SHARE 伊東豊雄に「コロナ時代の日常を生きる一冊」を聞いているインタビュー
伊東豊雄に「コロナ時代の日常を生きる一冊」を聞いているインタビューが、The New York Times Style Magazineに掲載されています。
伊東豊雄に「コロナ時代の日常を生きる一冊」を聞いているインタビューが、The New York Times Style Magazineに掲載されています。
大西麻貴+百田有希 / o+hが、一般向けにオンラインで行った講演「新しい建築のあり方とは?」の動画です。o+hが設計した「マザーハウス立川グリーンスプリングス店」で行われたイベントです。2020年7月2日に行われたもの。
7月2日の生カレッジ、テーマは「建築」です。
新型コロナの影響で、ライフスタイルが大きく変化する
可能性もある今。建築も大きな影響を受けることは
間違いありません。生き方の変化に対して、「家」や「施設」はどう変わるのか?
建築において、コミュニケーションの変化はどう影響するのか?
建築は、この時代に対して、どんな答えを出していくのか?若手建築家で最も注目されるユニットのひとつ、
o+h (大西麻貴氏、百田有希氏)と共に、
建築の未来予想の議論をしていきます。また、今回は、お二人が設計した
マザーハウス立川グリーンスプリングス店から生放送。
実際の建築物に込めた思いを語ってもらいます。
株式会社VITの、意匠設計・分譲住宅設計・木造構造設計のスタッフ(正社員)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。
VIT(ヴィット)は「生命」という言葉の語源をもとにした社名です。生命感にあふれる生き生きとした建築を目指しています。弊社はこのような普遍性を追求しています。
現代のクライアントのみならず、「1000年前の人間」と「1000年後の人間」に提示しうるような作品でありたいという気概で取り組んでいます。人間が使うものである以上、建築ジャンルによらず普遍的な価値を見出すことができるはずです。このような理念の元、建築形式を問わずチャレンジして来ました。
現在、小規模住宅から大規模建築物まで多様なプロジェクトが進行しています。少人数での運営なので一人何役もこなすことが日常となっています。弊社はそれらの総合的な力を基礎としつつも、各自の得意な部分を活かしながら切磋琢磨し、共に成長するためのフィールドでもあります。
会社見学をしてみたい、という方もご連絡ください。
小嶋伸也+小嶋綾香 / 小大建築設計事務所による、京都市の町屋を改修した「京都の週末住宅」です。
京都の長屋形式の町屋を改修する計画。
外観は歴史ある京都の“街並みの継承“を大切に考え、左官職人による土壁の塗りなおしと、建具職人による傾いた木製窓枠の気密性の向上という最小限の手入れに留めた。室内は機能を果たしていない腐敗した建材は排除し、断熱性能と遮音性能を向上させた。施主の住まい方に合わせて天窓を設けることで、新たに採光と風通しを獲得している。
現代的な室内の設えは、選定した保存修理をする「柱梁」や「奥庭」の積み重ねた歴史や、そこに込められた美しさをより一層顕著なものにした。
快適性を獲得しながらも昔の記憶を感じることのできる暮らし方を提案した。
坂茂の設計で建設が進められている、愛知・名古屋市の、木質免震構造オフィスビル「タマディック名古屋ビル」です。クライアントの公式サイトはこちら。
株式会社タマディック(本社:東京都新宿区/愛知県名古屋市、英文社名:TAMADIC Co.,Ltd.)は、東海エリアの事業拠点である愛知県名古屋市において、新社屋『タマディック名古屋ビル』の建設に着手いたします。当ビルは、プリツカー賞を受賞した建築家・坂 茂(ばん しげる)氏の設計によるCLT(直行集成材)を活用した地上8階・地下1階の木質免震構造オフィスビルになり、2021年11月に竣工予定です。
隈研吾のデザイン監修と鹿島建設の設計による、埼玉・所沢市の「角川武蔵野ミュージアム」が2020年8月1日にプレオープンします。プレオープン企画として展覧会「隈研吾/大地とつながるアート空間の誕生 ― 石と木の超建築」が開催されます。展示は完全事前予約制で2020年7月15日からでチケットを公式サイトから発売予定との事。
蔵野台地の地殻から隆起したようにダイナミックにそびえたち、見るものを圧倒する多面体の建築。世界的建築家の隈研吾が手掛けた「角川武蔵野ミュージアム」は図書館と美術館と博物館が融合する、他に類のない文化複合施設であり、これまで世界の美術館を多く手がけてきた隈の建築の中でも特に異彩を放っています。
この度、8月1日(土)のプレオープンに合わせて1Fの「グランドギャラリー」及び「マンガ・ラノベ図書館」、さらに2Fのカフェがオープンする予定です。まずは、グランドギャラリーにて開催される角川武蔵野ミュージアム竣工記念展「隈研吾/大地とつながるアート空間の誕生 ― 石と木の超建築」の展示内容や展示方法など、その見どころの概要を、ここにご紹介いたします。
様々なアワードを受賞しているデンマークの設計事務所 ヴァンクンステン・アーキテクツ(Vandkunsten Architects)に、コミュニティについて聞いているインタビュー動画です。英語字幕付き。制作はルイジアナ美術館。
“We’ve never neglected the social hierarchy,” say Jens Thomas Arnfred and Søren Nielsen from the prizewinning Vandkunsten Architects. In the video, the two Danish architects talk about the importance of planning in a way that gives the residents “a chance to meet each other and be together about something.”
“We never used the realtor style with cadastres and gardens, and here you can be standoffish.” The architects talk about how they have always tried to make rooms as social as possible, which is in high demand today: “There’s a thirst for community among house buyers.” Though they are clear that they, as architects, can’t decide the community, they can set the stage: “In the plans for our dwellings we try to stimulate the sense of community.” Finally, the two architects criticise the Freetown Christiania for having become the worst petit bourgeois in Copenhagen: “They’re palace owners.”
Vandkunsten Architects is a Danish architecture firm founded in 1970. Their philosophy is designing architecture for people – creating housing “designed for the ways that people live, work, play, and think.” The firm works within the full range of architectural practice – from landscaping and city planning to site plans, urban renewal and renovation of both residential and commercial architecture. Moreover, they often take on projects for institutions with a social or cultural purpose. Projects include the Modern Seaweed House in Læsø and the Blue Corner in Copenhagen’s Christianshavn district. Vandkunsten Architects has received numerous awards such as The Eckersberg Medal (2014), Alvar Aalto Medal (2009), and the Fritz Schumacher Medal (1996). Moreover, they have been nominated five times for the Mies van der Rohe Award. For more see: https://vandkunsten.com/en
山﨑壮一建築設計事務所の、スタッフ(新卒・中途)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。
山﨑壮一建築設計事務所は、住宅・ホテル・保育園・幼稚園・店舗・リノベーションなど、様々な建築物の設計業務を行います。スタッフには夫々プロジェクトを担当して頂きますので、設計から現場監理 まで一連の建築の知識を習得できる設計事務所です。
一昨年から、沖縄でのプロジェクトがスタートしました。現在、沖縄県・伊良部島のホテル計画、那覇市の複合施設、の現場を進めています。今後関東圏とともに沖縄地域でのプロジェクトにも力を入れていきます。
ご興味をお持ちの方は、ご応募下さい。
メールマガジンでも最新の更新情報を配信中