architecture archive

ミラーレス/タグリアブエ-EMBTによる2010上海万博のスペインパヴィリオン “World Building of the Year award”を受賞したピーター・リッチによる”マプングブエ解析センター”

“World Building of the Year award”を受賞したピーター・リッチによる”マプングブエ解析センター”の写真などがThe Architects’ Journalに掲載されています

今年(2009年)の”World Building of the Year award”を受賞した、ピーター・リッチによる南アフリカの”マプングブエ解析センター”の写真が5枚と、ピーター・リッチへのインタビュー動画がThe Architects’ Journalに掲載されています。この賞の審査員にはラファエル・ヴィニオリや隈研吾が名を連ねていたようです。

アトリエ天工人による住宅”YACHIYO” point+ouviの”ジュッカイエ”が建もの探訪に出演 谷尻誠/サポーズデザインオフィスによる”upto35″コンペの提案 バトル・アンド・ロイグ・アーキテクツによるバルセロナ動物園のインコのケージ

バトル・アンド・ロイグ・アーキテクツによるバルセロナ動物園のインコのケージの写真がdesignboomに掲載されています

バトル・アンド・ロイグ・アーキテクツが設計したバルセロナ動物園のインコのケージ(鳥かご)の写真が9枚、designboomに掲載されています。

3xnとノード・アーキテクツによるデンマーク・オーフスのマスタープランコンペの勝利案

3xnとノード・アーキテクツによるデンマーク・オーフスのマスタープランコンペの勝利案がdesignboomに掲載されています

3xnノード・アーキテクツによるデンマーク・オーフスのマスタープランコンペの勝利案が5枚、designboomに掲載されています。

西田司/オンデザインパートナーズらによる飲食店”六本木農園”

西田司/オンデザインパートナーズらによる飲食店”六本木農園”の写真などがKen-platzに掲載されています

西田司/オンデザインパートナーズ鹿内健建築事務所が設計して久住有生左官が土壁の指揮をとって完成した六本木の飲食店”六本木農園“の写真が9枚と建設の経緯などがKen-platzに掲載されています。土壁はワークショップによって作られました。

べトンによるタルヌフの教会 アルヴァ・アアルトの”セイナッツァロの役場”の動画 Good Design Award 2009の結果が発表 乾久美子による隈研吾の講演会のレポート 隈研吾展 Kengo Kuma Studies in Organicの会場写真 アダモ・ファイデンによる集合住宅”Conesa 4560 Building” タンク・アーキテクツによる集合住宅”La Minoterie” “青木淳と建築を考える2009″の最終講評対象作品が発表

“青木淳と建築を考える2009″の最終講評対象作品が発表されています

神戸芸術工科大学 環境・建築デザイン学科による”青木淳と建築を考える2009“の最終講評対象作品が発表されています。10組の提案が選出されていて、提案の画像と青木淳による講評を見ることができます。

Subscribe and Follow

公式アカウントをフォローして、
見逃せない建築情報を受け取ろう。

「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

  • 情報募集建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
  • メールマガジン メールマガジンで最新の情報を配信しています。