architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2019.10.04Fri
2019.10.03Thu
2019.10.05Sat
山口県の「山口市新本庁舎等」設計プロポで、石本建築事務所が受託候補者として特定。提案書も公開。

SHARE 山口県の「山口市新本庁舎等」設計プロポで、石本建築事務所が受託候補者として特定。提案書も公開。

architecture|competition
山口庁舎石本建築事務所

山口県の「山口市新本庁舎等」設計プロポーザルで、石本建築事務所九州オフィスが受託候補者として特定されています。

新本庁舎等基本設計・実施設計業務の委託を行うに当たり、公募型プロポーザルによる選考を実施し、次のとおり受託候補者を特定しました。詳細はページ下部の参考資料をご参照ください。

1 業務名
山口市新本庁舎等基本設計・実施設計業務

2 受託候補者として特定した者
(1) 名 称  株式会社石本建築事務所九州オフィス

city.yamaguchi.lg.jp

以下が提案書のPDFです。

  • 特定テーマ1 「新庁舎の顔づくり」 [PDFファイル/3MB]
  • 特定テーマ2 「これからの時代にふさわしい庁舎」 [PDFファイル/1.04MB]
  • 特定テーマ3 「安全安心な庁舎」 [PDFファイル/3.17MB]
  • 特定テーマ4 「山口らしい庁舎」 [PDFファイル/1.7MB]

本プロポーザル実施要領に基づき、技術提案書の一部を公表します。
なお、この資料には、一部に具体的なイメージ図や設計等が含まれていますが、プロポーザルの資料として、受託候補者の発想やアイデア、コンセプトを記載されたものであり、新本庁舎の具体的なデザインや設計として決定されたものではありません。設計の詳細については、今後、設計者と市の協働のもと、市民の皆様の御意見も伺いながら、検討していきます。

city.yamaguchi.lg.jp
  • SHARE
山口庁舎石本建築事務所
2019.10.04 Fri 07:43
0
permalink

#石本建築事務所の関連記事

  • 2024.10.27Sun
    日建設計が最優秀者に選定された、鎌倉市の新庁舎等基本設計プロポーザルの、最終プレゼンの動画。石本建築事務所 横浜事務所、内藤廣・松田平田設計共同企業体、隈研吾建築都市設計事務所・梓設計共同体のプレゼン動画も公開
  • 2022.11.02Wed
    /
    石本建築事務所・石上純也JVが設計を進めていた、神奈川の、庁舎機能を含む建築「厚木市複合施設」の基本設計図書が公開
  • 2021.6.30Wed
    /
    石本建築事務所・石上純也JVが、神奈川の「厚木市複合施設基本設計」プロポで受注候補者に選定。提案書も公開
  • 2020.12.02Wed
    /
    仙台市役所本庁舎建替設計プロポで、石本建築事務所・千葉学建築計画事務所JVが受注候補者に。提案書も公開
  • 2019.5.21Tue
    石本建築事務所+畝森泰行建築設計事務所による、福島の「須賀川市民交流センター tette」
  • 2018.5.03Thu
    /
    石本・千葉学による、新潟県の「魚沼市新庁舎」の実施設計(概要版)と模型写真が公開
  • 2017.11.15Wed
    /
    石本建築事務所・千葉学建築計画事務所設計共同体による、新潟の「魚沼市新庁舎」の基本設計の概要
  • 2016.4.15Fri
    /
    魚沼市新庁舎設計プロポで、最優秀者に選ばれた、石本建築事務所・千葉学建築計画事務所設計共同体の提案書が公開
  • 2016.3.29Tue
    /
    石本建築事務所・千葉学建築計画事務所設計共同体が、新潟県魚沼市の新庁舎設計プロポで最優秀者に
  • 2014.10.03Fri
    サムネイル:畝森泰行建築設計事務所と石本建築事務所による「(仮称)須賀川市市民交流センター」の基本設計案説明書
    畝森泰行建築設計事務所と石本建築事務所による「(仮称)須賀川市市民交流センター」の基本設計案説明書
  • view all
view all

#山口の関連記事

  • 2025.1.07Tue
    石上純也建築設計事務所による、山口の「House & Restaurant」(maison owl) がレストランとしての一般予約受付を開始
  • 2024.10.01Tue
    石上純也が設計した「house & restaurant maison owl」の一般宿泊予約が開始。山口県宇部市にあり、2024年日本建築学会作品賞を受賞した建築。1日1組限定で全館貸切が可能
  • 2023.2.27Mon
    西本竜洋建築設計事務所による、山口・岩国市の「山手の家」。住宅街のひな壇造成の敷地。朝日を迎え入れる“光に満ち溢れた住空間”を目指し、“日の出の角度”を内包する平面を持つ“ガラス張り”の空間を考案。大屋根で建物を覆い“自然の変化”を感じる軒下も作る
  • 2022.10.12Wed
    成瀬・猪熊建築設計事務所のデザイン監修による、山口の宿泊施設「お宿Onn 湯田温泉」。昔からの温泉地に計画。湯治の歴史を背景に“温泉街と温泉旅行のリデザイン”を目指し、要素を削ぎ落した静かで落ち着く空間を考案。現代性と旅館らしさを持つ外観で市街地の環境にも応答
  • 2022.9.17Sat
    石上純也建築設計事務所による、山口の「House & Restaurant」。旧知の友人の為の住宅兼店舗。“時間と共にその重みを増していく”空間の要望に、地面に穴を掘りコンクリートを流して土の中の躯体を掘り起こしガラスを嵌める建築を考案。不確定要素を許容し使い方の発見更新を繰り返して作る
  • 2022.8.03Wed
    古家俊介 / DESIGN NETWORK ASSOCIATESのランドスケープデザインによる、山口の「梅光学院大学」。新校舎に併設されたオープンスペース。建物内の魅力的風景が連続的に屋外に広がる状況を目指し、建築のグリッドを骨格として共有し拡張する設計を志向。適材適所の素材遣いで様々な用途にも応える
  • 2022.3.31Thu
    //
    石上純也による、山口の、洞窟のようなレストラン「maison owl」のほぼ完成した状態の写真
  • 2021.7.30Fri
    アプルデザインワークショップ / 大野秀敏+江口英樹+山本真也による、山口市の「医療型児童発達支援センター新山口」
  • 2021.7.09Fri
    高橋勝建築設計事務所による、山口・下松市の、介護福祉施設「ほしのさとday service center」と保育園「HUG GARDEN ほしのさと Kids」。二つの建築に囲われた庭を中心とし新しい交流を生み出す関係性を設計
  • 2021.3.03Wed
    小松隼人建築設計事務所による、山口・周南市の住宅「周南の家」
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,709
    • Follow
    82,488
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    三分一博志の設計で2015年に完成した、香川の「直島ホール」の動画

    SHARE 三分一博志の設計で2015年に完成した、香川の「直島ホール」の動画

    architecture|video
    コミュニティ施設香川三分一博志

    三分一博志の設計で2015年に完成した、香川の「直島ホール」の動画です。第32回村野藤吾賞の受賞に関連して制作されたものとの事。

    • SHARE
    コミュニティ施設香川三分一博志
    2019.10.04 Fri 17:37
    0
    permalink
    平田晃久が2016年に完成させた、群馬・太田市の「太田市美術館・図書館」の動画

    SHARE 平田晃久が2016年に完成させた、群馬・太田市の「太田市美術館・図書館」の動画

    architecture|video
    美術館・博物館群馬図書館平田晃久

    平田晃久が2016年に完成させた、群馬・太田市の「太田市美術館・図書館」の動画です。第31回村野藤吾賞を受賞に関連して制作された動画との事。

    • SHARE
    美術館・博物館群馬図書館平田晃久
    2019.10.04 Fri 17:34
    0
    permalink
    井上亮+吉村明 / Inoue Yoshimura studio Inc.による、神奈川・横浜市の「ななめの線の住宅」
    photo©渡邊聖爾

    SHARE 井上亮+吉村明 / Inoue Yoshimura studio Inc.による、神奈川・横浜市の「ななめの線の住宅」

    architecture|feature
    Inoue Yoshimura studio住宅吉村明井上亮渡邊聖爾神奈川横浜
    井上亮+吉村明 / Inoue Yoshimura studio Inc.による、神奈川・横浜市の「ななめの線の住宅」 photo©渡邊聖爾

    井上亮+吉村明 / Inoue Yoshimura studio Inc.が設計した、神奈川・横浜市の「ななめの線の住宅」です。

    敷地に対角線を引く。
    寝室、LDK、水回り、収納と必要な諸機能はあったものの、各部屋の大きさをパズルのように当てはめていくような計画ではなく、敷地いっぱいに設定した建物平面を、対角線で分割し床をズラすということで住宅を作った。
    通常であれば、四角い部屋を並べて、各機能を配置し、結び付けていくような構成となるが、この場合、ざっくりと1F,2Fとそれぞれ2分された4つの鋭角な三角形をした平面形状ができ、そこに、水回りと収納・寝室、収納・エントランス、ダイニングキッチン、リビング、と配置していった。各フロアは必要諸機能に応じて作った形状ではないし、鋭角もあれば鈍角もあり、床をずらしたこともあって、天井の高さは1.2m~3.4mまでの様々なものとなっている。
    一方で、必要以上に天井の高い玄関ホールや収納空間、寝台列車のような寝室、洞窟の奥のような水回り、こもった感じのリビング、天井の高いダイニング、山の上から見下ろすようなロフト等、一見機能には無関係のようだが、ある種の心地よい、機能と空間のズレが生まれ、変に丁寧にデザインされ、用意された空間よりも清々しいような、心地よさがあるとも感じた。

    建築家によるテキストより
    • 残り12枚の写真と建築家によるテキスト
    • SHARE
    Inoue Yoshimura studio住宅吉村明井上亮渡邊聖爾神奈川横浜
    2019.10.04 Fri 17:14
    0
    permalink
    高田博章建築設計による、埼玉・久喜市の「菖蒲の児童デイサービス / Kids in the Playground」
    photo©山口伊生人

    SHARE 高田博章建築設計による、埼玉・久喜市の「菖蒲の児童デイサービス / Kids in the Playground」

    architecture|feature
    埼玉山口伊生人高田博章福祉施設
    高田博章建築設計による、埼玉・久喜市の「菖蒲の児童デイサービス / Kids in the Playground」 photo©山口伊生人

    高田博章建築設計が設計した、埼玉・久喜市の「菖蒲の児童デイサービス / Kids in the Playground」です。

    放課後等デイサービスとは、就学している障害児について、生活能力の向上のために必要な訓練や、社会との交流促進などを行うことを目的として、授業の終了後や休業日に通う、児童福祉法に基づいた通所施設です。
    障害といっても様々な症状があり十把一絡げにしてはならず、慎重に対応する必要があるため、内装や設備など多岐にわたって制約が生じます。
    例えば、視覚過敏である児童のために仕上げには派手な柄を避け、落ち着いた色調にまとめたり、明滅の少ない照明器具を選定する必要があります。
    こうした多くの制限の中、単調で退屈な空間になってしまう事例も少なくありません。また、障害児のための施設ということでネガティブなイメージがあったりと、閉鎖的な空間になる傾向が強いのが実情です。
    我々はこうしたイメージを払拭するために、気兼ねなく訪れて遊べる公園のような、明るく開放的な計画を提案しました。

    建築家によるテキストより
    • 残り6枚の写真と建築家によるテキスト
    • SHARE
    埼玉山口伊生人高田博章福祉施設
    2019.10.04 Fri 16:32
    0
    permalink
    二俣公一 / ケース・リアルによる、大阪の店舗「イソップ 大丸心斎橋店」
    photo©イソップ

    SHARE 二俣公一 / ケース・リアルによる、大阪の店舗「イソップ 大丸心斎橋店」

    architecture|feature
    ケース・リアル図面あり店舗大阪二俣公一
    二俣公一 / ケース・リアルによる、大阪の店舗「イソップ 大丸心斎橋店」 photo©イソップ

    二俣公一 / ケース・リアルが設計した、大阪の店舗「イソップ 大丸心斎橋店」です。

    耐震補強などを背景に、2016年より解体・建て替えとなった大丸心斎橋店。

    設計したのは米国出身で伝道師として来日し、一方で建築家としても学校や教会、別荘など様々な建築を日本国内に残したW.M.ヴォーリズである。1933年・昭和初期に建てられたその建築は、ネオゴシックの様式で、六角形のステンドグラスや八角形の柱など、アールデコの特徴である幾何学模様が随所に散りばめられた豪華絢爛な建物であった。

    私たちはこの大丸心斎橋店の空間を考えるにあたって、彼のフィロソフィーに触れるような空間を作りたいと考えた。

    建築家によるテキストより
    • 残り3枚の写真と建築家によるテキスト
    • SHARE
    ケース・リアル図面あり店舗大阪二俣公一
    2019.10.04 Fri 16:08
    0
    permalink
    パリにオープンしたドーバーストリートマーケットの新業態ショップ「ドーバーストリートパフュームスマーケット」の内装写真

    SHARE パリにオープンしたドーバーストリートマーケットの新業態ショップ「ドーバーストリートパフュームスマーケット」の内装写真

    architecture|fashion
    店舗商業施設パリ川久保玲フランス
    パリにオープンしたドーバーストリートマーケットの新業態ショップ「ドーバーストリートパフュームスマーケット」の内装写真が、wallpaper*に掲載されています
    www.wallpaper.com

    フランス・パリにオープンしたドーバーストリートマーケットの新業態ショップ「ドーバーストリートパフュームスマーケット」の内装写真が8枚、wallpaper*に掲載されています。

    • SHARE
    店舗商業施設パリ川久保玲フランス
    2019.10.04 Fri 07:58
    0
    permalink
    2019.10.03Thu
    • 河上友信空間設計事務所による、兵庫の、築130年の木造住宅の改修「淡路島・Y邸の修理」
    • 戸田智建築設計事務所による、兵庫・西宮市の住宅兼店舗「3in1」
    • 建築出身のブランディングデザイナー西澤明洋による新著『アイデアを実現させる建築的思考術 アーキテクチュアル・シンキング』
    • ジョン・ポーソンによる、イギリス・コッツウォルズの、農場の既存建物を改修した、自身の為の別荘の写真
    • ジョン・ポーソンの新しい作品集『John Pawson: Anatomy of Minimum』
    • ほか
    2019.10.05Sat
    • ヘルツォーグ&ド・ムーロンによる、アメリカ・ワシントンDCの、周囲を反射するガラスファサードと内部の柔らかな吹抜空間が印象的な宿泊施設「Conrad Washington DC」の写真
    • 藤田雄介 / Camp Design inc.による、西日本の「山手の住宅」

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,709
    • Follow
    82,488
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white