SHARE 二俣公一 / ケース・リアルによる、鹿児島・鹿児島市の、老舗割烹「割烹山映改修計画 一期工事」
二俣公一 / ケース・リアルが設計した、鹿児島・鹿児島市の、老舗割烹「割烹山映改修計画 一期工事」です。
城山の麓にある「山映」は、鹿児島の郷土料理を提供する創業昭和8年の老舗割烹。
現在の店舗は2代目が店を引き継いだ際に構えた木造2階建の建物で、建築から40年近く丁寧に使い込まれてきた。そして現在は2代目から3代目である若女将に世代が移っていく移行期にあり、今回そのような移り変わりに合わせて、厨房やトイレなどの水回り、メインのカウンタースペースから段階的に改修を行うことになった。
第一期の計画の軸となったのは、若女将が接客するカウンタースペースの背景。
私たちは建物の外壁形状に沿わせて室内に型枠を組み、カウンター背面に新たにコンクリートのL字型の壁をつくり付けることを考えた。コンクリートの色には、初代女将が好んでいたという藤の花の淡い紫を採用。表面を叩いて凹凸のある仕上げとし、その陰影によって奥行きある表情をつくった。また、厚みのあるカウンターは熊本県産の一枚板のイチョウで、2代目が店舗を構えた当時に設えたもの。計画ではサイズなどの微調整のみ行い、これをほぼそのまま再利用した。
店舗には今後も少しずつ手を加えていくことが予定されているが、全てを一新してしまうのではなく、代々施主が受け継いで来たものや空気を大事にしながら、次の世代の新しさもあるグラデーショナルな移り変わりを引き続き計画していきたいと思う。
以下の写真はクリックで拡大します
以下、建築家によるテキストです。
城山の麓にある「山映」は、鹿児島の郷土料理を提供する創業昭和8年の老舗割烹。
現在の店舗は2代目が店を引き継いだ際に構えた木造2階建の建物で、建築から40年近く丁寧に使い込まれてきた。そして現在は2代目から3代目である若女将に世代が移っていく移行期にあり、今回そのような移り変わりに合わせて、厨房やトイレなどの水回り、メインのカウンタースペースから段階的に改修を行うことになった。
第一期の計画の軸となったのは、若女将が接客するカウンタースペースの背景。
私たちは建物の外壁形状に沿わせて室内に型枠を組み、カウンター背面に新たにコンクリートのL字型の壁をつくり付けることを考えた。
コンクリートの色には、初代女将が好んでいたという藤の花の淡い紫を採用。表面を叩いて凹凸のある仕上げとし、その陰影によって奥行きある表情をつくった。また、厚みのあるカウンターは熊本県産の一枚板のイチョウで、2代目が店舗を構えた当時に設えたもの。計画ではサイズなどの微調整のみ行い、これをほぼそのまま再利用した。
このほかにも、天井は既存の木張りを利用。一方でカウンター上部のみ網代で仕上げた下がり天井を新たに造作し、ここへ空調や照明などの設備機能を納めつつ、カウンタースペースの重心を低くして落ち着いた雰囲気を意識した。そして店舗の雰囲気に合わせてオリジナルで製作したカウンターチェアは、片アームで脚部も含めて非対称なフォルムとし、構造バランスを考慮しながらその存在感を強めた。
店舗には今後も少しずつ手を加えていくことが予定されているが、全てを一新してしまうのではなく、代々施主が受け継いで来たものや空気を大事にしながら、次の世代の新しさもあるグラデーショナルな移り変わりを引き続き計画していきたいと思う。
■建築概要
割烹山映改修計画 一期工事(2019年/鹿児島)
クライアント:割烹山映
計画種別:内装設計
用途:飲食店
計画期間:2019年2月~2019年10月
計画面積:62.56平米(改修面積)
計画地:鹿児島県鹿児島市城山町
設計:ケース・リアル 二俣公一 下平康一 古里さなえ
施工:ジーテック
照明計画:BRANCH LIGHTING DESIGN 中村達基
家具製作:E&Y
写真:水崎浩志
種別 | 使用箇所 | 商品名(メーカー名) |
---|---|---|
内装・床 | 床 | スレート材300×300 |
内装・壁 | 壁1 | カラーコンクリート打放し 小叩き仕上 |
内装・壁 | 壁2 | 目地パテ処理の上 布クロス(リリカラ) |
内装・天井 | 下がり天井 | 網代仕上(横山竹材店) |
内装・天井 | 天井1 | 目地パテ処理の上 布クロス(リリカラ) |
内装・天井 | 天井2 | 既存天井あらわし |
内装・建具 | 建具 | タモ板目練付合板フラッシュ 染色ウレタン塗装3分艶 |
内装・照明 | ブラケット、床置き行灯、屋外用行灯などすべて | (三浦照明) |
※企業様による建材情報についてのご意見や「PR」のご相談はこちらから
※この情報は弊サイトや設計者が建材の性能等を保証するものではありません