【ap job 更新】 羽田設計事務所が、社員(新卒及び経験者)を募集中

 
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

羽田設計事務所の、社員(新卒及び経験者)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください

羽田設計事務所は東北・山形を中心に活動し、70年の歴史を持つ事務所です。
現在は東京にも拠点をもっています。
これまで、学校、病院、集合住宅、文化施設からPFI事業までの公共建築を中心に、オフィスから商業施設、住宅まで、1400を超える豊富なカテゴリーの実績を有し、様々な建築を手掛けてきました。
最近は、大型のコンペ・プロポーザルが増え、チャレンジするプロジェクトが拡大する傾向にあります。
そこで、「建築の力で社会を変える」という価値観を共有できる、意欲的な仲間を募っています。ロングスパンで構想できる方、歓迎します。

青木淳・藤原徹平らによるトークセッション「美術の空間をめぐる対話 エレメンツ/プログラム/素材」が横浜美術館で開催 [2017/10/27]

青木淳・藤原徹平らによるトークセッション「美術の空間をめぐる対話 エレメンツ/プログラム/素材」が横浜美術館で開催されます

青木淳・逢坂恵理子(横浜美術館館長)・田鎖郁男(株式会社エヌ・シー・エヌ代表取締役社長等)・藤原徹平によるトークセッション「美術の空間をめぐる対話 エレメンツ/プログラム/素材」が横浜美術館で開催されます。開催日は2017年10月27日。
また、会場となっている丹下健三設計の横浜美術館のグランドギャラリーに、藤原徹平の設計で空間に変化がつけられており、見どころとなっています。

美術を扱う空間にはいろいろなタイプがあります。1989年に開館した丹下健三設計による横浜美術館は、横浜開港以降近代美術を収蔵・展示する美術館として設計されましたが、その後時代の要請に合わせてさまざまなプログラムを展開し、2011年以降は、現代美術の大型作品を展示する横浜トリエンナーレの定点会場として機能しています。
これからの美術の空間が向かう方向性について、美術館として、また横浜トリエンナーレとしてどのような可能性があるのか、今回のグランドギャラリーの会場デザインで試みた素材と空間のエレメントを混在していくアプローチを話のきっかけとして、様々な対話を繰り広げます。

藤井将 / Fit建築設計事務所による、東京・渋谷の住宅「明るく閉じた旗竿地の家」


all photos©鳥村鋼一

藤井将 / Fit建築設計事務所が設計した、東京・渋谷の住宅「明るく閉じた旗竿地の家」です。

東京都心部の、周囲を住宅やマンションに囲まれた旗竿地に家族3人のための住まいを計画した。

旗竿地という、一般的に不利と認識される敷地状況下において、いかに明るさと広がりのある空間を作れるかという試みである。

敷地の周辺環境から、光を得られる方向、視線の抜けを得られる方向等を丁寧に読み取り、その方向に対して適切に開口を設けた。

2階リビングの高窓から入る光と、コーナーの窓から入る隣家の緑の借景が、都心の旗竿地であることを忘れさせ、開放感のある住まいを実現しています。

アトリエ・ワンが会場構成した、青山のスパイラルでの展覧会「ミュージアム・オブ・トゥギャザー」が開催 [-2017/10/31]

アトリエ・ワンが会場構成した、青山のスパイラルでの展覧会「ミュージアム・オブ・トゥギャザー」が開催されています

アトリエ・ワンが会場構成した、青山のスパイラルでの展覧会「ミュージアム・オブ・トゥギャザー」が開催されています。会期は2017年10月31日。
以下は、公開されている会場構成に関するテキストです。リンク先には模型写真も2枚掲載されています。

本展では多くの鑑賞者に開かれた展覧会を目指して、どなたでも楽しく、居心地良く過ごすことができるよう体制を整えています。アクセシビリティーを高めるため、スタッフが常駐する受付「ウェルカム・ポイント」や、照明を落とした静かに過ごせる部屋「クワイエット・ルーム」、音声を通して作品を知ることのできる「オーディオ・ディスクリプション」の準備を進めています。より多くの人がアクセスできるよう、会場デザインとして階段部分には勾配を意識したスロープも配置予定です。

藤原・室 建築設計事務所による奈良の住宅「生駒の家」


all photos©藤原慎太郎

藤原・室 建築設計事務所が設計した奈良の住宅「生駒の家」です。

奈良県生駒市の住宅街から、少し離れた場所に敷地はあります。 建築主は、自然が身近に感じられる雰囲気を気に入って、この敷地を購入したそうです。 敷地は東西に長く、東側には林があり、西には生駒山が見えています。 この地域の建設には、屋根や外壁に色彩規制があり、屋根は勾配のある切妻屋根とする、という規制があります。 そのような状況から、三角屋根を生かした空間デザインを考えたいと思いました。

Subscribe and Follow

公式アカウントをフォローして、
見逃せない建築情報を受け取ろう。

「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

  • 情報募集建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
  • メールマガジン メールマガジンで最新の情報を配信しています。