

ハイエンドな住宅や別荘を手掛け、職人気質な仕事の仕方を信条とする「Cubo Design Architect」の、設計スタッフ(経験者・既卒・2025年新卒)と 業務委託 募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。
CdA Hitoshi SARUTA(Cubo Design Architect)は、主としてハイエンドな住宅や別荘の設計している建築設計事務所です。
昨今はホテルや事業系プロジェクトにも積極的に参画しています。
スタッフ若干名、外部パートナーを若干名、募集致します。
クライアントとの密接な対話をすることで、一つ一つディテールを積み重ね、丁寧に作っていく、職人気質な仕事の仕方を信条としています。使い易く快適でありながら、年月を経てなお美しさを増し、長年愛される唯一無二の建築空間を目指しています。
代表の猿田は、横浜国立大学で経営学部を学んだ後、大工を3年経験し、現場監督として7年間の現場経験を積みました。
2004年に事務所を立ち上げ、2007年に法人化、昨年17期の決算を終え、今年設立20周年を迎えました。豊富な現場経験と、独学で建築をしていきている異色のキャリアは、独特な発想力に繋がっています。日本の文化と美意識を打ち出すデザインを得意とし、海外からの問い合わせもいただくようになりました。
弊社の仕事の仕方は、外部パートナーと協働しつつ、所内は少数としています。全てのプロジェクトを全員が把握し携わるスタンスですので、短期間で多くのプロジェクトに関わることができ、豊富な経験を積むことが可能です。
現場での意思決定が最終的な仕上がりに繋がるために、現場にはなるべく小まめに脚を運び、職人とのコミュニケーションも大事にしています。
また、建築のみならず、Luxryなインテリアにも定評いただいており、意匠に関わる全ての業務(FFE/アートディレクション/インテリアコーディネーション/グラフィック等)にも関わらせていただくことも多く、様々なスキルや知識を身に着けることができます。
事務所は渋谷駅/恵比寿駅にも徒歩圏の代官山に位置し、近隣は高感度でおしゃれな人々が行き交う場所にあります。事務所は通りから一本入るため、静かな環境です。
ご応募、お待ちしております。

















