#鍋島千恵の関連記事
- 2018.8.01Wed塚本由晴・TNA 鍋島千恵・SUEP. 末光弘和が審査した「JIA東海住宅建築賞2018」の結果/
- 2018.6.25Mon武井誠+鍋島千恵 / TNAによる、軽井沢の「輪の家」をマイクロドローンで撮影した動画/
- 2018.3.26Mon武井誠+鍋島千恵 / TNAによる、軽井沢の「輪の家」が宿泊可能に。それに合わせて武井が執筆したテキスト「別荘を開くということ」/
- 2017.12.13Wed武井誠+鍋島千恵 / TNAによる、東京・銀座のビル「銀座夏野Rblg」の写真/
#武井誠の関連記事
- 2018.6.25Mon千葉学・武井誠・原田麻魚らが審査する「大井町駅前パブリックスペース設計コンペ」が開催。参加条件は「一級建築士事務所であること」。/
- 2018.6.25Mon武井誠+鍋島千恵 / TNAによる、軽井沢の「輪の家」をマイクロドローンで撮影した動画/
- 2018.3.26Mon武井誠+鍋島千恵 / TNAによる、軽井沢の「輪の家」が宿泊可能に。それに合わせて武井が執筆したテキスト「別荘を開くということ」/
- 2017.12.13Wed武井誠+鍋島千恵 / TNAによる、東京・銀座のビル「銀座夏野Rblg」の写真/
- 2015.12.15Tueマウントフジ・原田真宏、TNA・武井誠、門脇耕三による鼎談「玄関が変えるまちと住宅」/
- 2007.10.26Fri武井誠+鍋島千恵/TNA”モザイクの家”/
この日更新したその他の記事
38.15 建築史家の長谷川堯さんが亡くなりました
建築史家の長谷川堯さんが亡くなりました。朝日新聞デジタルが伝えています。wikipediaに著書がまとめられています。

712.47 建築写真家 淺川敏・商店建築編集長 塩田健一らが出演する『TDCセミナー2019 「写真」と「編集」の現場から』が開催
- 日程
- 2019年5月10日(金)・6月21日(金)

建築写真家 淺川敏・商店建築編集長 塩田健一らが出演する『TDCセミナー2019 「写真」と「編集」の現場から』が開催されます。開催日は2019年5月10日と6月21日です(回によって出演者は異なります)。場所は東京デザインセンターのクラフテック・ギャラリー(GoogleMap)。要事前申し込み。【ap・pr】
TDCセミナー2019 「写真」と「編集」の現場から
今年度のTDC/crafTec セミナーは全 10 回シリーズで、空間デザインのクオリティを世に知らしめる存在「写真」と「編集」の現場から、メッセージをクロストークという形でお届けします。 コーディネーターは建築家、船曳桜子氏。撮影時に写真家は建築をどのようにとらえ、その魅力を引き出すのか。編集者は作品掲載するとき、何をポイントとして評論するのか。空間デザインを担うものにとって興味は尽 きません。
会場は、トラバーチンの外壁補修が終わり当初の姿に戻った東京デザインセンターのクラフテック・ギャラリーです。カウンター・バーが併設されていますので、お飲み物をご用意し、打ち解けた雰囲気の中で進行します。建築、デザイン関係者のみならず、幅広い方々に楽しんでいただけると思います。どうぞお気軽にご参加ください。
第一回ケンチク写真現場 × ゲンバー(登壇者 淺川敏氏 ミナモト忠之氏)
2019年5月10日(金)19:00〜21:30
>参加申し込みはこちら
第二回 ケンチク編集現場 × ゲンバー(登壇者 塩田健一氏 家所亮二氏)
2019年6月21日(金)19:00〜21:30
>参加申し込みはこちら
各イベントの詳細は以下でどうぞ。
1,324.01 中川エリカの、詳細な建築模型の写真も閲覧可能な新サイトが公開
中川エリカの、詳細な建築模型の写真も閲覧可能な新サイトが公開されています。竣工作品の模型写真や進行中のプロジェクトの模型写真が沢山閲覧できる構成になっています。
- 美術家・杉本博司へのインタビュー「頭脳で価値を生成せよと、新しい写真の神は告げている。」(聞き手:後藤繁雄)
- 隈研吾への、ロシア国営テレビ特派員によるインタビュー「天才建築家は秘密を明かす」の動画(日本語)
- 藤本壮介が津田塾大学のマスタープラン策定業務の「マスターアーキテクト」に選定
- 保坂猛による、東京・文京区の、2つ目の自邸「LOVE2 HOUSE」の写真
- 隈研吾による、東京・新宿区の寺院「浄土宗 一行院」の写真
- ほか
- 大西麻貴+百田有希 / o+hの設計で完成した、滋賀の「多賀町中央公民館」の写真