建築写真家のイワン・バーンが、コールハースによる「ボルドーの家」を訪問してスナップを公開

建築写真家のイワン・バーンが、コールハースによる「ボルドーの家」を訪問していて、スナップをinstagramで公開しています

建築写真家のイワン・バーンが、レム・コールハース / OMAによる1998年竣工の「ボルドーの家」を訪問していて、スナップをinstagramで公開しています。2017年9月4日前後の投稿です。この住宅に特徴的な丸窓の開閉機構の様子が分かる動画なども投稿されていて面白いです。
この住宅を、家政婦目線で捉えたドキュメンタリー「Koolhaas Houselife」というものも過去に制作されました。以下はその予告動画。

コム デ ギャルソンが新しくオープンさせた東京・六本木の店舗「トレーディング ミュージアム」の写真など

コム デ ギャルソンが新しくオープンさせた東京・六本木の店舗「トレーディング ミュージアム」の写真などが、fashionsnap.comに掲載されています

コム デ ギャルソンが新しくオープンさせた東京・六本木の店舗「トレーディング ミュージアム」の写真などが、fashionsnap.comに掲載されています。表参道のGYRE(MVRDVの設計)内にある「トレーディング ミュージアム」に続き2店舗目の出店です。GYREの店舗も同様のコンセプトで内装が一新されたとのこと。

トラフによる、「エルメス 2017A/W ウィンドウディスプレイ」の写真

トラフのウェブサイトに「エルメス 2017A/W ウィンドウディスプレイ」の写真が掲載されています

トラフのウェブサイトに「エルメス 2017A/W ウィンドウディスプレイ」の写真が8枚掲載されています。

全国10店舗で展開する、エルメスのウィンドウディスプレイ。 2017年のエルメスの年間テーマである「Object Sense (オブジェに宿るもの)」をコンセプトに、商品とオブジェとが新しい関係性を築くことを目指す。 エルメスが展開する、様々なタイプの商品のシルエットを縁取るように形作るオブジェを提案した。半透明のカラーパネルによる抽象的な図形の中に、商品の具象的な形が紛れ込んだ、ステンドグラスのようなシェルフとなっている。 背景には、フレームのパターンから派生した模様が、彩度の低い季節感のある色使いで表現されている。商品は自分の居所を与えられ、フレームに寄り添ってディスプレイされる。 聖書に登場するシーンを表現し、ひとつひとつのパターンがストーリー性を持つものとして、教会建築に使われてきたステンドグラスに注目し、エルメスの商品が、「Object Sense 」というテーマあるいはストーリーの中で編纂されていくように、それぞれのウインドウを眺めていくと、エルメスのコレクションの世界観に引き込まれるようなウインドウに仕上げた。

篠崎弘之建築設計事務所による、茨城県つくばみらい市の住宅「つくばみらいの家」の内覧会が開催 [2017/9/9]


画像提供:篠崎弘之建築設計事務所

篠崎弘之建築設計事務所による、茨城県つくばみらい市の住宅「つくばみらいの家」の内覧会が開催されます

篠崎弘之建築設計事務所が設計した、茨城県つくばみらい市の住宅「つくばみらいの家」の内覧会が開催されます。開催日は2017年9月9日。詳細はリンク先からどうぞ。

内覧会のお知らせ
「つくばみらいの家」
日時:2017/9/9 11:00~17:00
設計:篠崎弘之 福村英貴/ 株式会社 篠崎弘之建築設計事務所
構造:森部康司/ yAt 構造設計事務所 合同会社
施工:渡辺哲也 斎藤剛/ 株式会社 渡辺建工

この度、茨城県つくばみらい市に弊社設計監理の住宅が竣工いたしました。
お施主様のご厚意により内覧会をさせていただく運びとばりましたので、ぜひこの機会にご覧いただきたく、ご案内申し上げます。

*お手数ですが当日はスリッパをご持参くださいませ

藤田雄介 / Camp Design inc.による、東京の「太子堂の住宅」


all photos©長谷川健太

藤田雄介 / Camp Design inc.が設計した、東京の「太子堂の住宅」です。

鉄骨造3階建ての、2・3階を2世帯住宅に改修した3階部分の計画である。元々、この階には子供部屋3室と和室などがあり、廊下や部屋同士のつながりから回遊性のある間取りだった。施主は小さな子供2人のいる4人家族だが、近所に住む兄弟家族も含めると15人程の大家族で、住宅でありながら保育園のように子供達が大勢あつまる環境だった。そんな住み方に感銘を受け、新たな住まいでも子供達が駆け回り、家族にも街にも開け放たれたような場所にしようと考えた。
構成としては、外壁沿いを動線にして回遊性をつくり、内側にレベル差をつけた場を設け、上部にはスチールの鴨居が張り巡らせている。これは建具を入れるだけでなく、布や植物を吊るしたり、小上がり上の微かな囲いとなるなど、仕切り方の手掛かりを用意している。この他、製作した建具や引手、戸戸で販売している木のつまみを用いて、手触りのある境界の設計を行っている。

西澤俊理 / NISHIZAWAARCHITECTSによる、ベトナムの多世帯住宅「チャウドックの家」


photo©大木宏之

西澤俊理 / NISHIZAWAARCHITECTSが設計した、ベトナムの多世帯住宅「チャウドックの家」です。

ベトナム南部、アンザン省チャウドックの郊外に計画された、多世帯住宅である。現地でのごく標準的な建設予算(トタン製の住宅がようやく建てられる程度)という条件下、3枚のバタフライ屋根で敷地全体を覆い、それぞれの屋根の間から光や風をふんだんに取り込む。天井の高い吹き抜けには樹木や水庭を設け、家全体が半屋外の公園のような開放的な住まい方を提案した。

最も注目を集めたトピックス [期間:2017/8/28-9/3]

アーキテクチャーフォト・ネットで、先週(期間:2017/8/28-9/3)注目を集めたトピックスをまとめてご紹介します。リアルタイムでの一週間の集計は、トップページ右下の「Weekly Top Topics」よりご覧いただけます。


1、安藤忠雄の設計で、京都に日本最大(6600m2)のオルゴールの博物館がつくられることに

2、堀部安嗣が、福岡の工務店と開発している住宅「fca」の特設サイトが公開

3、武井誠+鍋島千恵 / TNAによる、スペイン近郊の、逆ピラミッド型のセカンドハウスの画像

4、長坂常による「三軒茶屋の家」のテナントに、ブルーボトルコーヒーが出店して、同店の内装も長坂が手掛けています

5、藤田雄介 / Camp Design inc.による、埼玉の「東松山の住宅」

6、藤原徹平 / フジワラテッペイアーキテクツラボによる、鎌倉の住宅「稲村の森の家」のオープンハウスが開催 [2017/9/2・3]

7、仙田満の環境デザイン研究所が、新石川県立図書館設計プロポで、設計候補者に選定

8、藤森照信が構想して、ワークショップなどで施工を行った「低過庵」の外観写真

9、BIGの設計で2017年に完成した、地中に埋設され、スリット状のヴォイドがアプローチや採光として機能する博物館「TIRPITZ」の360°VR動画

10、花本大作建築設計事務所による、広島県呉市の住宅「大上の家」

11、藤村龍至と内田祥士が、トイレを切り口に藤村による「OM TERRACE」について語っている対談

12、木村松本建築設計事務所による、京都・左京区のアトリエ・サロン兼住宅「house T / salon T」の一部が店舗として営業開始

13、BIGの設計で建設が進められている、デンマークのレゴ社の体験施設「The LEGO House」の2017年8月にドローンで空撮した動画

14、卒業生が著名なアトリエ事務所等に就職している建築の養成所「デザインファーム」が、意匠設計力を強化する「建築関係者対象クラス」受講生を募集中

15、妹島和世の設計で建設が進められている、山形の「鶴岡市文化会館」の外観写真

16、ハーバード大学デザイン大学院が、無料で学ぶことができるオンライン講座「The Architectural Imagination」を開始

17、ムーン・ホーンによる、韓国の、コンクリートのボックスを積み上げ、それを支える構造が外観の特徴にもなっている住宅の写真など

18、木村松本・藤原徹平・佐藤淳・o+hによる連続講演会「これからの建築を考える」が9月・10月に開催

19、安藤忠雄が、自身の展覧会「安藤忠雄展 ─挑戦」の記者会見で行った約30分の講演の動画

20、アトリエ・ステパンによる、チェコの、曲線を取り入れた平面に、様々な方向からの柔らかな光が差し込む教会「Church of St. Wenceslas」の写真と図面


過去の「最も注目を集めたトピックス」はこちらでどうぞ

Subscribe and Follow

公式アカウントをフォローして、
見逃せない建築情報を受け取ろう。

「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

  • 情報募集建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
  • メールマガジン メールマガジンで最新の情報を配信しています。