architecture archive

ザハ・ハディドによるイエゾロのショッピング・ビジネスセンター デビッド・チッパーフィールドの書籍『Neues Museum Berlin』 コモコによる”CN Castle” せんだいデザインリーグ2010卒業設計日本一決定戦の入賞作品の画像 特集”ミラー&マランタ”、シュワルツパークの集合住宅 / 2001-2004 淵上正幸のアーキテクト訪問記、”山下保博氏の全貌を捉える” ピーター・ズントーが設計しているイギリスの住宅の模型写真

ピーター・ズントーが設計しているイギリスの住宅の模型写真が”Living Architecture Blog”に掲載されています

ピーター・ズントーが設計しているイギリスの住宅の模型写真が3枚、”Living Architecture Blog”に掲載されています。”Living Architecture“は、イギリスに、世界的建築家による住宅を建てて、休暇時のための賃貸住宅として貸し出すというプロジェクト。MVRDVなども設計を依頼されています。

書籍『Architecture Now! Museums』 51 – 1 アルキテクトスによるコロンビアの近代美術館コンペの勝利案 JA、最新号(77号) “建築と都市のアルゴリズム”

JAの最新号(77号)の概要が新建築社のサイトに掲載されています

JAの最新号(77号)の概要が新建築社のサイトに掲載されています。特集”建築と都市のアルゴリズム”です。プレビュー画像が6枚掲載。

優れた観察力によってコンテクストを読み取り、独自の論理的な手続きであるアルゴリズムを発見・使用しながら、建築と都市の今日的状況を見据え、その可能性をめぐらす14組の建築家の多様な試みを紹介しています。

ja ( ジェイエー ) 2010年 04月号 [雑誌]
B0038KI1Q4

“デザイナーズ集合住宅の過去・現在・未来 展”の会場写真

“デザイナーズ集合住宅の過去・現在・未来 展”の会場写真がsite/シキチに掲載されています

大西麻貴が会場構成を手掛けた”デザイナーズ集合住宅の過去・現在・未来 展“の会場写真が8枚、site/シキチに掲載されています。中村竜治や石上純也、成瀬友梨+猪熊純らの模型が展示されているようです。展示は、2010年3月20日(土)10:00~18:00まで開催。13日には長谷川豪藤村龍至らが参加するシンポジウムも企画されています。

アアルトのヴィボルグ図書館の書籍『Alvar Aalto Library in Vyborg』 宮城竜紀による”カフカ小説の家” 坂牛卓のインタビュー マリオ・ベリーニのインタビュー Gokhan Avcioglu & GADによる”ベシクタシュ・フィッシュマーケット”

Gokhan Avcioglu & GADによる”ベシクタシュ・フィッシュマーケット”の写真などがArchDailyに掲載されています

Gokhan Avcioglu & GADが設計したトルコ・イスタンブールの鮮魚売り場”ベシクタシュ・フィッシュマーケット”の写真と図面などが41枚、ArchDailyに掲載されています。

Subscribe and Follow

公式アカウントをフォローして、
見逃せない建築情報を受け取ろう。

「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

  • 情報募集建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
  • メールマガジン メールマガジンで最新の情報を配信しています。