architecture archive

ザハ・ハディドによるロンドンオリンピックの水泳競技場「London Aquatics Centre」の完成写真

ザハ・ハディドによるロンドンオリンピックの水泳競技場「London Aquatics Centre」の完成写真がdesignboomに掲載されています

ザハ・ハディドが設計したロンドンオリンピックの水泳競技場「London Aquatics Centre」の完成写真が16枚、designboomに掲載されています。

アトリエA5による川崎の住宅「KG.house」の写真 デイビッド・アジャイによるロンドンのアフリカ・センターの改修案 Casa BRUTUS、最新号(2011年9月号) 特集:ニッポン再生の参考書

Casa BRUTUSの最新号(2011年9月号) 特集:ニッポン再生の参考書がamazonで発売されています

Casa BRUTUSの最新号(2011年9月号) 特集:ニッポン再生の参考書がamazonで発売されています。出版社のウェブサイトには書籍の概要が掲載されています。

Casa BRUTUS (カーサ・ブルータス) 2011年 09月号 [雑誌]
B005DM6P4K

アレハンドロ・アラヴェナの展覧会の新しい会場写真 日埜直彦によるアレハンドロ・アラヴェナ展のレビュー「社会に淫することなかれ」

日埜直彦によるアレハンドロ・アラヴェナ展のレビュー「社会に淫することなかれ」がTOTOギャラリー間のサイトに掲載されています

日埜直彦が執筆したアレハンドロ・アラヴェナ展のレビュー「社会に淫することなかれ」がTOTOギャラリー間のウェブサイトに掲載されています。

五十嵐淳の講演会「ローカルな必然性」の動画 日本で行われたアレハンドロ・アラヴェナのレクチャーの動画

日本で行われたアレハンドロ・アラヴェナのレクチャーの動画です。TOTOギャラリー間での展覧会に合わせて行われたもの。

[音声調整方法]
本講演会は日英同時通訳となっております。
パソコンからの音声は「右=英語、左=日本語」となっております。
お手数ですが、コントロールパネルよりパソコンの設定を変更し、ご視聴ください。

<設定方法>
コントロールパネル→サウンド→再生→スピーカーのプロパティ→レベル→バランスバランスにて、L(左)、R(右)のボリュームを変更してください。



Video streaming by Ustream

杉本博司の新しい書籍『空間感/杉本博司 スター建築家の採点表』 中村竜治のインタビュー、いま世界が注目するニッポンの若手建築家たち book『ル・コルビュジエの国立西洋美術館』

書籍『ル・コルビュジエの国立西洋美術館』がamazonで発売されています

書籍『ル・コルビュジエの国立西洋美術館』がamazonで発売されています。

四角い螺旋の空間を歩いて感じる完全ガイド。無限成長理論による巨匠の美術館の楽しみ方を、建設に携わった著者がヴィジュアルに解説。実現までの格闘の全貌を再現し、歴史遺産としての価値を証言する。

坂茂が京都造形芸術大学の教授に SHoP Architectsのクリストファー・シャープルスとETHZのマティアス・コーラーのレクチャーのレポート「多様性あるいはランダムネスを獲得するために」

SHoP Architectsのクリストファー・シャープルスとETHZのマティアス・コーラーのレクチャーのレポート「多様性あるいはランダムネスを獲得するために」が建築文化シナジーに掲載されています

SHoP Architectsのクリストファー・シャープルスとETHZのマティアス・コーラーのレクチャーのレポート「多様性あるいはランダムネスを獲得するために」が建築文化シナジーに掲載されています。2011年の2月に京都で行われたもの。レビュアーは平瀬有人です。

old book『「くうねるところにすむところ」シリーズ 1~15巻セット』

古書『「くうねるところにすむところ」シリーズ 1~15巻セット』がアーキテクチャーフォトブックスで販売されています

古書『「くうねるところにすむところ」シリーズ 1~15巻セット』がアーキテクチャーフォトブックスで販売されています。詳しい概要や状態はリンク先でご確認ください。
その他の新しい入荷書籍はこちらでご確認ください

著名建築家が、子供たちのために書き下ろした絵本シリーズです。美しいスケッチとテキストによって建築が紹介されています。1巻から15巻までのセットです。

old book『日本の家 1~4セット』

古書『日本の家 1~4セット』がアーキテクチャーフォトブックスで販売されています

古書『日本の家 1~4セット』がアーキテクチャーフォトブックスで販売されています。詳しい概要や状態はリンク先でご確認ください。
その他の新しい入荷書籍はこちらで見ることができます

日本全国の伝統的な住宅・街並みをカラー写真とテキストによって紹介している書籍です。
1~4巻のセットです。

「各地方の気候や風土、それぞれの生業が刻まれた伝統的な日本の家と町並み250余を特撮」
「家は暮らしの舞台。日本人の生活と知恵と美意識が集約されたすばらしい住まいを紹介」
「各家のプロフィールを家の持ち主などから取材。また建築知識は専門家がわかりやすく解説」
「空間の演出、あかり、もてなしの室礼など住まいづくりのヒントがいっぱい」
「日本の伝統的な生活文化に触れられる旅情報を掲載」
帯より。

ニエト・ソベヤーノ・アルキテクトスによるスペインの博物館「The Interactive Museum of the History of Lugo」

ニエト・ソベヤーノ・アルキテクトスによるスペインの博物館「The Interactive Museum of the History of Lugo」の写真などがdezeenに掲載されています

ニエト・ソベヤーノ・アルキテクトスが設計したスペインの博物館「The Interactive Museum of the History of Lugo」の写真などが18枚、dezeenに掲載されています。

Subscribe and Follow

公式アカウントをフォローして、
見逃せない建築情報を受け取ろう。

「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

  • 情報募集建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
  • メールマガジン メールマガジンで最新の情報を配信しています。