィットネスジム「BODY DIRECTOR 平河町店」の写真
    • ジャン・ヌーベルの設計で完成した「カタール国立博物館」の内外の様子を伝える動画
    • アーティストのクリストが、パリの凱旋門を梱包するインスタレーションの計画を公開
    • 青木茂建築工房が改修を手掛けた、岡山の「真庭市立中央図書館」
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    30,361
    • Follow
    33,417
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter(β)

    メールマガジンで更新情報を配信を予定しています。
    ただいま事前登録受付中。

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink
    -1
    -1
    -1
    -1

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white